子連れ柔道旅烏☆Season2☆女はつらいよ四十路道

人にやさしく/人に負けない人となれ! あの日を〜〜〜 決して忘れず。 全ての子供達の未来の為に。 甘えず精一杯!!!  がんばろう。今日!がんばろう。明日!                                         柔道母ちゃんのブログ
 
2012/09/18 6:39:58|家系
旬のもの。
朝からイクラ〜〜ッ!(^○^)!

今が旬の“生すじこ”

昨夜、チマチマほぐして醤油漬け。

今年は何回食べれるかな〜?


食欲の秋…
食べ物ウマイ。酒ウマイ。
中年が、また育つ時。。。(^_^;)







2012/09/16 20:19:38|Ryujo-judo2012
焼きイカ人気♪
イカが…そんなに好きなのか…
知らなかったよ子供たち〜(^○^)


年に一度のバーベキュー。
良く食べ、たっぷり遊び、みんなで楽しかった。


しょ〜もない景品も…やっぱりね。
イイね。


◆相撲大会チャンピオン◆
◎低学年・Takahiro ◎高学年・Ryudo
…ん!?


お手伝い頂きましたご父兄の皆様、
1日ありがとうございました。

これでまた、頑張れる。チームになる。(*^^*)







2012/09/15 23:59:50|Ryujo-judo2012
支度中(^_-)
英字新聞でオシャレに?くるまれた、
こちらのギフトは〜
明日のBBQ大会の景品です♪

中身は百円ショップで揃えた、
それはそれは…しょ〜もないモノ…(^0_0^)

でもね。

こんなんでもね、ゲームして騒いで、
ワクワク楽しいのよね。

明日は午前中練習、
その間ご父兄の皆様には準備をお願い。

よろしくスミマセン!!
楽しみですな♪








2012/09/12 20:26:00|Ryujo-judo2012
左右を超ゆっくり…
の〜
練習を、地味にやってます。。。(*^^*)

あと、礼法・受身も引き続き…帯の仕方も。


教えたつもりでも…
何度言っても、何回・何十回やっても、
同じでなかなか変わらないのが子供。

そして、言われた事しか出来ないのが子供。

だからぁ〜〜

出来たとしても、また、
出来なきゃ尚更〜

とにかく言い続けるしかない。
やらせ続けるしかない。

指導者するに、
根気よく。イライラしない。怒鳴らない。

分かってますよォ〜分かってますともォ〜ッ!
でも…まさかアノ練習、あんな所でね。。。(~_~;)


超ゆっくり。
ゆっくりを繰り返し、ゆっくりがキチンと出来れば、
それを早くする事は簡単。いくらでも出来る。

ゆっくりに…イライラしないよ。
イライラしてる?私が?(^_-)☆

がんばろう。今日。
がんばろう。明日。








2012/09/08 8:01:51|家系
『合唱団ヤメタイ…』
って、Ryu。

ん〜〜ッ!?

その気持ち…よォ〜くわかりますよォ…(*^^*)

でも。。。


『辞めちゃダメぇ〜〜ッ!(-_-)』


嫌な事でも何でもね、
ヤると決めたら、ひと区切り。これも訓練。

“ヤメタイ”は、シカトです☆
まだまだ余裕。

今日も合唱、午前練。
いいから黙って “行きなさい…”

起きなさい!