くんたとお空のこたろうと

愛犬黒ラブ、天国に逝ったワンコ、子供のことなど
 
CATEGORY:カナダ旅行

2007/01/25 12:59:46|カナダ旅行
大氷原は寒かったよ

そして最後の観光は名イベントのコロンビア大氷原

この写真だと本当に河に見えるけど氷河です。
手前は氷河が溶けて湖になってます。
この氷河は1年に20cm位動いてるらしい。
ちなみにこの氷河の深さは300mなんだそう。

ここだけは氷河風がビュービュー吹いて
とっても寒かった。
氷河の水を飲もうと思って持ってきたコップを
入れたビニール袋がすごい勢いで飛ばされてしまった。
急いで転びそうになりながら子供と追いかけたけど
間に合わず。環境破壊をちょっとしてしまったと反省。

氷河まではごつい雪上車で連れてってくれるんだけど
私たちの運転手さんはちょっとかっこ良かったよ。ポッ。

ということでなんとかカナダ編仕上げる事が出来ました。
最近思う事はカナダに比べて日本なんて本当に小さいなと。
ましてや神奈川から札幌の距離なんて
大したことないとちょっと思う今日この頃です。






2007/01/24 13:01:03|カナダ旅行
カナディアンロッキーの湖

湖を見るには最高の日だった。

1枚目はレイクルイーズ。
風がなかったので山々の景色が
湖に写ってそれはそれはきれいだった。
前日の悪夢を一気に忘れさせてくれた。
少しすると風が少し吹き出して
水面が揺れて景色が乱れてしまったので
本当にいいシャッターチャンスだった。


2枚目はペイトー湖
バスからこの湖まで結構歩くんだけど
その歩いた先にこんなステキなターコイズブルーの
ペイトー湖が待っていた。ステキすぎ。
湖の色がこの色ではなく
太陽光線に反射して出来る色なのです。






2007/01/24 12:51:03|カナダ旅行
カナディアンロッキーの山々
10/16くらい(もう日を忘れてしまった。)

この日はカナダ観光最終日。
カナディアンロッキーとコロンビア大氷原見学だ。

とにかくいろんな山が立ちはだかっていて
ガイドさんがあれは何山とか説明してくれたけど
ほとんど覚えていない。

スヌーピーが小屋の上で寝てるように見える山が
ありスヌーピー山と呼ばれるヘクター山とか
とにかく色々あった。






2007/01/23 12:52:35|カナダ旅行
悪夢のカナダ
飛行機を2回乗り継いで、東のカナダから西のカナダに移動した。

乗り継ぎでツアーのおじいさんが指紋がはっきりしなかったので入国検査で引っかかってしまった。
時間をロスして、飛行機の出発時刻になってもそのおじいさんと添乗員さんが
現れず、どうなっちゃうの~?汗汗って事態があったけど、なんとか無事に到着できた。

が、悪夢はまだ続いていて到着ロビーで荷物を待っていたら
2個のスーツケースの内、1個が現れない。
そしたら結局うちを含め、ツアー客6人のスーツケースがどっかに行ってしまったのだ。
もちろん、あの空港で引っかかったおじいさんのスーツケースもね。もしや疫病神???

でもうちは1個の方に防寒着やら必要なものが入ってたのでどうにかなったけど、
1人旅の人は防寒グッズを買う羽目になってしまった。

結局スーツケースは次の日の夜、戻ってきた。
半乾きの洗濯物を運んで。いややわ~。
ノースウエストには気をつけろ。

写真はバンフの手前のケンモアでの風景、3個の山はスリーシスターズというらしい。
ちなみに私は3姉妹。






2007/01/22 12:44:00|カナダ旅行
今さらカナダ

年を越してしまったけど
どうにかカナダを仕上げないと。

ローレンシャンの帰りに
ケベック料理を食べました。

バスから降りて待っていたのは馬車。
ツアーで子供はうちの子だけだったので
一番前に乗せてもらって大喜び。

料理はというと
画像がなかったんだけど
豆類の料理とかウインナーを
メイプルシロップに絡ませたものや
甘すぎるチョコパイなどで
ケベックには住めないわというのが感想。

天気は回復して最高の夕日に出会えたよ。






[ 1 - 5 件 / 20 件中 ] NEXT >>