愛犬コーギーテラの事・イラスト等書いてます
 
2009/05/06 0:49:01|テラ
牛の骨さん

3年程前…

テラに『牛の骨』を買いました。

かなりの大きさの物です。

当然、
テラの食い付きもかなりのものでした。










かじっている時の音もかなりのものです。

床の堅い所でかじられると、音が増幅されます。

そのため、必ずクッションの上でかじってもらいます。










この骨の凄い点は、
歯石が見事にとれる事!



いつまでもかじっていてキリが無いので、ある程度すると片付けます。

片付けようとすると、
この体勢…








しかし…年々…

飽きたのか…
形が噛みにくくなったからか…
それとも、美味しくなくなったのか?…
ハタマタ年齢による噛む力の衰えからか…

かじる勢いが低下し、いまだに『牛の骨さん』現役で我が家におられます。

買って来た時の大きさを測って無いので比べれませんが、現在約18cm。

小さくなったもんだっ!

現在は歯石を取るほどの勢いが無いので、歯の手入は私がやっとります。

バリボリ!噛んでくれた時は楽チンだったのにな〜!







2009/05/02 1:07:40|テラ
燃える男!

前回は、クールダウンなところをお見せしたので、今回は少し燃えてるところをお見せしようかなっ!と思いまして…

















「あまりジャンプするなよ〜。足腰に負担が…」
なんて過保護な私の心配などトーゼン関係なしっ!!
















ヨダレでボールも顔も砂だらけっ!
口の中も真っ黒けっ!
口の中の砂は飲んじゃうんです。
(そして次の日出てくるんです。ビックリ!)












ボールに熱い男』が伝わったかしら…?







2009/04/30 23:34:56|テラ
こんな日もありまして…

ある日のボール投げ。

「早くボール持って来て〜!」
















「ナゼ…今…」(・。・;

















別の日のボール投げ。

「ボール持って来て〜!」















「ナゼ…今…出る?」(~_~;)










テラにしてみれば自然現象だし…
何も狙ってはいないのだけど…
呼んだとたん、わざわざ木陰に移動してどうしたのかと思えば、
お土産置いて来て…
こっちは、コケルよね〜!


失礼いたしました。m(__)m







2009/04/28 22:53:23|テラ
怖い顔。

ある日の散歩での出来事。(その4)

 
テラは少々コワオモテらしい…
 
(子供達10数人が、私とテラを囲んで始まった会話。)
子供A「ワーッ!この犬、顔怖い〜!」
子供B「なんて言う犬?」
子供C「日本オオカミだよ!」
子供D「日本オオカミは絶滅したんだヨ!」
子供E「じゃあ、この子は凄いんだネッ!」
 
って…なんだかテラは凄いらしい。
 
激論はしばらく続き、その後何事もなかったように全員去って行きました。
 
アー!面白かった!(*^_^*)







2009/04/24 23:40:02|テラ
ドーナツクッション?

痒いのか?不快なのか?
体を丸めてお尻を舐めてる姿…

素晴らしい柔軟性に感心してしまいます。

いつもは体が長くてデンッ!と場所を取っているのに、
すごーくコンパクトになって!

そのまま持ち運びたくなる衝動が湧いてくるのです。





角度を変えてみると、
ドーナツクッションの様にもタワシにも見えてくる…

時には、お尻を追いかけてその場で回り出す事も…







しかし、この行動、かなり体力を消耗するらしく、
終了時には結構グッタリ感が…


















「はいっ!ずっーと見てました。」