海道軍曹の悠々釣行記

「最良の仕事の日よりも最悪の釣りの日の方が、まだマシである」・・・ニュージーランドの諺
 
2013/10/13 16:13:00|タックル
ドカットD-5000PB購入&プチいじり
先々週でしょうか?某釣具屋さんでリングスター、MEIHO製品が店頭表示価格からさらに20%OFFなんていうセールをやっていたので思わず「ドカットD-5000PB」を購入してしまいました寝ぼけ MEIHOからも同サイズのケースが出ています音符

オフショアでは超ど定番なタックルケースです。もともとは工具箱。DIYショップでも同じものがもっと安く手に入れられます。カラーはブルーのみ?今回購入したのは釣具バージョン。釣具バージョンは色々なカラーリングがあるのと滑り止め用にウレタン性のクッションゴムシートが付属している?



1)椅子代わりになる。(耐加重500kg)
2)両開き。バッカンのようにチャックではないので開閉が楽ちん。
3)リール、ルアー、小物類等、何でもかんでもドカット放り込める。
4)潮をかぶってもジャーっと洗えるので釣行後のメンテが楽ちん。

ただし、自重があるのでケースだけで重いですね〜だもんで移動距離の多いオカッパリ釣行なんかには不向きかも・・・オフショア、波止釣りなんかにはいいと思いますよ〜orz

また、付属の滑り止めクッションゴムシートが少々軟弱・・・だもんでアングラーの皆様がやっているDAIWAの「CPふんばるマンL」を使った超ど定番の改造を施しました。もちろんうけうり+ちょいアレンジ程度の内容ですウィンク





@DAIWAの「CPふんばるマンL」
Aステンレス製 M4(トラスねじ)×15mm 4本
Bステンレス製 M4平ワッシャー 8個
Cステンレス製 袋ナット 4個
Dゴムワッシャー M4 4個

塩害を考慮し、材質はユニクロや黄銅ではなく、ステンレス製を使用しました。また、上記写真は普通の「なべ」小ねじですが、座面が広い「トラス」がおすすめです。小ねじ類はバラで調達可能なDIYショップで購入したほうが安く上がりますグッド

1)準備ができたら、ドカット底部の四隅に「CPふんばるマンL」を取り付けるべく、穴位置を概ね決めます。

2)CPふんばるマンLは径が大きいのでドカット底部にあるスリットをカッター等を利用し、削ります。(結構大変)小さいほうのふんばるマンならこの作業は必要ないと思います。

3)ふんばるマンの裏面に両面テープを張る。(位置決め・・・必要に応じて)

4)ふんばるマン付属のタッピングネジで穴を開ける。

5)ふんばるマン底部から平ワッシャー+M4トラスネジを入れる。

6)ドカット内側からゴムワッシャー+平ワッシャー+袋ナットの順で入れる。

7)ネジを締める・・・素材がゴム&プラスチックなので閉めすぎ注意。閉めすぎると袋ネジの袋が飛ぶかも(笑)orz

8)上記2)〜7)を繰り返し、4箇所実施する。

※:防水処置としてゴムワッシャーにシリコングリースを塗ったり、ネジ部をシリコンコーキングしたりするのは個人で工夫してください寝ぼけ 軍曹はな〜んもしてませんが・・・汗

以下が完成写真です。



↑ 左が付属のウレタン性クッションゴム。右が今回取り付けたCPふんばるマンLです。



↑ ドカットの内側





以上です。自己責任でお願いします困った

この改造以外にも皆さんいろ〜んなことやってます。次回は、だらしなくおっぴろがってしまう蓋をお行儀の良い程度に開く改造にでもチャレンジしてみようかな〜グッド








2013/09/22 13:45:10|オフショア
ニューリール入魂
9/21(土) 5:00 〜15:00 オフショア 凪
ジギングにて10ソルティガ4500に入魂することができました困った

関東ではショッコ(35cm以下)-シオゴ(60cmまで)-アカハナ(80cmまで)-カンパチ(80cm以上)

なので・・・この子はシオゴ@45cm
このサイズなので続くかな〜と思いましたが以後異常なし汗



次は根回りでアカハタ@35cm
この地域ならではの魚種ですね。最大でも40数cmまでらしいのでまあまあサイズなのかな?



タックルバランスは上々、おかげでこの前の釣行より疲労度低かったような寝ぼけ 今回の魚達だと全然オーバーパワーなので以後期待したいものです。

ロッド   テンリュウ JDR58S-4BL
リール  ダイワ 10ソルティガ4500
ライン   PE3号
リーダー ナイロン 35lb
ジグ    2WAY Spiky Long 130g/WIPE OUT ショート100g








2013/09/16 0:41:20|オフショア
ニューロッド入魂
9/14(土)東伊豆〜初島周りでジギングを楽しませていただきました船
タックルは、10ソルティガ4500が間に合わなかったので新規に導入したジグザム・ディープライダー・ブラックリミテッド(JDR581S-4BL)と旧セルテート3500HDとの組み合わせ寝ぼけ

台風の影響で若干のうねりと風・・・釣り難い状況ではありましたが、何とかデビュー戦にてニューロッドに入魂できました困った





68センチ、3キロ弱のワラサです。竿を曲げてくれたブリ族に感謝!
しかし、後にも先にもこれ1尾・・・沖へ出れば釣れる!って訳でもなさそうです。甘くは無いですね。魚の生態や海の状況、ジギングのこと・・・まだまだ学ぶべきことが沢山ありそうです。

JDR581S-4BLの印象ですが・・・自宅で持った感じ、これで低弾性ロッド?と思うくらいシャキっとした印象だったんですが、実際にジグを付けてシャクッたり、魚をかけてみるといい感じに曲がってくれます。思っていた以上の使用感に満足ですグッド

あとは10ソルティガ4500とのバランスでどうか?早く試してみたいですハート タックルバランスは大事ですからね!

んでもって本日(9/16)、夕飯に食卓へ並びました。前回のヒラマサほどではありませんでしたが、釣味も食味もイナダ<ワラサであることは間違いないですね(笑)美味しゅう頂きました拍手








2013/09/15 23:57:00|タックル
悪の道へ・・・
え〜夏かった夏も終わりを告げ、初秋の声を聞くようになった今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか困った 台風なんかも接近したりして・・・台風 とはいえ、まだまだ暑い日もあり、夏バテは後からボディーブローのように効いてくるので気をつけたいものです寝ぼけ

そんな私も8月は一切釣りをせずに引きこもり状態・・・嫁から大丈夫か?と心配されるくらいに釣行から離れていました。釣りに行かずに心配されるようになったら一人前の釣師(爆)作戦成功なのでありますチョキ 単純に暑かったのとちょっとだけ仕事が忙しかったのと重い腰を持ち上げてくれる釣物が無かっただけなんですがね・・・あくまで個人的な話です魚

前置きはさておき、そんな夏の間、暇なんでいろいろ悪巧み・・・初夏にオフショアに数回釣れてってもらい、楽しかったことや悔しい思いをしたのが脳裏に焼きついてまして汗 

いてもたってもいられず、新しい釣りに挑戦すべく、オフショア近海ジギングタックルを調達してしまいました。走り出したら止まらないぜ・・・どこかで聞いたような(古ッ!)

そんな私が選択したタックルは以下の通り・・・ちょっと保守的だったかなびっくり

【ロッド】

テンリュウ
『ジグザム・ディープライダー・ブラックリミテッド JDR581S-4BL』



ディープライダーの限定モデルっす。『R』とか『リミテッド』ってのに弱い私(笑)カラーリングがブラックを基調としていて特段の飾りも無いシンプルなデザイン。あと・・・ディープライダーはオーシャンガイドですが、こちらはKWガイドのチタンフレーム仕様。3年保障って感じです。肝心なブランクはディープライダーと同じで低弾性カーボンを用いたレギュラーテーパー。

【リール】

DAIWA
『10ソルティガ4500』



こちらは説明不要。DAIWAさんから出しているオフショアリールのハイエンドマシーンっす。4000番にしようか?ハイギアがいいか?いろいろと悩みました・・・なんせ高額ですからね(汗) 今までハイエンドリールって買ったこと無かったんですよね〜買うまではドキドキでしたが昨日手元に届いて触ってみると『フ〜ん』って感じ。でも使うのが楽しみですハート


誕生日のお祝い&借金して半ば強行突破・・・いろいろ考えたら買えません。こういうのは勢いが大事。将軍からの教えの言葉『欲しいときが買い時』実践させていただきました(爆)orz

悪の道へ足を踏み入れてしまった私・・・温かい目で見守ってくだっさい(笑)もちろん海道のおかっぱり精神も忘れてませんのでご安心を!岸釣りには岸釣りの、沖釣りには沖釣りの楽しさがありますからねグッド







2013/07/28 10:17:01|オフショア
情けないのと悔しい思い
7/27(土)東伊豆〜南東沖にてジギング&キャスティングを楽しんできました船 根回りではカサゴ、スローに狙っているとエソ・・・



そして本命青物は・・・ナメテマシタ汗

ボトムから激しいハイスピードワンピッチ5回目くらいででズドンびっくり
1回目〜2回目の突っ込みは何とか大丈夫だったのですが、3回目の突っ込みで根ズレによるラインブレークorz リーダーざらざらでした困った 

考えてみたら、これだとヒットレンジはボトムかrら4〜5m。そりゃ〜止めないと根ズレだよなぁ〜1回の突っ込みで確実にこれ以上、ドラグだされてたので1回目ですでにボトムまで走られてたんですよね。3回目の正直だったということです・・・主導権を握られっぱなし(泣)

もう少しドラグを閉めてガチンコ勝負にでていたらどうだったか?この道具立てだと自信ないなぁ。正直、経験値が低いので・・・(笑)

魚種は不明ですが多分ヒラマサ?カンパチ?前回のヒラマサレベルではありませんでした寝ぼけ

自分が情けない、悔しい・・・こんな思い久しぶりだなぁ〜怒る
それと同時に今使っているライトジギングタックルの限界も感じました。限界っていうか、より確実にヒット&キャッチするには・・・という意味が近いかもです。

このような経験をしてどんどんハマッていくんでしょうね(笑)まあ、ジギング初心者の私にはいい経験でしたパー