ひゅうのいる生活

2007年我が家に犬がやってきた! フレンチブルドッグひゅうの成長記録
 
2008/08/05 6:32:18|病気・ケガ
ひゅう256日目

8月4日 晴れ

うんち 5時30分
体重 11.2kg

散歩の途中、突然座り込んで左後ろ脚の肉球をしきりと舐める。
歩き出すと、左脚をつかないようにつま先で歩く。
!!!!!!!!
抱っこして家に帰り、脚をチェック。
触っても嫌がらないし、見た目も特に変わらない。
家の中でも脚を舐め舐め。歩くときはびっこ・・・

今日は病院の予定なので脚も一緒に診てもらおう。

先生に脚を伸ばしたり折ったりされても
おとなしくしているひゅう。エライ!!

左脚は、人間でいう膝のお皿がカクカクいってるそうだ。
脱臼ぐせ。ひゅうの場合、4段階の1ステージか2ステージ。
特に今すぐどうこうということはないけど
治療を考えていかないとね、ということだ。
脚の裏は脱臼ぐせとは関係なく、
アレルギーで痒いのだろうということで
注射と薬をもらって帰る。

しっぽを診てもらうの忘れた。
まぁ、しっぽもアレルギーだし
昨日より良くなっているから大丈夫かな。

あ〜、また問題が見つかってしまった。
脱臼ぐせはやっぱりなぁ・・という感じだ。
脚細いし、座り方おかしい時あるし、欽ちゃん走りだし。

フレンチの子はこういうトラブルが
多いので気をつけましょう。
ということがすべて当てはまっているひゅう。

1.耳が弱い
2.胃腸が弱い
3.アトピー性アレルギー
4.脚の関節

王道だ!!

気分転換にひゅうのミニ人形を作る。
できあがりをとうちゃんに見せると
「上手にできるようになったらオレにも作ってくれ」
・・・どうなのよ、このダメンズ発言!!
絶対モテないぞ。

10個ぐらい作ったらうまくなりそうな気がする。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/08/04 8:13:10|病気・ケガ
ひゅう255日目

8月3日 晴れ

うんち 6時
体重 11kg

ひゅうのアレルギーがヒドイ箇所は
顔・脇腹・お腹。
最初は虫に刺されたように赤く腫れて
少し経つと薄くかさぶたができて
かさぶたと一緒に毛が抜けてハゲになる。
↑この繰り返し。

昨日はおしりにもカユカユが広がってきて
おしりのチェックをしているときにしっぽを触ると
吹き出物の塊が広い範囲にできている!!!!

ひゅうには5cmほどのしっぽがあるが
ほぼノーチェックだった・・・

ポロポロと剥がすと毛ごと厚めのかさぶたが剥けて
ちょっと匂う。
皮膚が炎症を起こしている感じ。
他の箇所よりヒドイ、ヒドイ、ヒドイ!!

はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・
もっと気をつけてあげればよかった。
こんなにヒドくならなかったのに。

明日は病院。
しっぽ、大丈夫かなぁ?

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/08/03 8:10:34|日常
ひゅう254日目

8月2日 晴れ

うんち 5時30分・17時・20時
体重 11kg

ひゅう、午後から留守番。
かあちゃん、久しぶりに街へショッピング〜♪

まずは駅前のハル&ベルズマーケットさん
のわパパさんおすすめの給水器とひづめを購入。
看板犬のフレブル・ハルちゃん♀に初めて会えてうれしぃ〜〜♪
ひゅうも連れてくればよかった。
この暑さじゃちょっとムリか

電車に乗って1駅先の平塚へ。
先日通り魔事件があった駅。ここテレビで映ってたよなぁ・・
くわばら、くわばら。

5時帰宅。
さっそく給水器をセッティング〜♪
思ったより簡単な作り。
給水タンクと受け皿のみ。お手入れ簡単でよさそうです。

ひゅうの反応はというと、
お皿にお水があるというのに
タンクを叩いてみたり、顔で押してこぼしてみたり
こぼれたお水を飲んでみたりと
賢さとは無縁の行動をとっておりました。
ま、そのうち気がつくでしょう。

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/08/02 9:08:49|日常
ひゅう253日目

8月1日 雨/晴れ

うんち 6時・18時
体重 10.9kg

久々に「フセ」の練習をする。

一麻さんに教えていただいたように「スワレ」の状態から
フードを鼻先に近づけて下へ下へ・・・

ひゅうの頭も手の方向につられて下へ下へ・・・
床すれすれになっても頭だけ下げて「フセ」にならない(笑)
絶対フセした方が楽なんだけど?

手を前に引くと立ち上がってついてくる。
だめだこりゃ。

とりあえずフセしているときに
「フセ、フセ、フセ、フセ・・・・・・」
呪文のように唱えて言葉と行動を理解させよう。

全然聞いてませんけど。
しかもフセと微妙に違ってますけど。

教えるのって難しい〜〜〜〜〜〜

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ








2008/08/01 8:31:40|日常
ひゅう252日目

7月31日 晴れ

うんち 5時30分・18時
体重 10.9kg

仕事が終わり、ひゅうのいる部屋に戻る。
いつもはおりこうさん♪と留守番を褒め少し遊ぶ。

今日は読みかけの本の続きが気になり
留守番のご褒美をあげて、ソファで読書。
ひゅうもおとなしくしているので読書に集中。

その間電話が鳴り3,4分話し込む。
いや〜な予感がして振り返ると
テーブルに置いた本を破っているではないか!!!

遊んでくれない理由はこれか!!!
と八つ裂きの刑をうけたハリーポッター。

全巻キレイな状態で揃えていたのにぃ・・・
まだ読んでいないページが破られてるしぃ・・・
・・・グスン。

破いたページを咥えて逃げ回るひゅうを追いかける。
おやつで釣ればすぐに捕まえられるが
おやつをあげる気分にならないっ!!
とっ捕まえてやる〜〜〜〜〜〜〜〜

結局ひゅうの好きな追いかけっこで思いきり遊ぶ羽目に。

テーブルをくるくる回って目が回るし
破られたページはひゅうのお腹の中だし
捕まえられずにおやつ作戦になったし
結局、すべてひゅうの思い通り。

ひゅうは賢いのか?ワタシの頭が弱いのか?

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ