ひゅうのいる生活

2007年我が家に犬がやってきた! フレンチブルドッグひゅうの成長記録
 
2008/05/04 8:20:55|日常
ひゅう163日目

5月3日 曇り

うんち 8時・14時
体重 9.6kg

ひゅうにコロコロを奪われる。
抜け毛の掃除をしてくれるらしい。
自分のことは自分でね、いい心がけです。

昨日の夜、とうちゃんに遊んでもらう。
とうちゃんとの遊びはもっぱらプロレスごっこ。
ひゅうの一番好きな遊び、なんだけど。。。
とうちゃんにやられても、やられても、むかっていく。
他の遊びはすぐ飽きるのに
プロレスごっこは自分からやめることはない。

いいのかなぁ?
ひゅうのわんこに対するしつこさは
プロレスごっこの成果(?)だったりして。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/05/03 9:02:49|日常
ひゅう162日目

5月2日 雨

うんち 7時30分・10時30分
体重 9.5kg

雨がやんでいるうちに運動公園に散歩に行く。
ゴールデンウィークなのに、だーれもいない。。。
こんな広い公園に誰もいないなんて。
ひゅう、貸し切り状態。

ひゅうの本名は「DREAMER OF WOOD 2 JP」
おとうさん「TETSURO OF WOOD 2 JP」
おかあさん「GAB OF G.P. SUZUKA TRAINER JP」
ひゅうは大阪生まれのふたり兄弟

血統証を見ると、お父さんはパイド(白黒)で
お母さんはブリンドル(黒)
お父さんのお父さん・お母さんもパイド
お母さんのお父さんはクリーム(白)お母さんはブリンドル

へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜
ひゅうは曾祖父母の名前までわかってる。
すごいなぁ。。。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/05/02 9:45:32|日常
ひゅう161日目
5月1日 晴れ

うんち 7時30分・16時
体重 9.5kg

夕方散歩へ行く。
草が茂っているところで立ち止まり匂いを嗅いでいる。
と思ったら、突然ひっくり返って背中をこすりつけ始めた。

もしやっ!!・・・・やっぱり。。。。

うんちの上でゴロゴロと背中をこすりつけ、
ひゅう、他人(他犬?)のうんちまみれ。
どーして、どーして、どーーーして!!!
そんなことをするんだぁ

散歩のうんちは持って帰りましょうね。。。
お願いします

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/05/01 9:27:29|日常
ひゅう160日目

4月30日 晴れ

うんち 15時・20時
体重 9.4kg

最近のひゅうは、ひとりで寝たがる。

とうちゃんやかあちゃんがソファでゴロゴロしていると
ソファにジャンプして腹をベッド代わりにしていたが
最近は誰もいないソファや床に寝そべっている。

この時期、ひゅうにはもう暑いようだ。

散歩は時間を決めないでかあちゃんが空いているときに
連れて行っていたが、昼間はもう無理かな?
散歩から戻ると体がすごく熱くなっている。

病院の先生からは、この犬種は暑さに弱いので
夏は散歩はしないほうがいい、するとしたら
朝の5時か夜の9時以降と言われ
ひぃ〜〜〜〜〜!どっちもツライ
夜はひゅうもうんちも見えないから無理でしょ・・・
朝の5時かぁ・・・早寝早起きするか

それとも散歩しなくていい?
ひゅう、つまんないよねぇ。。。暴れるよねぇ。。。







2008/04/30 8:50:21|日常
ひゅう159日目

4月29日 晴れ

うんち 7時30分・10時30分・17時
体重 9.3kg

家の2階で暮らしているひゅうは、
階段の上り下りができない。

家の階段より急な城山公園の階段は
平気で駈け上ったり下りたりするのに、
家の階段はチャレンジもしない。
最初から抱っこで上り下りしてるから
いけないと思っているのか、それとも怖いのか?

滑って危ないからこのままできなくていいんだけど
怖いもの知らずのひゅうが
チャレンジしないのがちょっと不思議・・・