大掃除の予定がひゅうの病院になってしまった。
朝はなんともなかったのに
お昼にひゅうの顔を見ると左目がしょぼしょぼしている。
ハゲているほっぺからは出血も。
このところ痒みは治まらず
顔のハゲも広がっている。
目薬でしばらく様子を見るとしょぼしょぼは治ったけど
休みになる前に病院に連れて行くことにする。
目は両目とも結膜炎。
痒みも増している。
お腹の掻き傷を見た先生は
「フード変えた方がいいと思うよ」
今回はきっぱり言われてしまった。
う〜〜〜〜ん、やっぱりきたか。
手作り食にしてお腹の調子は良くなった。
痒みは?というと、残念ながらよくなったとはいえない。
3か月やってよくならなかったのだから
別の手を打つ時期なのかもしれない。
1日170g、フードと水だけ。
他の食べ物は与えてはいけない。
ひぇ〜〜〜〜〜・・・・
ひゅうは1食で170g食べていても足りない感じなのに・・・
ひゅうの1番の楽しみは食べることなのに・・・
思わず出てしまった「可哀相」に先生は
「痒い方がもっと可哀相なんだよ」
はい。ごもっともです(;_;)
フードと水だけの生活をしないと
効果はわからないそうだが
冷凍肉が2週間分残っているし
徐々に、ということで
朝=フード、夜=手作り食を2週間。
その後フードのみに切り替える予定。
その間薬で痒みを抑える。
3kgのフード&薬を片手にひゅうを連れて歩いて帰る。
な〜んにもわかっていない病院大好きのひゅうは
少し歩いては病院に戻ろうとするし
少し進んだかと思うと座り込みするし
時間だけが過ぎてみるみる真っ暗になっていく。
抱っこの強制退去もできず
いつもの倍疲れて家に戻ると
私の靴にじゃれつくひゅう。
いや〜な予感がして靴底を見ると
うんち踏んじゃった・・・
だから暗い散歩はいやなんだってばっ!!!(涙)
踏んだり蹴ったりとはこういうこと。
