colorful pop

遊びに来てくれてありがとうございます。 ミニチュアダックスのはな、ひかり、まりんのこと、 子供のこと、趣味のことなど綴っています。
 
2008/02/18 17:48:35|趣味
ウッズさん、毛糸の帽子スタート!
今日はウッズさんの編み物教室がありました。

「旦那さんと自分の毛糸の帽子を編みたい

とのことだったので、今日から帽子作りを開始しました。

前回のウッズくんのセーターの時に4本針を使っていたので、今回はすんなりと編みこなしていました。

「4本針、なんか楽しくなってきました^^」
とウッズさん。

やりますね〜。
その勢いで頑張りましょうね!!


とりあえず旦那さんの帽子から編み始めました。

来週の編み物教室までにどのくらい進むかな?

頑張ってね、ウッズさん。








2008/02/18 17:36:54|お花たち
花工場でお花探し♪
玄関先のパンジーがそろそろ終わりに近づいてきたので、午前中『花工場』にお花を買いに行きました。

オープンしたての店内はまだお客さんの姿はなく、
「いらっしゃいませ♪」と店員さんが声をかけてくれました。

たくさんのお花を眺められ、とっても幸せな一時♪♪


今回はデージージュリアン(一重咲き)とビオラを購入しました。

ビオラは2種類の色が混ざっていて、すごく大きな苗なのに100円だったので超お買い得でした。

やっぱりお花はいいですね〜!!








2008/02/18 7:22:49|はな・ひかり・まりん
甘えん坊さん。

私のお腹が大きくなるに連れて、はな・ひかり・まりんは私に対してすごく甘えん坊になっています。
 
赤ちゃんが生まれたら、ママが取られちゃうから今のうちに・・・とでも思っているのかな?
 
 
前までは寒ければ毛布に包まったり、みんなで寄り添って寝たり、石油ストーブの前を陣取ったりしていたのに、最近は気が付くと私の太ももの上を取り合って寝ています。
 
特にひかりとまりんは甘々で、私がソファーに腰をかけるとすぐに近寄ってきて上に乗ってきます。
 
そして、私のお腹に耳を当て、赤ちゃんの心音を聞いているかのよう・・・
 
 
犬ってさまざまな変化に敏感で、何も言わなくっても気づくことが多いけど、きっと私のお腹の中に赤ちゃんがいるのがわかっていて、赤ちゃんの成長をずっと見守っていてくれているんだと思います。
 
 
はな・ひかり・まりんは赤ちゃんが生まれたらどんな反応を示すのかな?
 
一緒に子育てしてくれるかな?
 
やっぱり焼きもち焼いちゃうかな?
 







2008/02/17 9:30:45|食べ物
うなぎ藤川 二宮本店
久しぶりにうなぎを食べに行こう!!」ということで
お昼に二宮にある『うなぎ藤川 二宮本店 』に行ってきました。

ここのお店は注文が入ってからうなぎをじっくり柔らかくなるまで蒸し上げ、その後焼くので、出来上がるまで早くて40分はかかります。

なので、我が家は必ず予約してから食べに行きます 笑。


ランチメニューは、うな丼ランチ1260円と、ひつまぶしランチ998円の2種類のみですが、どちらもお吸い物お新香がセットになっていて、うな丼ランチの方はうなぎ入り茶碗蒸しも付きます。

お味も申し分なく、超美味しい!!
これでこの値段はかなりお得だと思いますよ。

久しぶりのうなぎさん。
とってもおいしゅうございました^^












2008/02/16 11:06:40|趣味
れんまま第3回編み物教室〜

昨日はれんままのお家で編み物教室を開催しました。

お家にお邪魔すると、まず迎えてくれたのはとってもカワイイ「れんちゃん」。

12歳と高齢なんですが、元気よく広いお庭を走り回っていましたよ。

私が近づいても全然吠えないし、顔を近づけてくれてとってもフレンドリーで超かわいい^^。

うちの3ワンにも見習ってほしいです 泣。


お部屋もお庭も「」で統一され、お庭の中央には立派な枝垂桜が。

春にはたくさんの花を咲かせてくれるんだろうなぁ・・と想像も膨らみました。

今の時期もたくさんの小鳥さんが羽を休めにきていて、見ているだけで心が和みました。



さて、今日はもう片足のかかととつま先を編みましょう

編み方をれんままに教えながら、楽しくおしゃべり。

ついついしゃべり過ぎてしまい、れんままの手が止まってしまったり 笑。


昨日は旦那の帰宅が早かったので、あまり長く教えてあげれなくってごめんなさい。

しかも車で送り迎えまでしていただき、さらにお土産まで・・・

本当、いつもAありがとうございます。


あと1回で旦那さん用のくつした完成しますね。

この勢いで頑張りましょうね〜!!

来週もよろしくお願いします。