これ位のようき やっぱり 大型犬は過ごしやすいみたいで
なんともミッキーの歩き方が軽い。
ちょっと小走りでリズムよく…みたいなね
ガクトはもとより早く公園行きたくて短いリードを行ったり来たり 仕舞いにはかにさん歩き。
早くつきたくてリードで首は母にぴったり お尻は先へ先へ…
気持ちばっかり先走って
兎に角歩きにくい 毎度毎度 同じ場所で母の雷が落ちる。
学習してくれませんかね本当に。
その後はお決まりのブリブリのおりこうでしょう?光線を母に浴びせながら上手に歩く。
最初からしてくれればもっと早くつくのにね。
今日はゲートボール大会やらで半分使っていた公園。
「今日もボールか?」なんて近所のジーちゃん。
ミッキーはお決まりの御挨拶。ついでにガクトもつられて御挨拶。
みなさん 常連さん ミッキーもガクトにもなれてらっしゃる。
それでも適当に切り上げてお帰りの御挨拶。
やっぱり大先輩たちにはこれは欠かせない。
お陰でいつでも楽しめる。
今日は時間が短かったので帰りもミッキーはスムーズに御帰宅。
帰ってくるとただいまってメグさんの所に御挨拶
我が家のゴルズは挨拶好きだよね。
ワンコ好きな人 よかったら↓よって見て。

メグさん
3日に一度の腹水抜き。下半身の痙攣は日に数回。
なのに 生活ペースはいつもの通りのメグさん。
おトイレにも行くし 水も飲みに行くし ご飯の時にはおこぼれゲットのスタンバイは欠かさないし。
さすがだね。メグさんは