子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2012/08/28 14:42:46|Ryujo-judo2012
支度も稽古。
稽古帰り、スーパーで剣道の親子。
胴着のまま買い物してるゥ〜ッ!
柔道じゃ有り得ない。。。
(^∧^)

どんなでも、ウチは必ず着替えをさせています。

今から稽古が始まるぞ!ヨシやるぞ!の支度。

稽古が終わっての帰り支度。

その時間でしっかり着替えをし荷物をまとめる。

それも稽古。

時々、試合場でも家からそのまま柔道衣で来て、
そのまま帰る。なんて子供を見かけますが…
意識が低すぎますね。

きっと教えられていないからなのでしょうが、
講道館柔道。
柔道衣のまま外をフラフラなんて、
嘉納先生の雷が落ちまっせ〜ッ!

礼法・受身・身支度・着こなし。
身に付ければ一生モノ。
大切です。











2012/08/26 23:51:05|Ryujo-judo2012
夏の終り。1日練習。
昨日はウチが主催での1日合同練習会でした。

すっかりイイ親父になった〜
夫とその高校柔道部時代の同級生ふたり+付人ひとり…(^_-)

が、それぞれ子供を連れてね〜
またこうして再び出会い、一緒に畳に上がり、

それはとても幸せな光景です。


仲間最高♪柔道最高♪

今私たちは、
“あの頃”に助けられ、“あの頃”に支えられている。



◆全国小学生柔道大会◆
Shingo全国制覇!オメデトウ☆☆☆
いつもの仲間から
全国チャンピオンが出るなんて〜スゴい!
嬉しい知らせでした。








2012/08/26 16:59:56|家系
てんこ盛り。
夫の高校柔道部時代の後輩家族が、

柔道をしに〜泊まりでやって来ました。


柔道前に朝から遊びをてんこ盛り〜ッ!(^○^)

大変良い時間でした。
昔の仲間は最高です♪


楽しかった…また来てね!







2012/08/22 16:23:37|家系
イイね!
Zenちゃん。
居ないと思ったら〜外でひとりプール?

それ、プールじゃないし…(^∧^)


全中二日目、男子団体。やっぱり行きたかったね。







2012/08/22 6:39:32|Ryujo-judo2012
全中神奈川
1日目〜女子団体。行って来ました♪

Ham中女子は残念でしたね…。
経験が浅いわけではない、だからもっとみんな力を出せたはず。

個人戦に心配の残る試合ぶりでした。

女もパワーよ!そして度胸よ!

さぁここからまた切り替えて、燃えておくれ〜!(*^^*)

全国制覇ッ!!!