ひゅうのいる生活

2007年我が家に犬がやってきた! フレンチブルドッグひゅうの成長記録
 
2008/03/20 11:43:42|日常
ひゅう118日目

3月19日 曇り/雨

うんち 6時30分・10時
体重 8.0kg

午後から雨ということで朝、散歩に行く。

かあちゃんは午前中仕事があるので
いつもは匂いを嗅いだり、座り込んだりすると
気のすむまで付き合うが今日はダメ。
いつもの半分、30分でチャッチャと散歩を切り上げる。

そのせいなのか、不満顔。










2008/03/19 7:59:09|動画
ひゅう117日目
3月18日 晴れ

うんち 6時30分・15時
体重 7.8kg

朝起きると全身を掻く。かゆいんだなぁ。。。

ひゅうのトイレは「チーしてきて!」
と声をかけるとできるが、
ほったらかしておくと、失敗することが多い。
日によってはパーフェクトにできるのに、
一度失敗するとその日は失敗しまくったりする。
あと少し、頑張れひゅう!



Windows Media Playerの再生はこちらをクリック







2008/03/18 9:47:09|日常
ひゅう116日目

3月17日 晴れ

うんち 7時・10時・20時
体重 7.9kg

散歩の途中、土を掘り出す。
木の根っこを食べようとしているので、
「あ〜また拾い食いっ!!ダメ!!」
と叱り、口から取り出すと、
根っこではなく、芋虫だった!
ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
畑にかあちゃんの絶叫がこだましたのは、言うまでもない(>_<)







2008/03/17 11:08:30|動画
ひゅう115日目
3月15日 晴れ

うんち 7時・10時・18時
体重 8.0kg

体重が8kgに到達。
まだ6か月になっていないのに、成犬サイズだ。
どこまで大きくなるんだろう?

城山公園へ散歩に行く。
広場は誰もいない。ヨシ♪ロングリードで呼び戻しの練習だ♪
練習の成果はビデオの通り。
呼んでも聞こえないふり、完全無視だ。
予想通りですけどね(>_<)

こんな時期もあったよねぇ、おりこうさんになったよねぇ♪
と言える時が来ることを願いつつ、
今日も練習に励むかあちゃんとひゅう。



Windows Media Playerの再生はこちらをクリック







2008/03/16 18:29:10|病気・ケガ
ひゅう114日目

3月15日 晴れ

うんち 7時・11時・22時
体重 7.9kg

耳の薬が切れてから、また耳を掻く。
お腹にもポツポツができて、よく舐めたり掻いたりするので
病院に連れて行く。

耳はだいぶキレイになっているということで
ローションで様子を見ることに。
お腹のポツポツはアレルギー。
これからの季節は、花粉やらハウスダストやらダニやら
アレルギー&暑さに弱いひゅうにはツライ季節になるそうだ。

お腹のポツポツは塗り薬だと舐めて効果がないということで
飲み薬をもらう。
薬を飲み続けるのではなく、ひどいときだけ。
一番の対策はシャンプーをまめにすること。
理想は週2回した方がいいそうだ。

なんと!ドライヤーはかけてはいけないと言われびっくり!
アレルギーの子は乾燥しすぎてよくないそうだ。

ぎょぎょぎょ!
ひゅうにはかわいそうなことをしてたなぁ。
特にこれからの季節はシャンプー&タオルドライ&自然乾燥で
充分ということで、楽勝♪思わず頬が緩む。