子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2011/09/04 21:44:12|家系
ささやかな達成感?
食洗機に…

たっぷりの食器が、
キッチリスッキリ収まると〜
な〜んかちょっとイイ気分(*^^*)

ヤッタね♪



今日は午前練習の後、
急遽みんなでN高校の文化祭へ行こう!と、

腹減りのまま直行。

しかしもう食べ物系が何も無く…
かき氷を一杯☆

そのまま賑やかな校内を散策し遊び、

そして
帰りは“すき家“に飛び込みました〜(^-^)

みんな楽しかったみたい。ヨカッタ良かった。







2011/09/02 12:55:34|家系
やっこ飯
こりゃ美味いッ!

ご飯に冷奴♪ワサビをのせて麺つゆで頂きます。


来週からさっそく給食が始まります。
ありがたや〜\(^-^)/


連日の飯炊きも、これでオシマイ…♪







2011/08/29 23:57:54|ryujo-judo2011
県青少年柔道錬成会
日曜日の県立武道館。
揃いのバックがイイ感じでした〜(*^^*)


◆結果◆
小学生6名出場。

【三人抜き優秀賞者】3名。
三年生 Ryudo

四年生Taisei

六年生女子Kaede

以上


今回が県武デビュー戦であった、
三年生Ryudoの三勝は堂々としていて大変立派でした☆☆☆

本人も大満足の興奮状態で〜
家に帰ってからも大変だったナ…(+_+)








2011/08/27 10:51:02|ryujo-judo2011
チームバック
たった今届きました〜(^o^)/

制作期間2ヶ月。
デザインは私達で作成。
その後何度も何度も手直ししてもらい、色も迷い。。。
デザイナーの方には大変ご面倒を掛けました。


上出来です♪
明日の試合に皆で揃って持って行けます。


楽しみです。
頑張るゾッと!







2011/08/27 1:09:19|家系
やっと起きてます。
世界柔道4日目。。。

今日は小野チャンが観たくて〜

って、

放送時間いつもより30分遅れじゃんッ! 

なんとか起きて待っています。
いよいよです♪