ひゅうのいる生活

2007年我が家に犬がやってきた! フレンチブルドッグひゅうの成長記録
 
2008/07/21 8:46:34|日常
ひゅう241日目

7月20日 晴れ

うんち 5時30分・19時30分
体重 10.9kg

ひゅうは木製のものを噛むのが大好きだ。

今までに被害にあったものはテーブルの脚、イス
鉢植えカバー、整理ダンス、木製ブラインド
その他もろもろ・・・
木製のものでひゅうの歯形がついていないものはない。

壁をかじった時は「ダメッ!!」の前に
とうちゃんの鉄拳が飛んだ。
以来壁はかじらない。
時にはスパルタも必要なんだぁ・・・

鉢植えカバーを制覇してからは
最近は使っていなかった木のおもちゃを
思い出したように引っ張り出しカジカジしている。

おもちゃだし、いいか。と放っておいたが
ふと見ると、かじっているというか、食べてるのっ!?
出っ張り部分がなくなってる(ーー゛)

ひづめをかじってくださいよ。
匂いが消えたのか、ひづめには興味なし。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ









2008/07/20 9:03:37|病気・ケガ
ひゅう240日目
7月19日 晴れ

うんち 5時30分
体重 11kg

アレルギー診察のため、バギーに乗せて病院へ行く。
ひえひえベッドのマットをバギーに敷き
首にはクールタイ。ひゅうを乗せて30分の道のり。
暑い〜〜〜〜〜〜〜〜!!
メッシュの蓋は黒なので、ひゅうのおでこも熱い!
一刻も早く病院へ!!ダッシュで向かう。

とうちゃん、夏のバギーは自殺行為です。
次回は運転手頼みます。

耳の状態は良好。

アレルギーはあと2週間投薬。
念のためダニアレルギーの検査をしたが
ダニではないようだ。
(2か所検査をしたけど全部調べると60か所あるそうだ)

黒ひょうの眼は様子を見るしかない。
小さいから詰らないと思うんだけどね。。。
という先生。

今は元気でも3,4か月して詰まっちゃう場合もあるから。。。
という先生。

絶対のんだ?
と毎回確認する先生。

9割のんでると思います。というかあちゃんに
1割飲んでいない可能性があればそういうふうに考えましょう
という先生。

そーですね、のんでない、のんでない♪
掃除機で吸っちゃったかもしれないし♪
うんちででたのを見逃したのかもしれないし♪

都合のいいように考えるのは得意ですから〜〜〜
そういうことにします。

黒ひょうの眼に関してはこれで決着とします。
のんでない、のんでない♪
何の根拠もありませんが。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/07/19 9:02:23|日常
ひゅう239日目

7月18日 曇り

うんち 5時30分・19時30分
体重 10.7kg

お座りの状態で外をボーっと眺めているひゅうを
同じくボーっと見つめていたら!!

ひゅう、座ったままチーしてる!!
「ひゅう、チーでてるよっ!!」
かあちゃんの声でハッと気がついたひゅうは
急いで立ち上がり、チーで濡れたおしりを気にしている。

びっくりしたな、もう!!
ふたりで驚いた顔で見つめあったひゅうのオモラシでした。
エアコン、クールタイ、ひえひえベッドで冷えすぎちゃった?

明日は病院の日。
顔がまた禿げてきた(;_;)
まだ薬飲まなきゃダメそうだ。
そして黒ひょうの眼を飲み込んでから
2週間以上たった今も出てこない。
元気なんだけどね。。。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/07/18 8:39:08|日常
ひゅう238日目

7月17日 晴れ

うんち 5時30分・20時
体重 11kg

エアコンを付けないと、朝から舌をだして
暑そうな様子のひゅう。
しょうがない、エアコン入れるか・・・
エアコン、苦手なんだけどなぁ・・・

そんなに暑いのなら、ひえひえベッドを使ってくれっ!!
せっかく買ったんだから〜〜〜〜

ここにね、ゴロンするのよ、こーやって。
ひゅうにお手本を見せる。
ひえひえベッドを枕にして寝る。
ほぅ〜、ほどよく冷たくて気持ちいいじゃない♪

気持ちよさそうにしていると
チーターのように頭を下げて視線は獲物を狙った目で
近づいてくる。ちょっとコワイ!!
ギャー!!・・・頭をかきむしられた・・・

お昼にひゅうのいる部屋に戻ると
ひえひえベッドで寝ているではないか♪
お手本見せてよかった♪
頭をかきむしられた甲斐があったというもんだ♪

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/07/17 9:18:36|日常
ひゅう237日目

7月16日 晴れ

うんち 5時30分
体重 11kg

約束通り、とうちゃんがクールタイを買ってくれた。
黄色と水色の2種類、イヌ用ではなくヒト用らしい。
なぜかMサイズとLサイズ・・?
もしかしてひゅうとお揃いで自分用に買ったか?

つけようとするといつものように抵抗する。
首に巻こうとすると保冷剤部分を噛むので
なかなか巻けない(ーー゛)
無理やりつけてみました。

どうでしょう?
彼的にはひんやりするようで何回か取り替えているうちに
おとなしく首を差し出し「巻いて♪」と態度が豹変。
ヨシヨシ、おりこうさん♪

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ