電気屋さんのホームページ

本業そっちのけ(^^ゞ 我が家のワン子の紹介です。
 
2006/01/05 22:17:21|その他
今日は寒かった 本当に  我が家のワン子
 今日 お散歩に出ようと玄関を開けたらなんと 雪 ????

ガクトもお初の雪に不思議そうに空を眺めていた。各地で豪雪で苦労されているのに母はやっぱり積もらないかなぁなんて思ってしまう。

雪が大好きだった長男のリーヤの影響でミッキーも雪を見るとソワソワ 庭に出たり家に入ってきたり 

今日はすぐやんじゃうみたいね。案の定すぐ晴れ間が顔を出してきた。TVで小田原の真っ白な雪景色が写っていたのにはビックリだった。

何時もの公園で事件があっていかないほうがいいと連絡もらったのでうぉーきんぐコースでお散歩。そういえばサイレンの音が近所で止まったな。







2006/01/04 12:08:24|その他
ノリノリ ミッキー (^_-)-☆ 我が家のワン子
 今日のミッキー君は元気いっぱい。何時もより張り切っているみたい。公園に着くなり少しの時間も惜しいようでロングリードになったとたん自分でボールで遊びだした。ちょこちょこ歩くのでガクトに付けれない。目が合うといたずらっ子丸出しの顔で誘ってくる。「待って」といっているのにワザとぴょんと跳ねてチラッと見る。どうやら久しぶりにスイッチが入った様で…(^^ゞつられてガクトもなんだか楽しいぞって感じで騒ぎ出した。何時もと同じ時間で、同じ場所、何にも変わらないのに。たまにミッキーは妙なスイッチが入るらしい。2,3歳の頃の若いミッキーの時みたいに遊びまくる。ボールもガンガン追いかける。兎に角楽しいらしい。ガクトは着いていくのがやっとのようでさすがお兄ちゃんって感じかな。

 帰って着たら大爆睡、びくともしないミッキーでした。

お友達のダグです。一緒に遊ぼうって言いつつ何ヶ月たったことか?









2006/01/03 19:10:27|その他
ワン子の公園にいってきた  我が家のワン子

 今年お初 ワン子の公園に行ってきた。10日ぶり位なのでガクトも公園に着くまでソワソワ。

 今日の公園は満員御礼状態。やっぱり小型犬が多かったけどそれなりにガクトは楽しめたみたい。どんなことされても威嚇されてもニコニコ笑顔のガクト君。大分上手に遊べるようになったみたい。小型犬が多いのでどうもガクトは少し大きい子とのところに行きたがらない。今年の課題かな?すぐお腹見せて遊ぶのもね〜。これがガクトのいいところなのかも知れないけれど…

 母としては凛々しく育って欲しいし優しい子にもなって欲しいし複雑かな。










2006/01/03 8:19:50|その他
寒いほうが 元気がいい  我が家のワン子

 昨日は父の実家にGO.帰省といっても我が家から車で10分掛かるかな?ぐらいの距離。夜までいるけど途中夕方一度我が家に帰る。ワン達の様子を見にね。お散歩済ませて夕飯あげてまたまた母はお出かけ。連れていくより母的に都合がいい。今回は集金を済ませた娘は家に戻ってしまったのでワン子と一緒にお留守番、調子のいいわが娘、今回は役に立つね。







2006/01/02 7:59:57|その他
今年一年 元気で暮らせますように 我が家のワン子
 10年越えのメグさんとミッキー 老犬になると1年1年が本当に大事なような気がする。少しの変化も見逃さないようにと気負っちゃってる年始めの母です。
 ガクトも7ヶ月目、段々と正犬に近くなってるようで、最近発見したけど声変わりしたような。少し前変な声だったなぁと思っていたら変声期だったんだと思う。「犬に変声期?」なんて笑われもしたけど確かに急に声が変わった。母的に思うに男の子から男に変身みたいな?頼もしくなったきがする。性格はまだまだ子供、まぁ老犬になっても子供っぽいミッキーさんに育てられているのでこのままずーっと変わらないかな?


 母のお正月は1日のみ。今日からオネーサンのお弁当が始まった。明日からは父も仕事。普段と変わりない一日の始まり。