スローライフな・・・
ゆっくり・のんびり・少しずつ、いろんな意味でスローな生活にひたりたい。
プロフィール
■ID
measure-water
■自己紹介
マイペースなじーじと二人三脚
二人で一人前?
■趣味
お絵かき・糸遊び・庭弄り
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カテゴリー
・その他(791)
コンテンツ
・
山形・鶴岡 白山島B
(7/31)
・
山形・鶴岡 白山島A
(7/31)
・
山形・鶴岡 白山島@
(7/31)
・
囲碁
(7/16)
・
どっちが好み?
(7/13)
・
ホオズキ
(7/13)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
スーパーコピー ヴァンクリーフ(9/30)
・
わたしもRebhan(6/2)
・
早速使わせてもらっています。(7/26)
・
じぃじ頑張れ!(7/25)
・
幸せの一コマ(7/16)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2009/02/26 21:50:27|
その他
寒さの中で
ピー ピッ!
声に気がついて視線は窓の外に。
みかん見つけたヒヨドリ
安全を確かめるように飛び交ってる。
身動きしないで頑張るばーば
私“置物”です…どうぞお構いなく。
しばらくして木の枝から舞い降りて
こちらを気にしながらみかんをついばみ始めた2羽。
シャベルに止まった1羽はフクロウか達磨さん…寒いよねぇ
覚られないように窓から離れ
スケッチブックを手に再び窓辺へ。
動かしてるのは眼だけ…ばーばが緊張!
はじめて描いた鳥…“初めの一歩♪”あっ 動いちゃダメ!
コメントする
|
コメントを見る(2)
2009/02/18 20:50:55|
その他
柔らかな色
あっという間の一週間
ほとんど留守にしてたので
庭の草木を見たのも久しぶり。
桜色した枝垂れ紅梅が花かんざしの様
チューリップやシラーの球根の芽も伸び
ボリジの青い花が咲き始め
クリスマスローズは蕾が更に大きく膨らんで
次々に咲いている。
今年はあまり出ていなかったフキノトウが
いつの間にか急にあちらこちらに姿を現した。
柔らかな黄緑色が美味しそう
今晩は天ぷらにしてみました。
コメントする
2009/02/15 10:04:29|
その他
大人の休日倶楽部会員パス (寄り道)
13日 北陸は暖かです
3日間 電車乗り放題(座席指定6回)
JR東日本1万2千円の旅も最終日
福井を出て金沢で途中下車…近江町市場見学。
魚・肉・野菜・惣菜・花・衣類・鰻や珍しいドジョウの蒲焼
雰囲気が京都の錦町の市場と似てるね。
ちょうど千人鍋(めった汁・蟹汁・鰤の粕汁)の無料配布あリ
豚と野菜のめった汁、粕汁をいただきその味の濃厚なこと♪
ここでやっと“冬”を体感できました。
チョッと嬉しくて気分軽やか♪家路に向かいました。
途中 可愛い顔を見たくてまたより道
笑顔で迎えてくれた二つの顔
9ヶ月になった孫は“食”に関心大あり!
足を大きく開きバランスをとりながら
美味しそうに“タッチ”して食べました…満足?
コメントする
2009/02/14 17:55:06|
その他
大人の休日倶楽部会員パス (福井)
12日朝 7時スーパー白鳥で函館出発
函館山の向こうに昇る太陽を車窓から眺め
新幹線を乗り継いで大宮へ
ここで向きを変えて北陸に向かいます(笑)
冬景色を求め雪国♪…やっと湯沢辺りで白銀の世界♪
少し長めのトンネルを越えたらもっと雪かも♪♪♪?
あらぁ!雪も無ければ景色が黄ばんでぼやけて見える!
雪山も霞んではっきりしない。
思い描いた景色は日本海側でも見られなかった。
太陽が沈んでいくのを右に左に…金沢付近で日没
北海道の太陽をここまで追いかけた(笑)
福井に着いたのは6時半を過ぎ あたりは真っ暗。
スケッチはホテルのお部屋で。
何で北海道と福井?
その切符で行かれる両端だから(じーじらしいでしょ 笑)
コメントする
2009/02/13 23:58:54|
その他
大人の休日倶楽部会員パス (函館)
11日朝 東京7時36分の新幹線
『は〜るばる来たぜ函館〜♪』
冬の雪景色を期待して青函トンネルを出たら
えっ!・・・雪は?・・・無し
移動手段に市電の1日パス購入
五稜郭・・・お堀の水が白く凍ってその上を猫1匹散歩中。
赤レンガ倉庫の町並みは人出も少なく
ガランとしたお店を横目で見ながらドック方面へと散策。
小さな桟橋でスケッチ…日没間近
気がつくと辺りは暗くなり指先が冷たかった。
元町の坂道はイルミネーションで彩られ
教会や建物はライトアップ。
散策してる僅かな人たちの中にじーじとばーば。
美味しい活イカを食べて
源泉かけ流しの湯の川温泉に入って…
最終の市電に乗ってホテル泊 オツカレサマ
コメントする
<< 前の5件
[
121
-
125
件 /
791
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.