ハワイアンキルト メアレヒバズ ピリアロハ

メアリヒバズ ピリアロハでは、ナラニゴードのパターンを使い、本物のハワイアンキルトをお伝えいたします。 アロハスピリットの思いのままに、あなたの手作りのハワイアンキルトをお部屋に!!
 
CATEGORY:今日の出来事

2010/04/28 21:01:30|今日の出来事

今日はあの豪雨の中横浜教室でした

雨にも負けずいらしてくださった生徒さん!!
すばらし~~感謝!です。

それでね、きょうはどどど~~んと、作品をアップしちゃいます

これも、それも、生徒さんのおかげであります。
実はね、生徒さんが写真をとってくれたのです!!

最近の携帯はほんとにすごいね!!

ちゃくちゃくと、上達してらっしゃるAさん、Kさん達にいつもいつも感心するワタクシであります。

ねっ!きれいにできてるでしょ!
バッグはオレンジの配色でチキンフットをしてあります。2面の柄を変えてまち部分にマイレイをデザインしました。Kさんの作品です。とても美しくできあがってます。

あと、kさんはグアバのタペストリーは4歳の息子さんに、プレゼントするために作成中です。
パームツリーは、Aさんが新しいお住いに飾られるためにと、とても楽しみながら縫ってくださっています。
御二人ともキルトを楽しくぬってくださっていて、せっせとはげんでいらっしゃいます。
お会いするたびに真摯な向きあい方に脱帽しています。<
EMOJI:FLOWER1.gif" align="absmiddle" border="0">

作品は(c)Nalani Goard
掲載・コピーを禁じます。








2010/03/05 20:40:25|今日の出来事
ペットボトルカバーです
できましたよ~~ん!!

平塚教室のN・Mさんがあっという間に
ペットボトルホルダーをつくりあげちゃいました。

とっても丁寧で美しい仕上がりでうれしくなっちゃいました!!

画像アッ~プ!!

これから喉が渇く季節です。
バッグと同じモチーフで作ったら楽しいよね






2009/11/08 21:20:32|今日の出来事
湘南国際マラソン10キロの部完走!
今日は湘南国際マラソン10キロの部に参加しました!!

ちゃ~~んと完走しましたよ(*^_^*)

タイムは・・・・1時間かかっちゃいましたけど
8月末に肋骨を骨折したりして本調子でなかったわりには
頑張ったかな・・・・と

ははは(笑)自分にあま~~い私です。

来年こそは50分きるぞ~~ってほんまかいな??






2009/10/01 18:36:22|今日の出来事
お教室
昨日の天気はどこへ・・・
今日はとても良い天気でした!!

そんな中、平塚のいつものお教室。
k・Yさんのウルが出来上がりました。(*^_^*)

とってもきれいに仕上がって、私もウキウキ気分!!
うれし~~~

今はダブルハイビスカスのクッションカバーの
キルティングをなさっています。


そうそう!!
昨日は、横浜のラニマーケットさんで
初めての体験講習を行いました。

体験して下さった方達が
とても前向きで明るい方々でしたので
私も元気をもらっちゃいました!!

全ては何かのご縁でつながっている・・・

同じ空間で同じ時間にハワイアンキルトをしていること
が奇跡的で素晴らしい事に感じちゃいます!!

体験して下さった方々!!!
どうもありがとうございます。

平塚教室の皆様!!
感謝!!










2009/07/15 0:29:10|今日の出来事
なんだかいそがしかったっす!!
先週ぎりぎりまで、キルト展の作品作りで、なんだか忙しカった私・・・・

12日の日曜日は、愛犬の9歳の誕生日で、なんと!!姪っ子の結婚式!!

幸せ気分を沢山いただいてきちゃいました。
花嫁さんって、幸せオーラがでるのね・・・・・

いままでにないくらい可愛いらしくって、きれいだった~~~

私もあのころを思い出して今ある当然と思っていた幸せを大切にしなくっちゃね!!
そうそう、アンティの教えにもちゃ~~んと、{家族をおろそかにしてはいけません}ってあるもの・・・
私も幸せオーラ出すぞ~~
(*^_^*)






[ 1 - 5 件 / 5 件中 ]