やっかマンの道しるべ

いろんな趣味をupしてます。
 
2010/12/14 21:52:44|バイク
福袋。
まだ12月14日ですが、福袋の話題です。

『2011年WEB福袋の先行受注を開始します』
と、革ツナギで有名な『クシタニ』からメールが届きました。


値段は…3万円、5万円、10万円、15万円、18万円のコースから選ぶんだけど、 僕は迷わず3万円のコースにしました(笑)

クシタニの福袋は初めて買うので、試しに3万円って事でね(笑)


3万円と5万円はクロスジャケット等。
10万円がレザージャケット等。
15万円と18万円がレーシングスーツ等がに入っているそうです!



福袋なのに…26日までに注文した人は年内に届いちゃうそうですが、とても楽しみです♪



あと、1月2日はナップス初売りの福袋も楽しみです((o(^∇^)o))わくわく








2010/12/12 21:17:18|ツーリング
B級グルメ、鳥もツー!!

AM8:00に宮ヶ瀬に集合!
気温3度…寒い{{ (>_<) }}




秋山街道から大月へ抜ける時にリニアモーターカーの見学センターがありました。いつか見たいです!

R20号を甲府へ向かい、11時に到着しました^^
初出場で2010年全国B級グルメのB-1グランプリに優勝したお店。

鳥のもつ煮の元祖『奥藤二分点』



ちなみに奥藤は10分店あるそうです。


TBSの取材も来てましたよ(*/∇\*)キャ


んで、頼んだのがρ(´ー`) コレ
『鳥もつそば定食』1,607円


そばは一人11枚頼みました!


これが鳥もつ!

若鳥の砂肝、レバー、ハツ、キンカンを甘辛く煮たものです。


実を言うとそばを食べすぎて鳥もつはかなり残しました …。


帰りは精進湖へ向かいましたが、雪景色となり道がツルツル滑ってとても危険な状態でした!
融雪剤の塩カルでドライ路面もツルツルでした…コワっ!


精進湖の赤池交差点で宮ヶ瀬組と解散しました。

湘南組は富士宮へ向かいました。
途中、道の駅・朝霧高原で休憩。
富士山が綺麗でした。


15時に東名に乗っかり、17時に無事帰着となりました。

本日の走行距離…277km
食事代…1,607円

でした。










2010/12/07 17:49:52|バイク
潤滑油。
レッドラインのオイルが届きました





レッドライン-MC20W50(946ml入りで1,450円)
これを4本購入しました。

オイル交換2回分です



使用する乗り物は…XLX250Rです。
このバイクは粘度のお高い(お値段もお高い)オイルじゃないと( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ


友達に勧められたんだけど、僕にはホント高い…。

でも安心してブン回せるからいいけどね







2010/11/30 20:07:14|雑記
サクサク。

最近、メチャクチャ遅くなったのよね。。。
このパソコン…ヾ(-Д-*)ウーン…



メモリー1GBしかないんだけど、買った当時はスゲー早く感じたんだけどね(;´д`)トホホ



仕方ないのでアマゾンで注文しましたよ。
4GBのメモリーをね。




7千円台で4GBのメモリーが買えるなんて驚き( ゜Д゜) ス、スゲー!




PCを裏返してメモリーの蓋を外してみたところ。




んで、身体にまとわり付いてる静電気を除去しないといけないので、女体にタッチ❤じゃなくて、、、ドアノブにタッチ♪(((*゜ー゜)∧( ̄ロ ̄lll)エッ!!



メモリー交換後、なんか黒いのが増えたから速そうだよ^^




んで、電源オン

……す、すんげぇ〜!Σ(・ω・;|||
バカっ早じゃないっすか!!!

セキュリティソフトのお陰で何分も掛っていたメール受信もあっと言う間に受信。

文字の変換のThinking time も無くなったし( v ̄▽ ̄) イエーイ♪



もっと早く交換しときゃ良かった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ












2010/11/21 22:43:16|雑記
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1

今日はハリー・ポッターの映画を見てきましたよ(*´∇`*)

次回は来年の7月15日。
前売り券も買ったけど、まだ8カ月も先だからチケット無くさないようにしないとね^^;


おまけのストラップは『死の秘宝』と『謎のプリンス』にました。


『宇宙戦艦ヤマト』、『トロン』、『GANTZ』のチケットも買おうとしたけど、ひとりで見てね!と言われたので買わなかったよ!

(;´д`)トホホ