インドネシアのジャワサラサ(バティック)

 
2006/11/14 12:13:21|その他
ジャワサラサの柄の帯
ジャワサラサの柄を使って帯を染めてみました 布は絹地です。
小紋の着物などまたは織りのものにもよくあうとおもいます。
名古屋帯ですが全通にしてありますのでどこを出してもいいように
なっています。ジヤワサラサはおしやれ帯として使いやすいので大変
よろこばれています。




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

帯もステキですね
細かい模様が日本の着物によく合いそうですね。シックでとてもステキですよ。
Y.N  (2007/01/19 14:36:06) [コメント削除]

着物の秋に
春結城に秋大島と言いますから、
今だったら都喜エ門や屋久杉染めの柔らかい色目の大島紬に締めたくなる様な帯ですね。

Dr,Mango  (2006/11/15 1:02:29) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。