ひゅうのいる生活

2007年我が家に犬がやってきた! フレンチブルドッグひゅうの成長記録
 
2008/11/14 9:15:20|日常
ひゅう1歳+53日目・追いかけっこ

散歩なしが堪えているひゅう。
ベランダから外を見てはキュ〜ン!!
玄関で座り込みキュ〜ン!!
あともう少しの我慢だよぉ〜〜

洗濯物を畳んでいると、靴下を咥えて走り回る。
追いかけてほしい様子。
しょうがない、付き合うか・・・。
「まてまてまて〜〜〜〜」追いかけると
楽しそうに逃げ回る。

2,3分で私は疲れるので、追いかけるのを止めると
靴下はポイッ!!と捨てて
別の洗濯物を咥えてじゃれつき挑発する。
しょうがない、付き合うか・・・。
「まてまてまて〜〜〜〜」

すごく疲れます。。。。

ひゅうの相手、後はとうちゃんよろしく〜〜〜〜♪

フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/11/13 10:17:16|日常
ひゅう1歳+52日目・ストレス!?

ひゅうのトイレは完ぺきだったのに
去勢後、またまたトイレができなくなった。

私がいるときはちゃんとトイレでするのに
2,3時間部屋からいなくなると
座布団、畳、ホットカーペットに
ちょっとずつ粗相する。

よっぽど入院が堪えているんだなぁ・・・

トイレできるようになったので
畳の部屋もフリーにしたのにねぇ。

そして、うんちは私がいると絶対しない。
いない時にこっそりして食べることにしているらしい。
2日連続で食糞(ーー゛)
しかも完食だ。

ひゅう、おやつじゃないんだよぉ〜〜〜

フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/11/12 8:55:12|日常
ひゅう1歳+51日目・突然甘えん坊

いつも朝ごはんを食べると
自分のベッドかクッションに移動して寝るひゅうが
「抱っこ」を要求する。

ひゅうのいる部屋でパソコンを使っていると
これまた膝の上に乗せてと、足もとにやってくる。

クールなひゅうに慣れている私は
突然の甘ったれひゅうにちょっと戸惑い気味・・・

よっぽど入院が寂しかったのか?
それとも暖をとっているだけなのか?
去勢で性格が変わるのか?

まさか留守番できなくなるんじゃ!?
それは困ります。

フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ







2008/11/11 9:56:20|日常
ひゅう1歳+50日目・復活
1泊入院から家に帰ったひゅうは
細〜〜〜い、軽〜〜〜いっ!!
お腹はぺちゃんこ、体重は400g減だが・・・

着いた途端大暴れ。かかってこいっ!!と走り回り
カラーをつけようとすると逃げ回り
・・・元気じゃん!!と私たちを安心させる。

先生には絶食後なのでご飯はいつもの半分、
徐々に慣らしてあさってぐらいから
いつもの量にしてください。と言われた。

でもでもでも。
ひゅうの食いっぷり、いつもの元気
いつもの食い意地に負けていつもの1日分を
6回に分けてあげることに。

常に食べている状態のひゅうは幸せそうだ。
お腹壊しても病院には行けないけどね(-.-)

カラーをつけるとかなりブルーになる(笑)


*命の期限をつけられた犬がいます*
香川県のブリーダーが犬を放置して夜逃げしたそうです。
残された犬たちは11月16日までに里親が
見つからない場合処分されてしまいます。

詳しい情報は「のわのブログ」をぜひご覧になってください。
1頭でも多くの命を救えますように
この情報を多くの方に知ってもらいたいのです。
皆さんのご協力をお願いします。


フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ











2008/11/10 11:06:43|病気・ケガ
ひゅう1歳+49日目・退院

9時。ひゅうを病院に迎えに行く。
受付で待っていると、ひゅうの鳴き声。

カラーをしたひゅうと対面。
元気だ。ものすごく、元気。
体が熱いのは吠えていたからと先生。

夜はヒトがいないとおとなしいけど
ヒトが通ると吠えるというかアンアン
鳴いていたそうだ。

ひゅうの場合、傷口を舐めちゃうし
絶食してお腹がすいていることで
ばんそうこうも食べちゃいそうな勢いなので
1週間はカラーをするように言われる。

「食いしん坊&得意技:誤飲」は病院でも有名か!?

1週間後に抜糸。
立派なおかまちゃんになってください。

フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ