スローライフな・・・

ゆっくり・のんびり・少しずつ、いろんな意味でスローな生活にひたりたい。
 
2008/03/23 19:05:06|その他
庭の菜の花
朝食後 チョッとのつもりで出た庭で
始まってしまった庭弄り。

先月初めにいただいたかき菜3株
次々に出るわき芽がとても重宝でしたが
もう花が・・・菜の花となってしまいました。
「菜の花のスパゲティも美味しそう♪」

あちらこちらの草花を整理していると
「ハ〜クション!」
今日はこれまでとじーじは家の中に。

入れてくれたコーヒーでティータイムのあと
もう一度庭に出てスケッチ。
赤い茎と花の黄色の鮮やかなこと♪







2008/03/16 17:29:22|その他
散歩道 U
お花畑の隣に続く木立

小さな風車が回る水辺の楽校。

バードウォッチングする人…散策する人…

丸太に腰掛けてスケッチする。

どこからかきれいな草笛が聞こえてきた。







2008/03/13 20:50:42|その他
散歩道
土手の桜並木(?)の蕾はまだ硬そう・・・

ひとり そしてまたひとり

ランニングする人が私を抜く。

春支度のお花畑。

枯れ草ボサボサの間に続く春の散歩道。

オオイヌノフグリ ホトケノザ ヨモギ

静かな「馬入水辺の楽校」。

『マムシに注意!』の看板にドキッ!








2008/03/11 22:13:07|その他
今年のクリスマスローズ
最近やっと花茎が伸びてきたクリスマスローズ

毎年しゃがんでするスケッチ。

伸びたといってもまだ低い。

地面により近くぅ〜・・・頑張るけど

今年はもう無理!

下向きの花を描くには・・・

切り花にしました。

逆光の花もまた美しいものですね。







2008/03/09 8:26:03|その他
ボケの花
「何を描いたの?」とじーじ
右左みまわして・・・
「あっ!ボケ封じのボケ!」
「・・・・・・」

ボケを描くと呆け封じになるなら
何枚も描くわよ(笑)

乾燥した庭ではボケの花色もさえない
まだ緑の葉もないので目立たない
沢山咲いているのに・・・


明るい外でのスケッチ(8日)
花粉症と飛蚊症の眼には辛い。