ローハス住宅プランニング

住宅のみの建築士事務所です。サッシや建具の調整など簡単な工事から第三者検査まで、なんでも気軽にご相談ください。 また、趣味で大磯の波情報を毎朝更新してます。ぜひご利用ください。
 
2010/09/29 7:57:17|波情報
9月29日(水)朝7時 小潮

おはようございます。6時から7時までショートで源二です。
虹が出てました。

源二セットヒザ前後、厚く割れづらく、ロングで少し走れるくらい。朝一はショートでもできました。グーフィーが面白かったです。インサイドはメチャクチャゴミだらけです。

正面セット腰〜腹、インサイドよりですが切れ目から少し走れます。ラッパ前から磯高寄りは地形も少しずつ良くなってきているようです。

風は北東〜東、3〜5メートル。

02時04分 34cm
09時06分 123cm
13時16分 103cm
19時27分 146cm

今朝の動画をこれからアップするので「大磯の波」もチェックしてください。







2010/09/28 21:45:11|波情報
ブログ作成
今朝は更新できずにすみません・・・雨がすごくてどうしても波チェックに行く気になりませんでした・・・

新しくブログを作りました。動画や画像など、良さそうなものや面白そうなものがあればアップしていきます。

不定期ですが、なるべく更新していきますのでチェックしてください。

リンクの一番上に貼ってあります。

トップはムネさんにお願いするしかないですよね!最初にありますよ〜!!

そうそう、音が出るので会社でこっそり見る人、気をつけてくださいね。サラリーマンだった頃、私もたまに失敗しました・・・







2010/09/27 7:44:14|波情報
9月27日(月)朝7時 中潮
おはようございます。

源二モモ前後のうねりのみ、引けば少しはできそうですが、現在はロングでもテイクオフが厳しそうです。

正面セット腹〜胸、インサイドよりですが切れ目から何とかできそうです。初心者は入らないほうがいいです。

風は北〜北東、5〜10メートル。

00時38分 24cm
07時16分 141cm
12時24分 85cm
18時23分 159cm







2010/09/26 8:31:16|波情報
9月26日(日)朝7時 中潮

おはようございます。5時から7時までショートで源二です。今日からジャーフルを着てます。海の中は平気ですが、上がると寒いです。

源二セット腰〜腹、堤防沿いから割れる波に乗れば少しは走れますが、インサイドはつながってます。堤防沿いは激込みで縦に並んでます。

正面セット腹〜胸、もう少しあるかもしれません。大きめのセットはつながってます。初心者は止めた方がいいです。

風は南、1〜2メートル。

00時03分 26cm
06時34分 148cm
11時59分 76cm
17時55分 161cm

動画更新したのでチェックしてください。市川さんの動画はプルアウトしてもらいました。








2010/09/25 7:53:21|波情報
9月25日(土)朝7時半 中潮
おはようございます。

源二セット腰、かなりインサイドでかなりつながり気味ですが、たまに切れ目からできそうなのも入ってきます。これからさらに引くのでダンパーになってしまうかな?

正面インサイドの腹〜胸くらいのダンパー、できません。たまに源二からラッパ前まで一直線につながってるダンパーが入ってきます。

風は北東〜東、10〜20メートル。砂がバシバシ飛んできます。

05時56分 152cm
11時36分 69cm
17時30分 159cm