フランス厨房 ル パスポート

大自然から食材を採取し、全て無添加自家製に徹した料理を作るために、日々奮闘する私の姿です 魚市場や山での出来事を中心に、野趣豊かなフレンチの創作日記です
 
2020/02/23 12:01:57|その他
野草茶「フキノトウ」・・湘南フレンチ奮闘記・・

山のフキノトウが開き始めている
もっとも日当たりのよい山懐の事で、山頂付近の山陰ではまだまだ硬い蕾だ

このフキノトウ、フリッターにもなるし処理をして保存すれば、パンの風味付けにもなるし、美味しいお茶にもなる

採取したフキノトウは水洗いをし、砂を落としてから熱湯にくぐらせる
すぐに冷水にとり、硬く絞ってから天日干しにして保存する

お茶にすると、爽やかな苦みが広がり美味しいし、口中や喉の殺菌作用もある
風邪のひき始めや、花粉症対策にも効果だあると言われているが、業務用として採取する量はバケツ単位、ちょっとツライ・・・






     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。