インドネシアのジャワサラサ(バティック)

 
CATEGORY:その他

2010/11/20 11:12:32|その他
飛翔
サイズは縦120×横132です。
緑は野原を紺は水を表現してみました。






2009/10/19 12:11:22|その他
鳥をモチ-フに・・・・・
しばらくぶりで更新しました。
鳥と細かいbatikの柄を組合わせてみました。
鳥は交互に白とうすい茶色で仕上ました。
ためしの作品なので・・・・・もっと大きい布で地色をかえてつくる予定です。






2009/05/21 15:16:42|その他
5月15日の作品の説明の写真です。
分かり易いように半分だけ(右側の濃い色の部分)が茶を濃くそめるためにもう一度ロ-を伏せた状態。この後左も全部ロ-伏せをしてもう一度茶にそめてロ-を落とせば完成ということになります。
順序が逆になったかなとおもいますが・・・・
出来上がるまでの工程を説明したかったので・・・・ 






2009/05/15 9:50:22|その他
久しぶりの更新です。
今回の作品はだいぶ手間がかかっています。
地色の部分にこまかい亀裂をいれ紺色の部分も黒にならないように
茶色をかけるときに全部ロ-でふせました。
茶色はできあがったらすこしうすかったのでもう一度濃くしたいところ
以外に全部ロ-でふせて茶をそめました。
この次に半分だけロ-ふせした写真をのせたいとおもっています。






2008/12/10 15:53:47|その他
大変長い間更新をすることができなくてすみませんでした。
私の体調がよくなかったのとパソコンも調子が悪くて・・・・・私と同じです。やっとパソコンを替えてすこしなれたので更新することができました。作品はあまりないのですが今がんばっていますのでこの次に期待してください。
紺地のは第1回の染なのでこの次にできあがりをのせます。
隣の黒地の(船が入っている柄)もう1度地色を紺にして染めてみたいとおもっています。これも乞うご期待です。よろしくお願いします。






[ 1 - 5 件 / 32 件中 ] NEXT >>