子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2012/06/08 1:35:17|Ryujo-judo2012
あれッ?
試合前に〜
もう一発!!気持ちを上げさせようと…
昨夜はHa柔へ出稽古。。。

あれ? あれ? あれッ?

イマイチじゃんかよぉ〜ッ!
って…(((^_^;)


いいさ〜
Ha柔もウチも、互いに知りつくし、その中互いに強くなり、

まぁ試合に向け、みんな仕上がってる〜(*^^*)
ってコトだわね。。。


後は“声“
後は“向かう気持ち”

  
そして…“クジ運”???φ(..)
頼むゼェ〜〜〜!? 







2012/06/06 14:24:23|Ryujo-judo2012
試合かキャンプか〜?
今度の10(日)11日(月)

iso小5年組。TaiとKodaiは〜
学校行事でキャンプに行くのである…が…
と、その前に試合。。。試合。。。っと(^-^)v


“試合かキャンプか?”
“キャンプか試合か?”


私は強制していませんよォ〜ッ!?(((^_^;)

彼等が自分で決めたのです。
県の上位を目指し、試合に出る!と…そして
強化選手の帯ゲット!
キャンプはそれからだ!と…(*^^*)


二人の気持ちが上がって来ています。
乗って来ています。
だから全体がまた良くなっています。

ワクワクします。
ドキドキします。
本当にウチの子供達はみんな強い!
みんなが偉い!

“親“が偉い!

やっぱね。
親御さんの理解、日々の応援があるから、
みんなが上達し育つんです〜♪
だから試合が楽しいんです〜♪








2012/06/01 23:56:38|その他
久々83
今日は久々の83出稽古。

今月10日(日)の、
全小&県Jr.予選会に向けて…イッチョやっとくべ〜!?
(*^^*)
この前のリベンジじゃ〜ッ!?

って…意気込んでみてさ。。。私だけ〜!?


思った通りの
大変良い練習が出来ました。
ありがとうございました。

10日楽しみだな…
強くなってる。







2012/05/31 17:13:01|その他
スマホ〜!
ハイ。
昨日ついにスマホ…

夫、機種変。
私、乗り換え。


さてさて…(*^^*)







2012/05/28 16:18:47|Ryujo-judo2012
幸先良いかナ…
昨日は〜
第3回Hi柔杯小学生団体柔道大会。
◆結果◆
○低学年の部:Taka/Hana/Ryu
予選リーグ4試合・2位通過。
決勝トーナメント準決勝進出。

【3位・銅メダル☆】

○高学年の部:Shingo/Koudai/Tai
こちらは残念ながら、予選リーグ突破ならず〜!
また、イチから鍛え直しですワ・・・(^<^)

でもね、なんでもね・・・
ウチの子供たちは本当に良く〜、
こちらの気持ちに応えてくれます!立派ですッ!!!

必ず全員強くなる。


******

新年度、3週連続の試合で始まり、忙しく過ぎた今月。
とりあえず、全試合なんとか入賞者アリのお土産付きで・・・
幸先イイっちゃあ良いのかなぁ〜〜〜っと!(*^^)v


しかし、まだまだ・・・
アソコとアソコ、
アイツにコイツ(^_^;)
負けられない・負けたくない。

今からこれから!もっともっとみんなで強くなる!




嗚呼・・・
決勝の審判って〜神経使う・・・くたびれたァ〜〜〜!
コレ審判疲れ?
なんだか今日は朝から体調最悪です。がね・・・
柔道場に行けばきっと治っちゃう♪