Floral ai ||FLOWER DESIGN WORKS||

フローラルアイ フラワーデザインワークス  神奈川県平塚市の完全予約制フラワースタジオのブログです。 イベントのお知らせ、 レッスンスケジュール、生徒さんの作品やFloralaiが手掛けるディスプレイ、いけこみの作品をUPしています。               公式ページ www.floral-ai.com
 
2008/03/01 23:14:03|生徒さん作品集
生徒さんの作品集 〜カラーのワイヤリングブーケ〜

 
 
 
 
教授科Nさん作:
「ワイヤー使い学んでよかった。」とのご感想。コサージュが楽にできる事は間違いありませんね♪伸びやかで素敵です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
教授科Iさん作:
ウエディング実習の前にワイヤリングを200本練習したIさん。素敵なしあがりでも「ブーケもっと練習しなくちゃ★」わかりますその気持ち。努力家ですね。
 
 
 
 
 
 
 
教授科Sさん作:
「ワイヤリングは密着させて。全体はバランスを取ることが大事」とSさん。そのとおりでございます!ミスカンサスのバランス素敵ですね。
 
 
 
教授科Tさん作:
切りすぎてしまったカラーも巻きなおしてワイヤリングすれば元通り♪さすがのテクに脱帽でした(^^
 







2008/03/01 0:59:20|GALLERY
LOHASな器
北欧生まれのNOMING VASEは紙ではありません。
 
プラスチックでもありません。
 
黒板に書くチョークが主成分で100%耐水性。
 
繰り返し使えますし燃やしても有害物質をだしません♪
 
色違いのシルバー・グリーン,専用バッグもデビューして
 
今後も大注目ですね♪   過去の記事は→こちら
 
花材:チューリップ(ジャックリーン)
 
 
 







2008/02/28 10:33:30|ギフトフラワー
エコバック!?
お花はラッピング勝負・・・?
 
そんな時代もありました。

命名“野原でつんできましたバック”。(笑
 
究極の簡易包装です。(包装してない!?)
 
持ち運びに便利なのに 
 
そのまま飾ってもかわいい。
 
さらに内側防水加工なので
 
お花が終わったらお弁当専用にできるかな?
 
心のこもったお花の贈り物♪
 
                  ご注文詳細は→こちら
 

 







2008/02/24 7:52:50|ギフトフラワー
プリザーブドフラワー 〜エレガント編〜

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
プリーツリボンを贅沢に使用し、
 
 
オフホワイトをベースに
 
 
ラメコートの施されたオレンジのプリザーブドフラワー
 
 
“アプリコット”で 煌めき をプラス。
 
 
さらに金銀パール&ダイヤ(!?)を加え
 
 
甘すぎないようボルドーのファーで抑えます。
 
 
 
 
 
本物を知る 大人の女性をイメージして
 
 
心をこめて丁寧に制作致しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お箱は大きな作品ももらくらくの
 
 
新商品、六角形“プリズムボックス”。
 
 
さらにさらに、日本が誇る・・・MOKUBA社の
 
 
ダブルオーガンジーをお花のようにふんわりとのせて♪
 
 
とっておきの花贈り・・・ご注文詳細はこちら







2008/02/24 1:35:00|GALLERY