ひゅうのいる生活

2007年我が家に犬がやってきた! フレンチブルドッグひゅうの成長記録
 
2008/12/24 13:17:39|病気・ケガ
ひゅう1歳+93日目・サンタさんへ

クリスマスイブ

サンタさんへ

クリスマスプレゼントは
目の周りに毛を生やしてください。

Byひゅう

フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ










2008/12/23 10:43:32|日常
ひゅう1歳+92日目・ホットカーペット撤去

ひゅう1歳3か月になりました。
2か月 2.9kg
3か月 4.3kg
4か月 6.2kg
5か月 7.2kg
6か月 8.0kg
7か月 9.1kg
8か月 10.2kg
9か月 10.7kg
10か月 10.9kg
11か月 10.9kg
1歳  10.9kg
1歳+1か月 10.9kg
1歳+2か月 10.6kg
1歳+3か月 10.3kg

久々に体重測ったらなんと10.3kg・・・

洗っても洗っても同じところにチーをするので
ホットカーペットは撤去した。
なければちゃんとトイレでするので寒いけど我慢。

環境が変わるとトイレを間違えるし
うんちは相変わらずおやつだと思っているし

来年はこの2つだけでいい。
できるようになって欲しい。

フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ









2008/12/22 20:15:27|日常
ひゅう1歳+91日目・3代目
とうちゃん休み。

最近の習慣として
月曜日にはとうちゃんにシャンプーしてもらうひゅう。

ひゅうとの時間が楽しいとうちゃん
仕事が1つ減り助かる私
水嫌いなひゅうには変わりはないが
とりあえずみんな幸せな時間だ。

ひゅうの大好きなプロレスも
手はめ人形がボロボロになり
本日は3代目を購入。

1代目 コーギー
2代目 パグ
3代目 ブルドッグ(?)

2人+1匹そろって買い物に行き
ひゅうが自ら選んだ3代目だ。

「どっちがいい?」候補2つをひゅうに見せたら
「こっち」と顔を近づけたので決定!!

何か月もつだろうか?

フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ












2008/12/21 20:53:06|日常
ひゅう1歳+90日目・アクアくんと海♪
年賀状印刷と大掃除で働く私に目もくれず
ひゅうは2時過ぎまで爆睡。

ひゅうが起きたところで散歩に行く。

最近のひゅうは歩かない。
誰かに会うまでじーーーーーっと何もない方向を
見つめたまま固まっていることが多い。

そこへ運よくひゅうのだ〜い好きなお友達わんこ
ゴールデンのアクアくん♪

一緒に海まで散歩に行くことになった。
ひゅう、突然はりきりスタスタと歩く。

誰もいない海では初のノーリード!!
遠くにおじさんがいるので普段だったら絶対放せないが
今日はアクアくんが一緒だから大丈夫。

アクアくんはママが呼べば戻ってくるおりこうさん。
ひゅうは私が呼んでも戻ってこないが
アクアくんが走ればくっついてくるので超安心♪
おじさんにも気付かずにアクアくんと走る、走る。

久々にひゅうの爆走を見た気がする。
アクアくん、ありがと〜〜〜〜〜〜♪

こんなに楽しかったのにカメラを
持っていかなかった私。残念!!

フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ









2008/12/20 19:54:32|病気・ケガ
ひゅう1歳+89日目・手作り食卒業
大掃除の予定がひゅうの病院になってしまった。

朝はなんともなかったのに
お昼にひゅうの顔を見ると左目がしょぼしょぼしている。
ハゲているほっぺからは出血も。

このところ痒みは治まらず
顔のハゲも広がっている。

目薬でしばらく様子を見るとしょぼしょぼは治ったけど
休みになる前に病院に連れて行くことにする。

目は両目とも結膜炎。
痒みも増している。
お腹の掻き傷を見た先生は
「フード変えた方がいいと思うよ」
今回はきっぱり言われてしまった。

う〜〜〜〜ん、やっぱりきたか。

手作り食にしてお腹の調子は良くなった。
痒みは?というと、残念ながらよくなったとはいえない。
3か月やってよくならなかったのだから
別の手を打つ時期なのかもしれない。

1日170g、フードと水だけ。
他の食べ物は与えてはいけない。
ひぇ〜〜〜〜〜・・・・
ひゅうは1食で170g食べていても足りない感じなのに・・・
ひゅうの1番の楽しみは食べることなのに・・・

思わず出てしまった「可哀相」に先生は
「痒い方がもっと可哀相なんだよ」

はい。ごもっともです(;_;)

フードと水だけの生活をしないと
効果はわからないそうだが
冷凍肉が2週間分残っているし
徐々に、ということで

朝=フード、夜=手作り食を2週間。
その後フードのみに切り替える予定。

その間薬で痒みを抑える。

3kgのフード&薬を片手にひゅうを連れて歩いて帰る。

な〜んにもわかっていない病院大好きのひゅうは
少し歩いては病院に戻ろうとするし
少し進んだかと思うと座り込みするし
時間だけが過ぎてみるみる真っ暗になっていく。

抱っこの強制退去もできず
いつもの倍疲れて家に戻ると
私の靴にじゃれつくひゅう。

いや〜な予感がして靴底を見ると
うんち踏んじゃった・・・

だから暗い散歩はいやなんだってばっ!!!(涙)

踏んだり蹴ったりとはこういうこと。

フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ