子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2013/11/05 11:31:35|Ryujo-judo2013
サボってます。。。
近頃
もっぱら
FBのみで〜〜〜

こちらの更新をサボっています。

近々
また戻ります。。。4649☆
















2013/06/19 16:24:45|Ryujo-judo2013
取材〜〜ッ!
タウンニュース社が来てくれました♪♪♪

先日の県大会入賞者5名の取材〜ッ!

幼なじみ5人の、

頑張った記念がまた増えます。

嬉しいな。(⌒‐⌒)。







2013/06/18 8:16:38|Ryujo-judo2013
『キャーッ!\(^o^)/!』
こんなにトロフィー♪♪♪

6/16(日)
私の同級生の所属する、
市町村の大会に呼んで頂きました。

みんなが嬉しかった。楽しかった。

しかも〜
全体で男女二名の最優秀選手賞まで…
ありがとうございました。


幼児&1,2年生のほとんどがデビュー戦。
練習通りをみんな良く出来ました。
スゴくたくさん頑張りました。

家族も緊張…そしてニコニコ。(⌒‐⌒)。
良い光景、良い時間でした。



大会関係者の皆さま
歴史あるこの様な立派な大会に呼んで頂きましたこと、
心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。







2013/06/12 23:57:00|Ryujo-judo2013
ナゼか?
この子供たちが、

ナゼ柔道をするようになったか…

ナゼこんなにヤルようになったか…

それは〜〜

私と出会ってしまったから…(^_^;)である。


出会っていなければ、

今頃何を、どんな子供でいただろう?

いやいや…出会ったのは必然。である。そうしましょう。


【全国小学生学年別神奈川県予選・Jr.強化選手選考会】

◆6名出場◆
主力、高学年全員が神奈川県で上位入賞を果たしました。

もちろん優勝目指し向かっていたから、

最後は皆、悔し涙でね〜〜

でも一人ひとり、

最後まで勝負を諦めず、大変立派な試合ぶりでした。


本当に上手に良く柔道出来るようになってくれて。。。(;_;)

涙…涙…。


み〜んな近所。

幼稚園から一緒の5人です☆☆☆


頑張る子供たち、
また1つアルバムのページが増えました♪


しばらく試合が続きます。

【勝ったり〜〜負けたり〜〜】
【負けたり〜〜勝ったり〜〜】

日々、いつだって挑戦者!!(⌒‐⌒)!!
まだまだもっと強くなる。







2013/06/04 16:54:24|Ryujo-judo2013
一本背負い
ひのまるキッズの写真。

一枚¥1000。
よ〜く選んで、買いましたよ〜〜ッ♪

ついでにアンケートにも答えてね。
買った分の画像ゲットです。(^_-)。


一年生のZenちゃんは〜〜

この一本背負いだけで決勝までを戦いました。