今日は 11月のミニデイサロンです。
折りがみは、恒例となった「サンタクロース」「ツリー」を折りました。
初めて参加した方も、福祉村ボランティアに教わっていました。
福祉村では、第4火曜日の午前中にも 折り紙指導をしています。
場所は南部福祉会館1階の福祉村事務室です。
お子さん連れの方も、高齢の方も、花水地区に越してきたばかりの方も、
ぜひぜひご参加ください。 お待ちしています。
今日は、わらべの会が開かれる日ですが、
城島福祉村の皆さんが 見学にいらっしゃいました。
みなさん、参加者が作っている手芸作品や折り紙を興味深そうに見学。
折り紙万華鏡を手に取って、童心にかえって楽しんでおられました。
市内の福祉村が相互に交流することは とても大切で有意義だなと
感じさせられた 一日でした。
8月18日(土)の 平塚市学校対抗囲碁交流大会がおこなわれました。
福祉村がお世話していた小学生5名も2チームで参加しました。
うち、1チームは予選を通過し、5位に!! 5名の小学生の皆さんはそれぞれに頑張って
良い成果をあげられたそうです。全戦全勝の方もいたそうです。
暑い日も頑張って福祉村まで通ってきてくれた皆さん、本当におめでとう!
そして 指導ボランティアのみなさん、お疲れ様でした。
小学生への 囲碁指導が 佳境に差し掛かっております。
いつも 囲碁の指導をしているボランティアのNさんも 今日は二人の小学生を指導
してくださっていますが・・・・二人の小学生を相手に 楽しそう!!
囲碁の合間に小学生と話す話題は・・・
「もぐらって見たことある?」「なーい」「もぐらはミミズが好物なんだよ」「ミミズは薬になる
んだよ」・・・・年齢差50〜60歳の会話・・・聞いててすごく面白いぞ!
毎月 第2木曜日は 「わらべの会」が開かれています。
折り紙、編み物、手芸などで 参加者がそれぞれに楽しい時間を過ごしています。
編み物は 指導してくださる方が2名いるため 皆さん自分の毛糸を持ち寄っては
「ここはどうするの?」 「ここの編み方は?」 と聞いています。
折り紙は カレンダーを使った 「袋」を作っています。 また、箱根細工模様の折り紙で
六角箱を作っているグループもありました。
みんなで おしゃべりしながら 手を動かす・・・こんな楽しい介護予防を
福祉村で行っています。 気軽にご参加ください。