19日は浜岳中で練習試合を行いました。
参加メンバーは11名に見学者1名です。
GKのワクがアップ中です

ゲームは10分を8本行いました。熱中症対策にクーリングブレイクや飲水タイムを入れると、こんな感じの試合時間になります(笑)

CBコウタ(FC山下)のパスに反応して

対戦相手の浜岳中は28名選手がいて、そのうち18名が2年生で、1年生が主体の山城中はコンタクトプレー等で苦しめられました。

このシーンはボールを持ったコウタに、10番ハルトが反応して
動き出している所ですが、間に立っているエイタがパスコースを
切ってしまっています。
矢印の方向に動いてくれると、パスコースが増え、更に前に立つ
相手選手を引き付ける事も出来るのですが

エイタが選んだのは、屈んで浮き球を出させることだったようです(笑)
さすがに動かずのエイタの本領発揮です(笑)

合間合間にテントの日陰に入って休む選手達

最後の挨拶と、観戦応援に来て下さった保護者の方にお礼の挨拶です

試合で出た課題は翌日の練習で取り組みます。
『FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください。