Jazz湘南Live

<ジャズライブを非営利にて企画運営> しばらくの間ジャズライブはお休み致します。   
 
2010/06/11 21:35:33|音楽
サックスだけの五重奏。
  先日、新宿<Pit Inn>で

      SXQ saxquintet の

           ライブを妻と一緒に聴いて来ました。

    メンバー

    松本健一(ソプラノサックス)
    立花秀輝(アルトサックス)
    藤原大輔(テナーサックス)
    吉田隆一(バリトン&ソプラノサックス)
    木村昌哉(ソプラノ&テナーサックス)

彼等の演奏スタイルが本当に面白い。

アルトの立花氏が1時間程姿を見せないが、音だけは聞こえているので探してみました・・舞台の袖に隠れてガンガン吹いていました。
ほんと。カッコいい!

とおもえば、客席の四隅に一人ずつ待機して演奏してみたり、客席をグルグル廻りながら演奏したりで、初めての方はビックリしていました、妻も最初はビックリしたようです。

音楽的には一般的ジャズ(モダンジャズ)とは少し離れますが、フリージャズ(一般的ジャズの決まりを排除したジャズ)とは距離が近づく感じです。

曲では無く音の集合とでもいうのか、なんとも不思議な音楽です。
ドイツ、北欧あたりでは絶賛されている音楽らしい。

彼らはイギリス、ドイツ、ロシアなどに演奏旅行している。

リーダーの松本さんは、ここ何年間、曲を演奏したことは無いと言っていました。

本当に素晴らしく、不思議なバンドです。
 







2010/06/06 13:52:03|音楽
真昼のジャズライブ!
  昨日は妻と一緒に、

      新宿<Pit Inn>昼の部に、

           行って来ました。

              いわゆる、昼P〜です。

ギターの成川修士さんのライブで、19年前にお世話になった、音楽学校の恩師(ピアニスト)との初共演ということでした。

1、2部共、成川さんのオリジナルとセロニアス・モンクの曲が中心でした、恩師のピアノが素晴らしく、ピアノが跳ねていました。

新宿<Pit Inn>に出演するプレヤーは実力者揃いで、我々にとっては本当に嬉しい限りです。

それに、いろいろな分野のジャズを聴けることでしょうか、
本当によいライブハウスです。

    実は明日も妻と一緒に、

         <Pit Inn>に行きます。

明日はサックスだけのライブです。

  SXQ saxquintet

メンバー  松本健一(ソプラノサックス)
      立花秀輝(アルトサックス)
      藤原大輔(テナーサックス)
      吉田隆一(バリトンサックス)
      木村昌哉(ソプラノ&テナーサックス)

      かく分野の実力者揃いで、凄いメンバーです。

    明日が楽しみです。

尚、成川修士さん(ギター)、藤原大輔さん(テナーサックス)は9月4日(土)二宮ラディアンにて嶌田憲二(ベース)と共に

   成川 修士 リーダーのジャズライブを開催します。

※上の写真は左から、成川、藤原、嶌田さんです。








2010/06/02 12:22:33|いろいろ
Jazz キチ おばさん <あづみ>
彼女は6年前、突然我が家にやって来ました。

年齢不詳ですが、前歯が殆ど無いので<おばさん>でしょう。

私達夫婦が安曇野に行った日に、やって来たので、

<あづみ>と命名、

キャバリア・キング・チャールズスパニエル  です。

可愛かったので、いつも一緒でした。

当然、仕事もジャズ鑑賞も一緒です。

そのうち、ジャズのライブハウスまで一緒です。

3つほど出入りOKの店を持つジャズ・キチ・おばさんです。

フリージャズの激しい音にも平気なお方です。

好きな楽器はピアノらしい・・??

特に、ビル・エバンスを聴かせると、スピーカーの前に陣取って聴いていますが、そのうち気持ちが良くなり、
いびきをかいて熟睡しています。

本当に面白い、我が家の愛犬です。







2010/06/01 9:24:33|いろいろ
ジャズとクラシック
だいぶ前のことですが、

あの、キース・ジャレット(著名なジャズピアニスト)と

あの、チック・コリア(著名なジャズピアニスト)の

お二人がクラシックのコンサートで共演しています。

<キース・ジャレット&チック・コリア プレイ
                  モーツァルト>

キースが協奏曲23番
チックが協奏曲20番 だったそうです。

それと、2台のピアノのための協奏曲を
二人の連弾で演奏したそうです。

完璧を要求されるモーツァルトの音楽に

チック・コリアは

「ジャズとは比べ物にならないほど緊張した」と言いながら、

きっちりアドリブを入れたそうです。








2010/05/31 13:44:18|いろいろ
ジャズファンとクラシックファン
ジャズファンは「クラシックは堅苦しい」と言う。

クラシックファンは「ジャズはわからないしクダラン!」と言う。

これは私の廻りだけでしょうか??

しかし、以前読んだ記事によれば、

ジャズの偉人達は素晴らしい!

かのデューク・エリントンはクラシックの理論をジャズに持ち込んだらしいし、

バッハが考案したフーガの技法をMJQが演奏に取り入れた。

クラシックの協奏曲におけるカデンツァは演奏者による即興演奏、所謂アドリブです。

ここまでくると何だか、ジャズとクラシックは似てるよな〜ぁ。

更に、ベートーベンが得意な変奏曲、テーマを崩していく法則は
ジャズに近い。

という事はジャズとクラシックは良く似いた音楽であったのです。

本来ジャズファンとクラシックファンは友達だったのでは・?