中年某走賊改めて老害某奏族

車と音楽好きなじいさんです。 昔はスピード出した事もあったけど、 今はいたってゆっくり走っています。 『のんびり走ろう平塚』です。 ビックなミニバンとミニのエステートが愛車です。
 
CATEGORY:つれづれ

2023/04/08 22:45:12|つれづれ
更新免許証来た。夜はJazz練習。あと358日
先月末に更新手続きした免許証が配達された。
ゴールド免許復活。
次の更新は2028年(令和10年)五年後の70歳。
更新できる知力体力残っているでしょうか。愛車達はどうなっているかな?

夜は伊勢原のスタジオで師匠招いての練習。
楽譜探すのに時間がかかる。
楽譜読み間違える。よく見えん!
指回らない。情けないったら。

昼間はやる気底辺でただただゴロゴロ。動く気が起きない。
明日は1日何もない。
やらなきゃ。動かなきゃ、と思うのだが、いざとなると、、、、

温泉に行きたい気もある、、、、、、、






2023/04/05 18:59:43|つれづれ
生徒との最期の1年が始まってしまう。 あと361日
部員とはもうすでに一緒に活動しているけど、
普通の生徒との生活はいよいよ明日の始業式からです。
クラス替えも行われるから、昨年のクラスの生徒とは少し距離が出来てしまう。
ちょっと心がモヤモヤ。
改めて、大切に日々を過ごそう。

カントリーマンはいつになく快調。
今年になってから何度もレッカーのお世話になって、
新車から59年間のものが一通り壊れて交換。
つぎ心配なのはギアボックスか?
でも、流石にパーツがあるかどうか。






2015/11/29 15:43:15|つれづれ
今日も富士山ネタ
今日の富士山の積雪、
一本線が入ってます。






2015/11/27 22:37:44|つれづれ
気づくと富士は冬化粧
今朝、通勤時、ふと気づくと秋晴れの空に富士山は雪化粧。
ここ数日でずいぶん降ったんですね。
10月に一度積もったけど元に戻ってましたもの。
上空には飛行機が。
いつもだったら長く飛行機雲を引いているけど、
今日は飛行機雲が全くない。
空気が乾燥しているのです。
冬がすぐそこに来ているみたい。

帰り道。
今度は大きな月が。






2015/11/23 17:56:02|つれづれ
日帰り温泉の帰り道
行きに気になっていた場所へ立ち寄る。
それは道の駅「清川」
清川村に新規オープンの道の駅。
道路にたくさんの誘導員がいて、何事かと思っていたら、
道の駅のオープンでした。
規模としては小さな道の駅。
ささやかな地元産物の販売所。
味噌が少なくなっていたので、「丹沢味噌」を購入。
3割引だそうで、1㎏¥399円でした。
宮ヶ瀬に行く途中にあるので結構お世話になりそう。






[ 1 - 5 件 / 347 件中 ] NEXT >>