大型連休の4日は秦野市南が丘中で練習試合をしました。
南が丘中は新入部員が一人もいなかったという事で、一緒に行って
練習試合をする予定だった1年メンバーは休みとなりました。
紫ユニが山城中ですが、2・3年生同士はメンバーがほぼ同数くらい

2対2の球際の戦いですが、カイルがちょっと引き気味です(笑)

久々に被写体となったユウシン

相手からボールを奪おうとするハヤテに、何やら怪しげに寄ってくる18番の選手
良いとこ取りを狙うハラユウです(笑)
彼の積極的な動きは上手く作用する時もあり評価できるのですが・・・

シュート体勢に入ろうとするソウスケに一言いっているのは?

タッチライン沿いからパスの受け手を探すレイ、出番に向けてアップをするタクミ、
副審を務めているのはハヤテ

相手の間を割って抜け出すカイル

そのままゴール前へと抜けて行きますが、ここで声を出して呼ぶ
美味しいどこ取りの選手がいますが、この時はどうだったか?(笑)

試合は25分を数本やって終わりました。
翌5日に試合で見えた課題について、ハードに練習しました(笑)。
『FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください。