先週木曜日夜のジュニア体育館練習。
放課後の部活練習を強めにやりましたが、選手達はしっかり参加しました。

しかし、この2年生選手ハルキとテルマは入会していませんが、突然、当然のような顔をして参加してきました。一言の断りもありません?(笑)
取りあえず参加させて様子を見る事にしました。

ゲームに入りましたが

この選手

翌日が提出期限の宿題を提出出来ずに、宿題を持参しての参加です。
提出が翌日に間に合わない場合は、週末の試合に出場できません(笑)

この日は『ハロウィン』。隣の大ホールで空手の指導をしているNさんが、『顔無し』に扮した旭小の子供と一緒に『ダース・ベイダー』のような格好で現れました(笑)
お菓子をプレゼントしてくれました。Nさんは元FC山下のコーチです。

土曜日に新人戦順位決め戦が、金旭中で行われました。

山城中の相手は中原中。
この日は2年生メンバーもある程度揃い、人数に少し余裕がありました(笑)
しかし、これが逆に問題となりました。
これまでメンバーが揃わない中でも出来ていた、プレーでのコンビネーションが微妙にズレてしまったのです。
パスを繋いでビルドアップは出来るのですが、相手ゴールに近づくにつれなかなか呼吸が合わないシーンが目立ったのです。従って、決定力に欠ける内容になってしまいました。

その内に、GKの蹴ったボールが相手MFに大きく蹴り返され、それが山城DFラインの裏に落ちて、走り込まれて失点です。
追いかける形になった処で、取り組んできた素早い切り替えを忘れてしまった選手達でした(笑)
そのまま試合終了となり、応援に駆けつけてくれた皆さんにお礼の挨拶です。

この日の試合で出た問題点は、直ぐに次の練習で修正する予定です。
『FC山下公式ホームページ』『平塚市中学生サッカーリーグ』『湘南ベルマーレ公式サイト』『ひらつかスポーツナビ』『神奈川県サッカー協会』『日本サッカー協会』のホームページをリンクしています。左側の下方リンク欄にあります。見たいホームページをクリックしてください。