子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2011/04/14 22:47:24|ryujo-judo2011
やっぱりトレーニング部☆
本日、3日目〜〜♪

この3日、
毎日タップリ二時間…

きっとまた強くなる。自信になる。

続けて行くよ!
勝てるまで。。。
皆が試合で笑顔になる為に。


今やるべき事に出来る事。くり返し精一杯。

がんばろう。今日!
がんばろう。明日!

ついてこいよッ☆☆☆☆☆


私も
せっせと ”貯筋” ”貯筋”〜〜〜 一緒に頑張ってます。
が・・・
私の目的はあくまでも
老化防止&健康維持か〜〜〜???(^_^メ)
40歳と10日。








2011/04/12 8:30:33|ryujo-judo2011
負けた後〜
負けた次の日をどう過ごすか…

それは

とても大切。


子供の自主性なんか待ってたら、
ゆっくりのんびり過ごすに決まってる。

結局Ryuもそう…。



負けたら泣くんだからさぁ〜
だったらトコトンやろうよ!
出来ることしようよ!

夫お手製のトレーニング用具…(^.^)
今日の夕方はコレを皆で使います。



がんばろう。今日!
がんばろう。明日!








2011/04/11 7:02:54|ryujo-judo2011
試合の時は…
コレ…Ryuの勝負パンツ(^o^)

昨日の“ひのまるキッズ”は、怪我もなく無事終了しました。

◆結果◆
6年
Kaede三回戦
Ryu-ya二回戦
4年
Shige三回戦
Taisei三回戦
Ko-dai二回戦
3年
Ryu四回戦

優勝者の無い大会はない。
入賞者の無い大会はない。
毎年誰かが必ずソレを成し遂げる。

入賞者の中には、
いつも一緒に稽古をしている他道場の仲間が数名おりました。
ウチに足りないものは何か…やるべき事は何か…
ウチだって相当やっている!
と…

そうではない。
“上には上がある”

決してやってはいないのだ。
やれてはないのだ・・・

会を始めてマル1年。
私たちもまだまだ勉強中。。。
ここから先へ〜もっともっと。。。


しかし、
応援する子供がたくさんいて〜
本当に楽しめた1日でした。
また子供達に元気をもらいました。
ありがとうございました。


40歳と5日(^_-)-☆
がんばろう。今日!
がんばろう。明日!







2011/04/08 13:39:27|家系
From U.S.A
ゆかりちゃ〜ん!

昨日頂いたわよォ〜!


全部いい匂〜い♪










2011/04/06 20:19:32|キャディ《待ち景色》
ゴルフしませう♪
昨日に今日と〜
ゴルフ場。。。


両日共に、
暖かで風もなく〜〜
最高のゴルフ日和で
何よりでした。


今日はカワユイちびっ子ゴルファーが来ていたナ❤(^o^)❤


春です!
シーズンです。
さぁ皆様、
どうぞおいでませ。


ゴルフしませう♪





がんばろう。今日!
がんばろう。明日!
40歳と1日…(^^ゞ