今日 いつもと同じく 公園へ行く 最近 しずくの視野が広く取れるように 広めの場所を選んで遊ばせるようにしている
そんな目先に 遠目から見て『なんだ?あれ・・・ どこから来たホームレス?』って思ったのが第一印象 しかも 座って弁当食べている・・・
ジェナとしずくが側へ行ったら まずいな~~と思いながら ちょいと注意を払っていたんだけど いつも 公園を走っているおじさんが話かけている
その姿を見ると どうも若い兄ちゃんな感じ・・・ その内 ルルを連れたルルパパが彼の前を通り お話した?
んでもって50過ぎても 好奇心旺盛すぎて すぐに声をかけるyuzuパパ・・『何 あれ?』って私に聞く・・・ 聞かれてもね~ 分かるはずもないし 弁当食べているから注意する位しかね~
ルルパパ情報だと どうやら三重大学の生徒さんで 日本を縦断しているようだ 今日は ここ湘南海岸公園で野宿するらしい的な話・・・
そんな話を聞いたら 黙っていないyuzuパパは すかさず声をかける 私は『オイオイ・・』って思っていた
でもってyuzu家に 今晩泊まる事になったらしい・・汗 誰にでも声を掛けるのはいい でも 泊めるの?ってビックリしたけれど とりあえず 公園帰りのお茶タイムに彼を誘ったらしい
どんな子?って ちょっと疑ってしまうのは 私が女だからかな? どうもyuzu家の次男と同じ年で 北海道から歩いてリヤカーを引いて日本を縦断中らしいと・・ 『歩き』ってのにビックリ!
いつものパットーラまで 公園からえっちらおっちらには見えなかったけれど リヤカーを引く彼 誰もが振り返るよね~~
でも パットーラの店長 話を聞いてすぐに ビールのサービス! さすが店長 素敵です! そして いつも挨拶に来てくれる女性店員さんも『凄いです! リヤカー引いている知らない男の子を 家に泊めるなんて 格好いいです!』とyuzuパパを絶賛! あまり持ち上げないで欲しい 図に乗りそうなこのオヤジ!


でもって この子です
三重大学3年生ってのが凄いね~ 国立大学生です! 1年休学して この旅に出ている様子
いろんな人に会ってみたいって事だったかな? おばさん馬鹿だから 話をちゃんと聞けなかったような?
彼の名は『森田 松之助』君 思わず『本名?』って聞いてしまった・・ だって松之助なんて 凄い名前じゃん!
で お世話になったお宅があれば 得意のたこ焼きをお返しに焼いてくれるそうだけど 気が短いyuzuパパは 待てないから皆で食べに行こう!って事になり 撫子にある『ゆうちゃん』へ 松之助君と同じ年のyuzuパパの息子『ケンちゃん』と COCOママと学校からちょうど帰宅した 我が子とで食べに行く
私とCOCOママはたこ焼きの方が良かったんだけどね~苦笑 たこ焼きが大好きなんだってさ~ だから『たこのすけ』なんだろうね
我が子に『今日は 知らない子が一緒だから・・』って言うと 『は?』って答え・・ いきさつを話すと『凄いじゃん! そんな事している人に会えるんだ!』って言う喜びよう! 我が子は 会えて良かったみたい 笑
水泳をやっているんだかで がたいのいい 大きな子でした これから先まだあるけれど 年内に沖縄に着きたいみたい
凄いな~その行動力! でも すっごい 素敵な思い出になるよね? すっごいいい経験しているよね? 宝物だよ きっと・・
だからと言って 自分の子に同じような事が出来るか?って 怖くて出来ないな~
我が子と4つしか離れていないんだよね~
明日 小田原へ向かって1号線を歩いていると思う 箱根を越えるそうです リヤカー引いて・・ 怪我なく元気に沖縄へ着いてくれるといいな~
『頑張れよ~! 気をつけてな! またいつか・・・by JENAママ』
~たこのすけ 日本縦断リヤカーの旅~
http://takonosuke.mie1.net/