ひゅうのいる生活

2007年我が家に犬がやってきた! フレンチブルドッグひゅうの成長記録
 
2008/09/09 9:05:12|日常
ひゅう291日目

9月8日 晴れ

うんち 6時・17時
体重 11kg

とうちゃん休み&とうちゃん誕生日。
いくつになったかは、内緒にしておきます♪

とうちゃん母からおいしそうなじゃがいも、かぼちゃ、なし
をどっさりいただきました。
わぉ♪

家でふたり+1匹でお祝い。
ちょっと手をかけて御馳走(!?)を作るかあちゃん。
タルタルステーキ、ピザ、ビシソワーズ、かぼちゃプリン。
おつまみもろもろ〜〜〜
ひゅうも御馳走!!今日は特別だよ♪


*アレルギーメモ*
【朝】ラム肉・鶏レバー・にんじん・だいこん・かぼちゃ・なし
【夜】牛肉・砂肝・にんじん・しめじ・きゅうり・かぼちゃ・さつまいも

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ








2008/09/07 9:20:09|日常
ひゅう290日目

9月7日 晴れ

うんち 6時
体重 11kg

夕方散歩にでようとしたが、ゴロゴロと雷がなっている。
迷ったが行く気満々のひゅうを見て
ちょっとだけ、行くことにする。

1分もしないうちに土砂降り〜〜〜
「ひゅう、帰るよ!!走って〜〜〜」
ダッシュで家に帰るが、結局びしょ濡れ。

うんちもできず、お風呂の日じゃないのに
シャンプーされ、納得いかない様子のひゅう。

あ〜あ、私だって美容院行ったばかりなのに。
ついてないよねぇ。

*アレルギーメモ*
処方されていたアレルギー薬が切れた。
やっぱり薬を飲まないと、痒いのがひどくなり
顔、脇腹を掻く。
薬を飲まなくてもこのまま良くなるんじゃないか?
と淡い期待を抱いたが、そんなに簡単ではないようだ。
でも、お腹の調子はいし、かぴかぴだった鼻もしっとり。
食事を変えると解毒作用で一時的にひどくなるように
見えるらしい。
解毒作用だと信じて、薬なしでひゅうと一緒に頑張る。

で、一応食物アレルギーもあるかもしれないので
しばらくの間、食べた物をメモさせてもらいます。
【朝】白米・にんじん・だいこん・トマト・キャベツ・納豆・メロン
【夜】鶏肉・にんじん・だいこん・かぼちゃ
【おやつ】ささみジャーキー・ヨーグルト

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ










2008/09/07 8:45:31|日常
ひゅう289日目

9月6日 晴れ

うんち 6時・18時
体重 10.9kg

ひゅう留守番。

2食にすると、午前中から夕方まで留守番できて
飼い主にとってかなり都合がよい。

帰ってくるといつもクールなひゅうが、
飛びついてきて激しく歓迎してくれる。
たまにはひゅうと離れるのもいいかもしれない♪

ひゅうのおみやげ、ちょっと大きめのアンパンマンボール。
抱え込んでかなり気に入った様子。
「ひゅうはプロレスでしか遊べない」
と嘆いていたとうちゃんも
一緒にサッカーできるかもしれないよ。
ひゅうはキーパーって感じですが・・・

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/09/06 9:38:12|日常
ひゅう288日目

9月5日 晴れ

うんち 19時
体重 11kg

2食生活も慣れてきた、と言いたいところだが
夕方になるとお腹がすくのか
ふだんあまり吠えないひゅうが
「ウォ〜〜〜〜〜ン・・・ウォンウォン!!」
と仕事中の私を呼ぶ。
お客様と大笑い。でもちょっと困る!!

そしてうんちをなかなかしない。
大きくなってからは朝夕2回で15cmぐらいのを
していたのに今日は夜1回、しかも5cmほど。
1日分の量は同じなんだけどなぁ。。。
足りないのかなぁ?
ちょっと増やしてみる。

とうちゃんに話すと「食ってんじゃないの?」
その可能性もないではないが。。。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/09/05 8:34:34|日常
ひゅう287日目

9月4日 曇り

うんち 6時・20時
体重 11kg

早起き夜更かし(5時30分起床、12時就寝)
のひゅうは昼間ほとんど寝て過ごす。

つまんなそうな顔をしているので
「ひゅう、遊ぶ?」と誘ってみるが
私とは遊ぶ気なしだ。
楽ちんだけど、ちょっとつまらない。

とうちゃんが帰ってくると
遊んでくれと飛びついて行く。

ひゅうの中では私は散歩とご飯のヒト
とうちゃんは遊ぶヒト
になっているようだ。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ