中年某走賊改めて老害某奏族

車と音楽好きなじいさんです。 昔はスピード出した事もあったけど、 今はいたってゆっくり走っています。 『のんびり走ろう平塚』です。 ビックなミニバンとミニのエステートが愛車です。
 
2014/06/06 21:05:05|アストロ君
アストロ君仲間
雨が続きアストロ君。
梅雨に入ったそうでアストロ君が続きそう。

今朝は相次いでアストロと出会った。
最近はすっかり見なくなったアストロ。

でも、今朝は家の近くで1台。
通勤路ふと見れば2台後ろにアストロ。

すれ違うアストロも時々。

大排気量で自動車税も莫迦高いアストロに今でも乗っている人は余程のマニアですね。
自分もその一人ですが。
近所にそんな人がいると云うことが心強い気がする。

まだまだアストロ君には頑張ってもらわねば。
定年になったら維持できないだろうなあ。







2014/06/02 22:57:42|つれづれ
雛孵る
 学校の玄関の久に毎年ツバメが巣を作る。
 朝、玄関に入ろうとすると小さな卵の殻が落ちている。
 今朝、孵って、邪魔な殻をポイしたようです。
 この写真じゃ、大きさ判りませんね。
 直径1cmくらいです。







2014/06/01 17:27:19|つれづれ
もろもろのこと
1日で終わるはずの体育祭が、雷雲発生で2日かかった。
お日様に1日中当たるとかなり疲れる。
だから、疲れも2倍だ。

スカイブルーのミニとすれ違った。
運転するは勿論おじさん。
向こうから手を振って挨拶交わした。
ウキウキだ。

6月1日鮎の解禁?
朝から金目川には太公望。
田んぼにも水が入って田植えが始まった。
梅雨が来る。

さわやかな5月が終わったばかりで、
昨日と今日は夏日。
部活の校舎はうだる。
エアコンは役所の一部なもんで使えず。
でも、一部は黙って使用。
今年の夏も猛暑かな。

この一週間、
山中演奏から体育祭の準備に、本番。
休みも無く土日の部活、
みんな疲れているよね。
さすがに今日は暑さで一人ダウン。
みんな気持ちは上向きでも、
気力はなかなか、
体力は低調。

暑くても天気は極上。
帰りは弘法山廻って、
山道を走る。
少しだけ気分転換。







2014/05/28 0:09:07|
税金払ってきた
やっと晴れ間が見えて今日はカントリーマン。
で、アストロ君と2台分の自動車税払ってきた。
2台合わせて、大台一本でちょっとのおつりが来る金額。
六月十日前に払わなければならないのがきつい。
一時期はアストロ君はあれでも、エコカー減税受けていたのですが、
今は10年越える車は10%の増税ですって。

要するに、10年も乗ってないで、買い替えなさい。
で、自動車メーカーを儲けさせなさいということ。

確かにエネルギー効率や排気ガスの事考えたら、
新しい車の方が優れているけど、
生産エネルギーや生産資源の事考えたら、
1台の車を大切にずっと使うのも充分エコだと思うのですが。

アストロ君は12歳、カントリーマンは50歳です。







2014/05/25 19:49:35|音楽室
秦野市植樹祭 名古木地区
昨年に続き今年も植樹祭にお呼ばれ。
普段演奏する事のほとんど無い山中での演奏。

昨年と同じく8時に秦野駅集合し本校専用シャトルバスで曽屋弘法のバス停。
そこから歩いて10分、植樹会場の登り口。
アストロ君は楽器を積んでここへ先回り。

楽器を取り出してみんなで担いで細い山道を山登り、約15分。
とてもじゃないが担いで上がれない、テューバやバリトンサックス、打楽器は市の車でもう少し上まで。
アストロ君もそこまでゆければ良いなだけど、ちょっと細い上、道が複雑で判らない。
地図には載ってません。

汗をかきかき、虫だ!滑るだ!とほとんど女子ばかりの40名の高校生が大騒ぎしながら1列になって山登り。

会場に着いたら演奏場所の品定め。
平らな場所はありません。
全員が立てる場所も無く木々が生い茂る。

譜面台を土に突き刺し、テューバの椅子は地面掘って安定させて。

虫除けスプレーしっかり掛けて、虫除けパッチを譜面に張っていざ音出し。
でも山中です。
様々な虫達が訪れる。
その度にワ〜〜!キャ〜〜!
もうダメ!と泣き出す娘も。
♪「僕らはみんな生きている〜」ですよ!
そう言えば去年は1人リタイヤして駅まで送って行ったっけ。

10時前、演奏が始まればみんなしっかり度胸を据えてしっかり演奏。

オープニングは「若草山のファンファーレ」
「リトルマーメードメドレー」
フルートアンサンブルで「ホールニューワールド」
クラリネットアンサンブルで「トトロメドレー」
サキソフォンアンサンブルで「童謡メドレー」
金管アンサンブル1で「アンパンマンマーチ」
金管アンサンブル2で「プリンセス・プリンセスのM」
そして「齋太郎節による幻想曲」
予定されたアンコールの「ルパンV世」
約40分の演奏

10時半、植樹祭開会式で再度「若草山のファンファーレ」

11時、楽器を片付けて、参加した一般の人たちと一緒に植樹。
但し何人かはもう限界で動けず。

植樹を終え、空いたお腹を振る舞われた豚汁を満たす。
限界で動けなかった娘も食べてる。
3年部長は演奏はしっかり頑張ったけど無私に完全にグロッキー。

12時過ぎ、「早く山降りようよ〜!」

市の車に重量楽器積んで、各自また楽器担いで下山、アストロ君に楽器を戻す。
一般参加者は山の上で筍飯のお弁当もらって食べてたが、
我々はここでお弁当もらって昼ご飯。やれやれ、虫の脅威が薄らいでゆっくり昼食。
アストロ君のクーラーBOXには昨日仕入れたジュースとお茶。

1時過ぎ、歩いて20分学校へ。
市の車も、自分も先行して学校へ。

1時半みんなが学校へ戻ってきて楽器収納。
市から提供の「秦野の美味しい水」と「記念タオル」配って解散。
でも疲れがドット出てなかなか腰が上がらず、
みんな学校を後にしたのは3時近くでした。

さあ、明日も学校ありますよ?
何人かは疲れて欠席だったりして。