今日の子育てふれあいトークで、町長が新しく紙媒体のものを発行することを決めたと話していました。
理由は広報する情報量というか、スペースが足りないということです。その紙媒体は公共施設や駅に設置するんだとか。
でも私は反対です。
反対の理由は目的自体を考え直したほうが良いことと、経費(紙代、印刷代、人件費)がかかることです。
広報やお知らせ版などの紙媒体を読む人、読める環境や時間的な余裕がある人は、新しい紙媒体が発行されれば読むでしょう。つまり今まですでに情報を紙媒体から得ていた人が、さらにたくさんの情報を得る媒体としては成功するかもしれません。
でも普段から町が発行する紙媒体を読まない、もしくは読む時間や意識がない人はどうですか?本当はそういう人にこそ、町のことを知ってもらい、関心を持ってもらうために情報提供をしなければならないのではないでしょうか?
そういう人たちに新しく紙媒体を発行したところで読むでしょうか?
絶対読まないですよね(と私は思います・・・)
憶測ではありますが、やはり日々時間に追われているママ世代や、仕事が忙しい世代の男性が、情報を得る機会を失っているのだと思います。私の場合は、読むには読むのですが、子どもに関係すること以外はあまり読む時間がなく、飛ばしてしまうことがしばしばです。そういうママさんたちって結構いるんじゃないかなと。
そうであれば絶対にメールだよな、と私は思うのです。 そう、メルマガ。
メルマガなら登録すれば自然と情報が入ってくるわけだし、電車の中で広報を広げる気にならないパパでも携帯は気軽に見れます。好きなときに気軽に読むことができます。
私たちはフリーペーパーを発行していますが、紙ってものすごい大変ですよ。
原稿もレイアウトも校正も大変だし、ミスがあってもすぐには訂正できませんしね。それにめちゃめちゃ手間とお金がかかる。
でもメールならどうでしょう。 まず紙媒体を発行するよりも、かなり経費が抑えられます。
サーバをどこかで借りるぐらいですか?経費だけで言えば10倍?20倍?は違うのではないでしょうか。
それにレイアウトを考えなくて良い。
紙媒体だとスペースが決まっているから情報が多ければ入らないし、少なければ空欄ができて、それを埋めることを考えるのも大変。でもメールなら情報が少なければ短く、多ければ長くなるだけ。臨時号も出せるし、「お祭りのお知らせ」とかを詳しくやったり、「児童手当の申告は今日までです」とか「今日は広報の発行日です。特集は○○です。ぜひお読みください」っていう一言だけの発信もできます。
訂正も即座にできるし、発信停止や休止も簡単。
緊急のお知らせ(例えば何か町に災害や大きな事故が起きたときなど)も迅速に対応できます
紙媒体の文章よりも、軽いタッチで書くこともできるので、あまり興味を持ってもらえないけど大事な話とかっていうのも、タイトルというか、導入の仕方というか、例えばですが「この先読まないと絶対損しますよ!!」とかっていうつなぎ方次第で自然に続きも読めてしまうんじゃないかと思うのです。
本当は役場の媒体を出している広報の方は原稿チェックを担当するだけにして、外注でお願いすると雰囲気も違っていいんじゃないかな〜と思うんですよね。
私に外注しませんか?(笑)
真面目ながらも楽しく書けると思うんですがいかがでしょ?
ともかく町長、メルマガをやりませんか? 若い職員の方、町長に詳しく説明してくださいませんか?
お金かけなくてもやれる方法あるんです。 町に興味が薄い人でもメルマガなら読んでもらえる可能性があります。
紙媒体を発行する前にぜひぜひ考えていただければと思います。 |