#みんなサッカーしようFC山下2024easy my web

サッカー好きの子供たち、サッカーに興味のあるお父さん・お母さん 湘南平の麓、山下でサッカーを一緒に楽しみませんか
 
2023/07/16 16:46:03|その他
#中学サッカーだより 〜 20数年の関わりの中でもっとも・・・ 〜
木曜日のジュニア練習に1年生ヒノとハルマが初参加しました。
y
この日の部活は18時過ぎまであったので、19時からのジュニア練習はちょっときついスケジュールでした。

3年生が早々と引退した今、2年生としての立ち位置を理解して取り組もうとしているのはカイルぐらいでしょうか? 山城中の部活動に関わって20数年の中でもっとも良くない状況かもしれません。
ここまで度々そんな気になった事があっても、選手たちが何とか盛り返してくれていましたが、今年は難しいと思っています。
                 y
この日、ОBのカトヤンも飛び入り参加して少し喝を入れてくれましたが・・・
y
        3年リョウヘイ・ソウスケ・ユウシンが身体を動かしに来ました
                 y

1年生活用法を考えています(笑)


FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください








2023/07/13 13:59:07|その他
#山下サッカーだより 〜 やっぱり基礎が 〜
休みの選手が多かった火曜日の体育館練習。

しかも遅れて来たテルマは、みんなとは別のメニューで
y
前回に基礎と言われるメニューをした時に、ちょっとひどかったので(笑)
今週も取り組んでみましたが、ボールがあっちへ行ったりこっちに行ったり
     y
続けてクーバー的なボールタッチや逆を取るボールタッチを練習して
y
1対1で相手の逆を取る対人TRへ
     y
ゲームも4ゴールで行い
y
相手の様子を見て逆のゴールを狙う練習へ
     y
この日のユメはお腹がすいてはいなかったようで、元気に動き回り
ゴールも決めたりしていました(笑)
     y

基礎メニューはしばらく続けてみようと思います。


FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください








2023/07/12 8:50:25|その他
#中学サッカーだより 〜 名簿から消えた選手 〜
日曜日の午後はジュニアとアルファでTRMを行う事になっていました。
ところが集合直前になって参加をドタキャンしてきた2年生の選手が2名いました。
集合したのは10名で、他に2名の選手が発熱で欠席です。

選手を揃えてグランドも準備してくれたアルファさんには大変失礼な事をしてしまいました。
ドタキャンした2名の選手の名前は、私の頭の中の選手名簿から消えています(笑)。

10名で25分×4本も相手をして頂きました。

腕の痛みをこらえながらプレーをするカイル
y
        3年ユウシン、戦ういい顔になっています
                 y

急に参加してくれた1年カズマ、サッカーは素人同然だそうですがなかなかやれていました。
今後の成長が楽しみです。

ゲームを通じて今後取り組むべき課題が明確になったように思います。


FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください








2023/07/11 13:07:25|その他
#山下サッカーだより 〜 自主練もしました 〜
FC山下の日曜日の活動です。
4年生以下の選手たちは午前中に山下小グランドで練習。
Uー11大会に出場のため5年生チームは大神会場に向かいました。
6年生はコーチ達がUー11大会に向かったために自由参加となりました。

3・4年チームは2組に分かれて
y
       キックを練習する選手と
        y
            ドリブル練習する選手に分かれて
                 y
6年生は自主練組が3人
y
       アコ・ソウ・テルマが自主練をしていました
        y
          なので、ひとつだけ練習メニューを提案しました(笑)               
                 y
2年生以下チームはいつも通りにぎやかです
y
           なんちゃらオニゴッコの真っ最中
        y
                もうちょっとでタッチ(笑)
                 y

Uー11大会に参加した5年チームは、シーホース神田に5:0で勝利したようです。


FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください








2023/07/10 15:08:03|その他
#中学サッカーだより 〜 これで引退となりました 〜
土曜日に行われた中学夏季大会の敗者復活戦ならぬ敗者交流戦。
市内大会を抜け出せなかったのはいつ以来でしょうか?

山城中は馬入人工芝グランドで平塚中等と戦いました。
隣の公園でアップをしました
y
        基礎でアップを始める頃には
                 y
О先生がGKアップを始めてくれましたが、マナトが遅れています
y
           まだグズッています(笑)
                 y
試合開始の挨拶です
y
     試合早々にゴール前の混戦からねじ込んで先制しました
        y
後半もコーナーキックからのこぼれ球にユウシンが飛び込んで頭で決めましたが、相手GKの近くにいたコウが動きに関与したという判定でゴールが取り消しに。
                 y
その後も3年ユウヤが再三に渡りゴール前にボールを入れてチャンスを演出しますが、これを決めきれませんでした。
y
当然のように徐々に流れは相手に渡ります。
後半も終わりに近づいた頃にゴールを決められ延長戦へ。
延長後半に相手ゴール前でコントロールを失て弾むボールをカイルがホンワリと入れてゴール
        何とか勝利して応援してくれた保護者の方にお礼の挨拶
                 y
2試合目は大住中と対戦です。
この日は3年コウヘイが発熱で休み、更に3年リョウヘイが熱中症気味になりリタイヤ。
更に更にこの大会で攻撃の起点として頑張ってくれていた3年ユウヤが古傷の鼠径部付近の痛みが悪化してリタイヤ。抜けた穴を何とか埋めながらの戦いとなりました。
y
         さすがに思うように戦えず3失点
                 y
後半になって少し回復したリョウヘイが出場して、左サイドを縦につないだパスを受けて裏に抜け出しスピード生かして得点
y
     更に得点すべく決めたボールを持って戻ります
        y
     逆にゴールを決められ1:4の敗戦となりました。
                応援してくれた方々にお礼の挨拶です。
                 y

これで3年生は中学サッカーを引退となります。少し早すぎますが・・・

FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください