緑が丘から新しい二宮の風を発信します

旅が好き、山歩きが好き、自然が好き、人間が好き。そして愛犬リクにメロメロの普通の親父が「二宮の自然」と 「オープンな議会を目指す会」を新しい風にのせて発信します。
 
赤倉さんが松木議員内容証明に出された返事
松木議員が何を内容証明にし どういう返事が来ているのか(その内容は)言わず「俺は赤倉にも内容証明を出した。俺は言うときはバッシッと言うんだ。」と同僚議員に吹聴していたそうです。
 
赤倉さんからブログ掲載の許可を頂きましたので赤倉さんが松木議員に出された返事を紹介します。
 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
 
 二宮町議会議員 松木義明様               平成21年6月12日                 
 
       件:田口謙吉氏についてのご質問へのお答え
 
 本会が5月1日に発行した「かながわ議会DIGEST」第1号に掲載された田口謙吉氏執筆のレポートについて下記のようにお答えします。
 
質問@ 田口謙吉さんをどのような方と思われるか。
 
 回答:田口氏は町行政や町議会のあり方に関心を持たれ、その正しいあり方を求め、議会の傍聴等を通して、実態を自分の目や耳で確認している熱心な市民の一人であると認識しています。神奈川県下の同様な活動をしている人からも、信頼されている人であると思います。
 
質問A田口謙吉さんの記事が本当だと信じているか。
 
 回答:全員協議会、議会の進め方、視察旅行などについての報告等ですが、田口さんの報告は具体的であり、確かな情報源に基づいた信ずるにたるものであると思っております。                  
 
以上 開かれた議会をめざす神奈川市民団体連絡会 世話人代表 赤倉昭男                                                         







2009/07/16 12:41:40|緑が丘地域、自治会
てくてく サマ−コンサート

てくてくのサマ−コンサートによんで頂いたので見学に(地域の自治会をやっているので)行って来ました。
 
みんな楽しそうです。
 
 子育てグループの「てくてく」は入園前の小さな子供達がお母さんや先生と一緒に歌を歌ったりお遊戯や紙芝居をして週に一度(木曜日)みんなと過ごしています。
 
 緑が丘自治会は子育てママと地域の子育てグループを応援しています。







2009/07/16 8:16:56|緑が丘地域、自治会
今週のミニディはハーモニカコンサートでした
月2回ほど緑が丘で、地域ミニ・ディサービスがあります。
 
今週(15日)は二宮ジョイフルハーモニカの方々のハーモニカコンサートでした。  
 
8名の方のそれぞれの持ち歌の演奏を聞きながらみんなで歌いました。
このミニ・ディは緑が丘虹の会を中心に地域社協、自治会福祉部のボランティアによって運営、支えられています。







手紙を書留郵便にする意味がわかりません
松木議員から手紙が「書留」で届きました。
 
私が出した二通目の内容証明の返事だと思われますが論点がボケていて「こんなのに返事するの?これが六期目の議員のレベルなの?」といささかあきれています。
 
書留郵便にする意味がわかりません。
 
私の7月8日付けブログ「議会批判を許さない松木議員「内容証明質問」に返答!!」(松木議員の最初の内容証明の質問にお答えします )と合わせてお読みください。以下が松木議員の書留郵便の全文です。
 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
 
拝啓
 
うっとうしい梅雨空が続きます。
ご健勝のことお慶び申し上げます。私も元気で日々活動をしております。
 
さて、私の質問は、6月6日でした。そして一週間程度でご返事下さいでありました。
赤倉様は,即ご返事を下さいました。貴殿は、7月8日でありました。
本題に入ります。
 
 
 
一、その事をどのようにお考えなのか。私は、記事にする前に、事実を
調査してほしかったです。
 
 二、視察費用については、二本立てにしております。  公費と私費に分けておりますが、領収証が一括になっている事もあるかも知れません。
 
 三、「議員確認事項」で実施しています。
 
 四、議員打ち上げは「全員出席だ」はないと思います。その時々の当番者が出席、欠席を口答や文書を廻して○×でやっています。私が当番の時は書いたものを個々に見てもらい○×をつけてもらいました。またどこの議会か?は私が知る限り平塚市議会は12月定例会は三役迄と6月が課長職以上。中井町議会は3月と9月。秦野市議会は3月だと聞いております。もし記事や文章にするのでしたら調査してからやられたらどうでしょうか。
 
五、議員の公務とは,大変むずかしいと思います。視察先からも他の公務で帰る人もいます。また家族の中で緊急入院したまた(原文のまま表記)死亡した事で途中帰った人もいました。
 
 六、すべて議員で定めた事を実行しています。全議員で協議して定めています。 最後に私は前記しましたように、酒は家でも外でも飲んだことありませんそれを一緒に酒を飲んだと決めつけられ頭に気ました。(原文のまま表記)また貴殿が書かれた視察先に同行してない場所もありました。すべてに私は出席していないのです。
以上報告させていただきます。敬具







開かれた議会をめざす会 2009 シンポジウム
 
7/18シンポジウム「戦うブログ市長”東京で吠える!」
【転送歓迎】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
開かれた議会をめざす会 2009 シンポジウム
 
 「戦う“ブログ市長”(竹原信一阿久根市長) 東京で吠える!」
 
多数野党議会からの二度の不信任決議に、最初は議会解散で応え市議選挙、次は自身の失職。そして市長選挙で返り咲いた竹原氏。マスコミ報道では、「破壊者か?」と言われ「強引」な印象の強い阿久根市長ですが、実際は、どうでしょうか?
 
ブログタイトル「阿久根時事報ー住民至上主義」 http://www5.diary.ne.jp/user/521727/ ■2009/06/24 (水) Net-IB に、動画(6本。全部で1時間ほど)のURLがあります。これをご覧になると、地方の小規模自治体の状況と、なぜ竹原さんが職員を「攻撃」するのかが、判ります。
 
今回、はるばる鹿児島から上京をお願いしました。質疑の時間をたっぷりとっています。ご本人を交えての懇親会(3,000円程度)も予定しています。当日参加も可能ですが、会場が小さく、そろそろ満席になりそうなので事前申し込み(ハンドルネームOK)者を優先入場とします。
 
●竹原氏のブログより--------------------
 
「市民の、市民による、市民の為の市政 市民の代表として話し合いをするはずの議会では対話を放棄しています。 議員は質問するだけ、市長は質問できず答弁するだけです。議員間の話し合いもできません。おまけに議員の質問はひとり3回あるいは一時間で終了です。そもそも、「言いっぱなしと多数決」を議論とか審議などと呼び、誤魔化しているのです。市民の皆さんのお力で議会を話し合いの場に変えさせていただきたい。」(再選後の6月、市長就任あいさつ ブログより抜粋)---------------●
 
■+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  
 
■日時:7月18日(土)午後1:30〜4:30 (開場:午後1:00) 
 
■場所:東京都新宿区立若松地域センター(3Fホール 100名程度)  
・新宿区若松町12−6 TEL:03−3209−6030  
・都営大江戸線「若松河田」駅下車 「河田口」より左手方向徒歩2分
 
 
■参加費:1,000円(会員500円 当日入会可能)  
※事前申込者優先入場。ブログを読んでのご参加をお勧めします。 ■++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  
 
【第一部】  
午後1:30 アンケートから見える議会の姿ーどうしたら議会は開くのか    
報告:日野克彰豊島区議(開かれた議会をめざす会) 
 
【第二部】  
午後2:00 基調講演「住民至上主義」竹原信一鹿児島県阿久根市長  
午後3:00〜4:30 会場との質疑応答  
コメンテーター:小林弘和専修大学法学部教授(専門地方自治・地方議会)
 
…………………………………………………………………
 
 ●主催:開かれた議会をめざす会事前申込先:
お名前(ハンドルネームOK)をお伝え願います。 
tel/fax:03-3315-2155 (奥山たえこ@杉並区議)  
hirakaretagikai@gmail.com  http://hirakaretagikai.com/
 
事務局からシンポジウムの申し込み状況の報告が「おかげさまで、電話やFAX経由での方々が、30名ほど。  メール経由の方の人数が、40名超ほど。会員のご参加は、多分30名くらいと踏んで、申し込み不要と考えていましたが、会場(キャパ120名くらい)がそろそろあふれそうなので、資料印刷数や椅子の準備の都合もあるので、人数を把握したいです。お手数ですが、どなたも、お忘れなくご連絡下さい。」と来ていますので
参加希望者は事前申し込みをお願いします。