湘南宝石物語り

地球から人類への最も美しい贈り物ー「宝石」の物語りを湘南から発信
 
CATEGORY:その他

2011/04/05 22:01:31|その他
ハネスト閉店
突然のお知らせで申し訳ありませんが、宝石店「ハネスト」を閉じることにしました。厳しい経済状況と私達の高年齢を重ね合わせるとき、この辺が私達の力の限界かとの思いから、閉店を決断しました。二人で力を合わせて、18年間、宝石販売と宝石文化情報発信の仕事をしてきました。ハネストは、宝石を売るだけではなく、気が向いたときにふらりと立ち寄り、おしゃべりで束の間の息抜きをする場所としても利用されました。

人生の晩年からの全く未知の分野への転身でしたが、皆様からのご支援のおかげで、挫折せずにここまで辿り着きました。感謝の気持ちで一杯です。6月まで最後の「感謝セール」(全品3-7割引)を行った後閉店となりますが、事情なにとぞご理解お願い申し上げます。長い間ありがとうございました・

平成23年4月5日
原金治  原 幸子






2010/12/07 0:23:08|その他
映画「レオニー」、不愉快な一面
映画「レオニー」、不愉快な一面
イサム・ノグチの母レオニー・ギルモアを主人公とする角川映画「レオニー」を見た。買い求めた「プログラム」(¥800)には、B5 半分サイズの「お詫びと訂正」紙がはさみこまれていた。「ドウス昌代氏に心よりお詫び申し上げます。」として、10行ほどの訂正文が掲載されている。角川映画カラ「イサム・ノグチ 宿命の越境者」の著者であるドウス・昌代へのお詫びであることは分かっても、なにについてのお詫びか、さっぱりわからない。ドウス氏の上掲著書を読んで、映画「レオニー」を見た(この逆でも同じだが)人でなければ、このお詫びの意味を推量できない。
映画「レオニー」は、ドウス・昌代氏の著書が基になっていることは明白である。しかし映画の「プログラム」にある松井久子氏(この映画の製作・脚本・監督)へのインタビュ記事の記述には、原作者ドウス氏への敬意を著しく欠く部分があり、これを読んで私は不愉快になった。松井氏はドウス氏の著書が映画製作の動機になったことは認めているが、ドウス氏をこの映画の原作者と呼ぶことを拒否しているようだ。「事実を踏襲しながら、レオニーは私の解釈による女性像です。」と書いているように、松井氏はドウス氏のノンフイクションから事実と思われるところは借りているが、レオニーは松井氏が独自に創造した女性像だと強く主張している。私の見るところでは、ドウス氏がノンフイクションで彫り出したレオニー像と松井氏が映画で創り出したとするレオニー像とは基本的には変わらない。
「お詫びと訂正」は、ドウス氏への敬意を改めて表明したかに見えるが、松井氏と角川の基本的なスタンスは全く変わっていない。ならば、わざわざ見え透いた詫びを公表する必要もなろう。私の不愉快な気持ちは、この10行余の訂正文を読んでも変わらない。

この映画の「プログラム」には映画つくりに携わった人や協力した人を蔑ろにする歴然とした証拠がある。2ページにわたたる「CREDIT」である。字が極度に小さく、その上印字が薄く、読めない。CREDITは映画に直接、間接にかかわった人々への敬意と謝意の表明であるが、これでは逆効果である。本来なら印刷し直すのが筋ではなかろうか。これもまた私の不愉快の種である。







2010/12/06 0:43:51|その他
ハネストの全品半額セール
ハネストでは、創業18周年を記念して全品半額セールを12月8日(水)から1月末までおこないます

営業時間:11:30ーーー18:30
休業日:月・火曜 定休日、年末、年始の休業12月27日ー1月6日

ダイヤモンド・ルビー・サファイア・エメラルド・アレキサンドライト・オパール・パライバ・デマントイド・BUNZブランド・パール(アコヤ、黒蝶、白蝶、淡水、シード、花珠)、ロマングラス、コハク(虫入り)、アンティーク・ジュエリー、輸入絵画、その他店内のハネスト商品すべて半額
12月26日までは、「宍戸 泉 小品展」(油彩など約25点)も同時開催






2010/11/29 0:09:49|その他
宍戸 泉 小品展
2010年 12月8日(水)~12月26日{日)
   11:30~18:00
  定休日: 月曜・火曜

ハネストでの宍戸 泉さんの個展は三回目です。
約25点の作品展示が予定されています。






2010/10/13 23:11:34|その他
太陽の石、コハクの世界
琥珀は古代から、洋の東西を問わず、太陽の石として、富と仕合せを呼び寄せ、身を危険から守ってくれる装飾品として、珍重されてきました。
琥珀を通じて、数百万年、数千万年、そして時には数億万年前の世界と出遭うことが出来ます。琥珀の中に、当時の空気,草木、昆虫などが閉じ込められているからです。

宝石店ハネストでは、コハク宝飾品全品半額セールを実施中です。虫入りコハクを指輪に加工したものも、二点限定で、展示即売しています。
べっ甲の宝飾品半額セールも併せて行っています。

写真は、ほぼ完全な形で琥珀に閉じ込められた蟻、ハーバード大学比較動物学博物館所蔵






[ 1 - 5 件 / 278 件中 ] NEXT >>