やっかマンの道しるべ

いろんな趣味をupしてます。
 
2012/11/13 21:18:27|雑記
暖かい下着。
先月のツーリングであまりの寒さから対策を検討していたところ、会社の仲間に『アンダーアーマー』を勧められた。

そして先週末、会社の先輩が軽井沢のアウトレットへ行くとの事でお願いして買って来て貰ったのがρ(´ー`) コレ

定価は9千円以上するものなのだが、アウトレット価格は5千円でお釣りがくるのだ。

裏地はフリースになっているのでポカポカ。


背面はこんな感じで脇と背中のグレーの部分はフリースでは無い。



凄いフィット感で身体が締まった感じになりとても着心地が良い!
こんな下着初めてだ。

今日の朝の気温は10℃。
バイクだとまだ耐えられる寒さだが、これ1枚の上にダウン+ゴアテックスのウエアの組み合わせだが寒さを全く感じる事は無かった。

これはいいね!

仕事中も暑くて汗だくになるだろうと思っていたが透湿性が良いので汗で蒸れる事も無くサラサラだった。

ヒートテックじゃ物足りない人にお勧めの1枚だ。
まぁ値段はアウトレット価格でもヒートテックが5枚〜7枚は買える値段だけどね。










2012/11/04 6:54:23|雑記
入間航空祭2012
入間基地の航空祭に行って来ました。

1機100億円の大型戦闘機F−15イーグル

子供の頃の最新鋭機だったが今も現役で頑張っているのだ。

プラモデルで作った事あるので実機を目の当たりにして興奮したよ!

ブルーインパルスのショーは軽微なトラブルにより中断しちゃったけど、はじめてみたので大興奮だったよ!










2012/11/01 8:20:22|バイク
安くて暖かい。

ユニクロの『プレミアムダウンウルトラライト(¥2,990)』

これ良いよね!
安くて暖かい。





ペラペラだからアウターではなくインナーで着れる所が良いよね。
僕の場合は革ジャンのインナーに着てるよ。
ペラペラだけど空気の層を作ってくれるから(・ω・)bグッ

性能的にはフィルパワーが640あるらしい。
ちなみにフィルパワーとはダウンの反発力(復元力)を数値化した物で、
一般的に550フィルパワーあれば高品質との事だ!

フィルパワーが700〜800あれば最も良質らしいです。







2012/10/29 22:14:03|クシタニ商品
レッグバッグ
お気に入りのバッグ、2ウェイレッグバッグ。オイルたっぷり浸透させたホルス牛革製レッグバッグだ。カラーは@ブラックAブラウンBオリーブグリーンの3色からなる。自分はブラウンをチョイス! とても柔らかく触り心地が良いよ!通常はレッグバックとしてバイクを降りた時はショルダーバッグとして使える優れ物なのだ。値段は¥19,950とお手頃価格。 ちなみに小銭入れも同じ素材の物を揃えたよ。







2012/10/28 16:25:02|クシタニ商品
ウォームパンツ
昨日、クシタニへ『Eライドウォームパンツ』の在庫を確認したら既に完売との事でした。
仕方なく他に暖かく過ごせるジーンズが無いか探してみたら見つけました。

EDWIN 503 WILD FIRE


この商品はクシタニとEDWINが共同開発した『Eライドウォームパンツ』と同等の性能を持つ商品なのだ!

WILD FIREメンブレンと言って防風・透湿フィルムを挟みこんでいるのだ。
履いてみると、これがホントに暖かい。
裏地に起毛素材を使っているのだ!


裾の裏側もグレンチェック柄なのでロールアップして履いてもお洒落。


この冬は暖かく過ごせそうだ。