保護犬ラブmixのHALとゴールデンのRick

9年ぶりに戻ってきました。ラブラドール2匹飼いから ラブmixとゴールデンレトリバーの2匹になりました。 黄ラブ=JENA 〜2011.3.24 13歳。  黒ラブ=しずく〜2019.5.15 15歳。  黒ラブmix=HAL 2011.3.31〜  ゴールデンR =Rick 2015.8.18〜  保護猫2匹も元気にしています。
 
CATEGORY:livery&lady amazon

2024/05/06 14:18:02|livery&lady amazon
猫のこと





こんにちは、2024年5月6日 月曜日です。

日が空いてしまったけれど 我が家にいた猫のこと…

平塚のらねこ減らす会から来た子達で、

雄猫のLiveryと
雌猫のLady Amazon と言います。


我が家に来て 13歳と6ヶ月で先に男の子のリヴェリーが亡くなり、残されたレディアはずっと小さい頃から一緒だったパートナーを失って、少し弱っていました。


それでもご飯を食べれる様になったなって思った矢先
旅支度を始め、リヴェリーが亡くなって10ヶ月後 14歳と4ヶ月でリヴェリーの元へ逝きました。


このブログにも 初代のジェナ しずくと共に過ごしてきた2匹だったし 311の地震を経験した猫でもあります。


我が家の犬4匹と一緒に過ごしたリヴェリーとレディア


初めての猫だったし ボス猫だったし ボス猫を頼り切ってたんだなって思ったり 色々 猫のことを教わりました。


犬の様には行かない猫だったけれど 犬とは違った癒しがあって 居なくなってとっても寂しかった。


でも今はまた 違う猫が2匹います。


その紹介は 次回に… 






2012/03/30 22:09:14|livery&lady amazon
ぽかぽか~
たまには にゃぁ2匹・・
左は ♂のLivery(リヴェリー) 右は♀のLady Amazon(レディア)です

私が休みの午後 
日当り良好の西側の出窓っぽいところに2匹はひなたぼっこをしています 笑

気持ち良さそうに西日を浴びているんだよね~

でも 暑くないのかな?

猫ってハァハァって息遣いをしないよね?

犬は 暑そうにしているけれど 猫は暑そうだな~って言う感じを
見た事ないような??

夏もエアコンが効いている部屋より
小さい窓しか開いてない 2階の私や我が子の部屋にいる事が多い

水浴びをするわけでもないし 水を多めに飲んでいるようにも思えない

不思議に思いながら 5月に3歳になる2匹・・

立派な体系の2匹になりました

相変わらず 運動会なみのドタバタをしているけれど 
2匹仲良く一緒に過ごしている時が多々

冬用の雪のかまくらみたいな形のハウスを2個用意したけれど 
寒いときは 一緒になって入っているし

キャットタワーの頂上は 1匹しか乗れないな~なんて思えば
2匹ぎゅっとなって乗っているときもあるし

喧嘩みたい争いもしているけれど 舐め合ったりしているときもあるし

仲良しこよしだな~って思う

意外に弱そうな♂猫リヴェリーだけど ハルに立ち向かって行くところは
リッバな♂猫  

ハルが生意気な行動をすれば 先輩として?なのか? 
猫への態度を教えているのか?
猫パンチ連発!! すっごい音がするんだよ パコパコって・・笑

ハルは????って感じだけど でも 挑んで行くリヴェは凄いなって思う

堂々とハルの前を歩く   それをタタッと追いかけるハル すかさず怒るリヴェ・・

いい加減に覚えなよって思うハル・・・

遊んでもらえていると勘違いしているようだけどね・・

そんな猫2匹とハル

しずくにはノータッチな猫2匹だからね・・

まるで若いジェナと猫を見ているようです

ま ジェナの場合 吠え立てるんだけどね・・汗






2012/02/14 15:08:12|livery&lady amazon
livery&lady amazon
写真は ♂猫 リヴェリー

可愛い猫2匹・・・

ハルが来て 生活が一番変わってしまったのは この猫2匹だと思う

しずくももちろん変わったけれど お互い認めているところは認めているし 同じ犬だし

でも リヴェリーとレディアにしてみれば せっかく吠える犬(jena)が居なくなったと思ったら また増えたよ・・的な感じかな?

ハルが来て いつもキャットタワーの上で食事していた2匹  今はキッチンの床で食べています

なんでキャットタワーの上かって言うと 全室フリーでジェナとしずくがいたからかな? 

猫の物は自分の物的な ボスだったジェナが 直ぐに食べちゃうからね~ 汗

で いつもしずくのトイレの隣に 自分たちのトイレがあったけれど そこまで行けず 寒い廊下へ移動~

いつも昼間は 日の当たる2階の私の部屋 夜は暖かいリビングのオイルヒーター前で過ごしていたけれど 今は ほとんど2階で過ごしている

下へ降りてくれば 『何か来た! 動いてる! 遊んでくれるの?』的な行動のハルに圧倒されて 吠えられて逃げ回る始末・・・

ハルがゲージに入る時だけが 至福の時みたいで なんでも好きに動いているリヴェとレディア 

ハルが来て そろそろ1ヶ月経とうと言うこの頃  

普段は な~んかとろ~~んとしている♂猫だけど こういう時は 真っ先に犬のいる場所へ来るようになった

一応 キッチンからカウンター テーブル キャットタワーと移動出来る配置にはしてあるけれど ちょっとボテっている♂猫は たいした距離じゃないのに たまに飛び移れなくて 下にドテって音とともに落ち それからキャットタワーへ行く事が多い

当然 ハルが見てて テーブルの上にいて タワーに移ろうとジャンプしようとしているところに ハルが行くと すかさず猫パンチを数打出すリヴェ・・・

こういう時は さすが♂猫だなって思う・・ 意外に度胸が座っているから 感心しちゃった 笑

ハルもハルで 猫パンチを食らおうが 何ともおもっちゃいない所が凄いね・・

♀猫 レディアはなかなか 慣れずに やっとこ最近になって ゲート越しに挨拶が出来る程度  それもおっかなびっくりな感じでね・・

逃げ足は リヴェみたいにどんくさいわけでもなく 素早く ササッと逃げられるから これも素晴らしいって思う

まだ ハルが来て1ヶ月も経ってないんだから まだまだこれからなんだろうけれどね・・・

夜は 私の布団の上で2匹としずくと寝ています

ハルは私の隣でゲージの中です 笑

今日は雨・・・ 雨の日は家から出ない我が家の犬

今日はトイレ散歩にだけ 出るようだな~ ・・困

 






2011/10/23 12:16:22|livery&lady amazon
ねこ・・
我が家には2匹の猫がいるのは もう知っての通りなんでしょうけれど・・・

先々週くらいに 我が家の敷地内で 黒猫ちゃんが亡くなっていた

真っ黒の猫で まだ若そうな猫ちゃんだった

その傍らに 大きなおデブちゃんの黒猫ちゃんが座っていた

『黒猫ちゃん この猫ちゃんどうしたのかな?』って聞いてみたが 何か言ってくれれば楽なんだけどね 『みゃぁ~~』としか言ってくれない

いや 何か答えてくれたけれど 私が理解出来なかっただけか・・・苦笑

おデブちゃんは 二言くらいなきながら 私の側から離れて行った

亡くなった黒猫ちゃんをこのままにしておけないし 首輪をしていたので飼い主がいると思い 探そうって思った

勝手に処分するのも 心が痛むしね きっと探しているだろう いや 探すだろうと思い まずは亡がらをタオルで包んで 我が家の玄関先に置いた

探すにもまだ 7時前だったし この時間は無理  それに亡がらを抱いて歩き回るのも無理だから 首輪を外した 

どこにも何も書いていない 

しかも見慣れない黒猫ちゃん

ふと思い出せば 前々日の寒い夜に 隣のお宅の芝の上で丸まらないで寝ていた子だって思った  真っ暗の中 何かいるなって思った中に 黒猫が横たわっているのを見た で 声を掛けたんだった『大丈夫かい?』って・・

その猫ちゃんが 亡くなってしまったってことは この子は病気だったんだな~って残念に思えた

朝の8時を過ぎるまで待って 近所の猫おばあちゃん宅へ 朝早くからすいません!といいながら 説明をしたら どこどこの家が黒猫ちゃんを飼っているから聞いてごらんって教えてくれたお宅からスタート 

我が家の周りを訪ね歩いたし 自治会長宅へも行き 区長宅へも行き いろいろ聞いてくれたけれど 残念な事に 誰もいなかった

私も出かける用事があったし 暖かい日の予報だったし 何って南向きな我が家だから 陽ががんがんに当たり このまま置いておけなかったので 胸が痛かったが 役所へ電話をし 引き取りに来てもらった

首輪は区長が預かり飼い猫と分からないように 首をしていた所の毛を整えてあげて 引き取りを待った

『飼い主を見つけてあげられなくてごめんね・・』と言い タオルに包み直し なrべく陽の当たらない所へ移動している内に 役所の人が見えた

優しそうなおじさんだった それに汚いトラックで来た訳ではなく 奇麗なトラックだった 

おじさんはビニール手袋をし ゴミ袋みたいなのを取り出し広げたから その中へ入れるの?って聞いたら 『はい 今やりますからいいですよ』って言うが 私はタオルでくるんだ黒猫ちゃんを抱き上げた

おじさんは『いいですよ やりますから 大丈夫ですから・・』って 言う

私は『大丈夫ですよ 潰れてたり 汚い猫じゃないですから・・ 我が家にも猫も犬もいるから 粗末に扱えないです』って言って 私が袋の中へ入れてやり ごめんねといい 車の中へ入れてあげた 

見送ってあげられただけでも良かったかな?

その後 1週間位たって お清めしていないことに気付いた

でも なんか天気が悪かったり 忙しかったりで忘れちゃって 今日まで来た

先日 名前はずっと何年も前から知っているある人に 会った いつかは会うだろうと思っていた人にあった

飼い主を探すのは やめて お清めしなさいと言われた 

それもまた 今朝までデキズにいた

昨日 一昨日 いやその前くらいからかな? 我が家に大きな黒猫ちゃんがいた 

ちゃんと見えるわけではないけれど しずくと間違えるくらいの大きさの黒猫が 私がPCに座っていると 視界に入るようになった 

動く時は 我が家の猫に化けている感じで 存在を表している感じだった

いたずらするわけでもなく 座ってこっちを見ていた

そんなのを視界に感じて 今朝 黒猫ちゃんがいたところに お清めをして 線香を1本 焚いて 『ごめんね お空へいけなかったんだね 遅くなりました・・』とおがんであげた

そんな黒猫ちゃんの存在を 我が家の猫2匹も感じていたようだった

お清め後 大きな黒猫ちゃんの存在は消えていました

飼い主の元へ知らせに行ってくれているといいけれどな~~






2011/07/30 19:02:51|livery&lady amazon
ハンター レディア
朝も早い4時50分頃だったかな?

ベランダの網に張り付いている物体を見つけたハンター レディー

あの獲物が欲しくて 網戸を開けてもらおうと 朝も早い時間から泣き

網戸をかりかりとする 

網がダメになるから・・・

でも あれをゲットしたい一心で 彼女も必死

さて 何か?と言うと・・   蝉・・

あれをゲットしたら 銜えて放さないだろうし 何よりも蝉がうるさく鳴く・・

この朝も早い時間に 蝉がうるさく鳴かれるのはたまったもんじゃない

なので 涼しい風が入っていたけれど 窓を閉めた

結局7時過ぎまで 蝉はそのまま・・

ハンターレディも 窓から離れず・・・

レディを追いやってから 蝉を捕まえて 飛び立たせてあげた

蝉さん 私に感謝しなさい

猫のおもちゃにならずに済んだぞ・・・






[ 1 - 5 件 / 20 件中 ] NEXT >>