#みんなサッカーしようFC山下2024easy my web

サッカー好きの子供たち、サッカーに興味のあるお父さん・お母さん 湘南平の麓、山下でサッカーを一緒に楽しみませんか
 
2024/08/29 16:51:28|その他
#山下サッカーだより 〜 連日の暑さを乗り切りました 〜
25日(日)は午前中に練習した選手たち。

5・6年生はドリブル競争を
y y
y y
y y
3年生はリフティングをやっていましたが
y
休憩中のこの選手のお兄ちゃんは山城中3年生でサッカー部員でした
               y
5・6年は2対1へ
y y
3年生の次のメニューのデモンストレーションをしているこの選手
y
   お兄ちゃんは山城中1年で現役サッカー部員です
       y
           練習スタートです
               y
1・2年生はコーンドリブルが始まりました
y
       y
この選手はドリブルしながらカメラに目線をくれました(笑)
               y

連日の暑さをみんなで乗り切りました。


FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください








2024/08/28 7:48:34|その他
#山下サッカーだより 〜 仲間と力を合わせて暑さと戦いながら 〜
24日土曜日の昼から山下小グランドで練習したFC山下の選手たち。

参加したのは年長や1〜3年の選手たちと5年女子選手たち。
y
この3年選手はドリブルの練習のようです
      y
      『それならば私がお手本を』と5年女子選手
               y
『いやいやそれならばボクでしょ』  『何言う、ボクの方が』
y y
こちらは2年生           『ぼくら三銃士???』
y y
         ボールタッチの練習もして
        y
1年生はドリブル練習       
y
     手でドリブルも???
       y
       『いやいやドリブルはこうでないと』
               y
みんなでコーチを相手に
y y
2年生は次のステップへ
y
   5年女子選手の練習にカメラを向けると
       y
     『撮らないでよ〜』とニッコリこの笑顔
               y
1年生の方は何やら戦いが始まったようで
y y
2年生は更に次のステップへ進んだようです
y y

相変わらずの暑さの中で、みんな負けずに頑張りました。


FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください








2024/08/27 8:37:28|その他
#中学サッカーだより 〜 平塚リーグ第一戦 勝利しました 〜
24日土曜日に大住中で行われた中学平塚リーグ第一戦。
山城中は第2試合に江陽中と戦いました。

前半開始早々にカズマがサイドから持ち込んで、それを受けたハルマが決めて先制。
しかし、この後がいけません。
y
中盤の戦いでボランチに入ったコウジとテルマがほとんど機能せず、相手に難なくバイタルエリアに入り込まれて3失点と逆転を許します。
               y
コウジは前任者(誰かって?好き勝手に動いていた選手です)の
プレーで何か勘違いをしているかもしれません(笑)早々に修正が必要で(笑)

後半に入るところで、顧問のベンチワークが冴えます。
DFラインからルオを前に出し、更にハルマを前に押し出して2トップに。
前線から相手に圧を掛けていきます。
y
これが見事にはまり、すぐに同点に追いつきます
               y
サイドを攻め上がるカズマ
y y
更に攻め続けてハルマやカズマ、そして取り合えずトップに入った
ハルキまで得点を決めて
y
     5得点として、逆転に成功しました
               y
5:3で勝利しましたが、少しだけ新チームの形が見えて来たかもしれません。

最後の挨拶になります
y
この日も正GKヒノは休みです。ショウマも休みで、試合途中にはボランチに入っていたテルマが腹痛で途中交代するなど、いろいろとアクシデントが(笑)

試合でGKを務めたのは1年ソウです。相手選手がドリブルで抜け
出して来ても構えないGKぶりでした(笑)
               y

試合が終わって応援に来てくれた保護者に挨拶です
y
  試合が終わって一安心の選手たち。何を思うのか?(笑)
               y

やはり新チームはチーム力で戦っていければ何とかなるかも?(笑)
ということで、今後は前チームより半年早めのメニューを組んで、
全体の底上げを図っていきます。選手には、ちょっとキツイかも(笑)


FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください








2024/08/26 7:23:25|その他
#山下サッカーだより  〜 FC山下ニュース9月号 〜
中学平塚リーグの結果の前に、FC山下の9月の予定を紹介します。

y y







2024/08/25 16:39:00|その他
#中学サッカーだより 〜 果たして準備は出来たのか? 〜
木曜日はジュニアの体育館練習。

軽く体を動かした後に
y y
y y
久々に動く3年生がケガをしないように
y
   ストレッチを入れましたが、固すぎてお話になりません(笑)
       y
 この3年生もこの通り。ビブスを返さずため込んでます(笑)
               y
ゲームに入ったところで
y
カイルに挑む1年リュウノスケ。ここで3年生のスピードやパワーを体感してもらいたいのですが、休んでばかりいる1年生もいます。
               y
ゲームが始まって少しすると、早くも膝に手をついている選手が?
y
ハヤテです(笑)現役並みに動き回って体力が尽きた様です(笑)
               y
それでもゲームは何事もなく終了しました。
y
一人だけ倒れてる選手がいますが、あまり問題ないでしょう(笑)
               y
終わり頃に塾帰りのヒロトが顔を出しました。

翌日の金曜日は昼から大野中で練習試合です
y
この日もGKヒノは休みで、中心メンバーのハルマも休みです。
       y
この日は13人の選手でスタートしましたが、途中でリタイアする
選手が次々と出て、大野中から助っ人に入ってもらうことに(笑)
               y
翌日に平塚リーグの公式戦スタートを控えて
y y
y y
良い準備になったのでしょうか?(笑)
y
  それでも無事にTRMを終了しました
       y
      挨拶の声掛けをしたのはコウジです
               y

翌日の平塚リーグはまともに戦えたのでしょうか?
その様子は次のブログで紹介します。
その後にFC山下の選手たちの様子を紹介します。


FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください