昨日の土曜日は新学期になって最初の部活動。
4月になってから春休み中はまったく動いていない選手たちには久々の運動です。
新学期のスタートにあたって、これまでアップでは選手たちが少しばかり手を抜いていた部分を厳格にして、修正が行われました

コーディネーションTRの部分で適当にしていたステップ等を
顧問のA部先生が1本のラインを引いて修正しました

この修正で最も悲鳴を上げたのは

矢印の二人です。もう一人いますが写真に写っていないのが残念です(笑)

昨日は休み明けという事で、やや緩めのメニューとなりました。
顧問から指導を受けるGKマナト

FP組はプレス&カバーの2対2や、攻撃組はドリルTRのパターンを生かし、DF組は
プレス&カバーを実戦に生かした2対2の変形コートでのTR。
そして、コンタクトプレーをしながらのシュートTRへ

合図でスタートしてコーンを回り込んでからの戦いになりますが

中にはコーンを倒して回り込む選手も(笑)

そんな選手たちの様子です


そしてゲームを行なった後に

最後は中距離走を5本行って新学期最初のTRを締めくくりました。
相当に軽めのスタートです(笑)
『FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください。