スローライフな・・・

ゆっくり・のんびり・少しずつ、いろんな意味でスローな生活にひたりたい。
 
2009/06/26 23:23:37|その他
姫たけのこ
沢山いただいてきた北海道の姫たけのこ
赤い皮とサイズが可愛らしい。
とりあえずお酒の肴にと
急いで皮付きのまま焼きたけのこに。
アツアツの皮をむいてお塩を少しつけて
ん〜 おいし〜い♪

明日はお味噌汁に入れましょうか







2009/06/25 20:24:04|その他
友人のアトリエにて
久しぶりにアトリエにお邪魔で〜す。


キャンヴァスに向かう生徒さんの足の表情

優しく 愛らしく 温かさを感じ♪

最近描けずにいたスケッチブックを取り出して

断りなしに描き始めちゃいました。

ごめんなさい。



やっと更新できた!(笑)














2009/06/14 19:47:17|その他
下曽我の梅拾い
今年の梅は不作の上 すでに落ち始めてると聞き下曽我へ
例年より大粒で拾うお手伝いも少し楽。
梅畑は昔の仲間のご実家
40年振りに懐かしい先輩に再会しました♪

キジの声も聞こえるのどかな場所で
じーじが作ってくれたおにぎりの昼食♪
何処からか赤ちゃんの大泣きの声が聞こえる
どうしたのかなぁ








2009/06/09 23:10:11|その他
枇杷と未熟な苺
毎年期待はずれの苺摘みが今年は少し楽しめて
まだ花も蕾もあるけれど 赤くなれなかった大きな実1つ
もう これまでかな?・・・6月だものね。

いただいた枇杷がとっても美味しいと勧めるじーじ
迷った挙句にばーばウン十年ぶりに食べました。
甘さと酸味がほどよくてしっかりした果肉 美味しい♪
調子にのって2つ3つ・・・ンッ!やっぱり喉にきたぁ







2009/05/29 23:11:49|その他
織り上げ♪

紡いで 紡いで 1袋
やっとやっと織り上げたマット
あとは仕上げ・・・いつの日か

これから夏だというのに
季節の先取り (笑)




じーじ出勤のあとの出来事

とても近くて低いところに
凄く綺麗な虹が出ました・・・7色くっきり! 
あの虹の下に行ってみたい
そう思うほど手に届きそうな虹でした。