愛犬コーギーテラの事・イラスト等書いてます
 
CATEGORY:テラ

2013/04/17 23:56:00|テラ
花の季節ですねー
あちらこちらで満開だった桜が…
 
 

 
 

 
 
 
 
すっかり散ってしまい…
 

 
 
 
 
そのうちに花水木が咲いて…
 
 

 
 

 
 
 
 
八重桜が満開になって…
 
 

 
 
 
 
ツツジや…
 
 

 
 
 
 
タンポポ…
 
 

 
 
 
 
チュウリップも咲いて…
 
 

 
 
 
 
更新が滞っている間に、ドンドン景色が変わってしまいました。
 
 
 
 
またもや、ご無沙汰してしまいましたが、テラは毎日元気に過ごしております。






2013/03/23 23:59:02|テラ
進む春
1週間ぶりのご無沙汰でございます。
 
この1週間、私の生活リズムが突然変わりまして…
ブログを書くタイミングを見失っております。
もう少しすれば、生活リズムつかめてくると思うけどね。
 
さて、この1週間のテラですが、特に変わりなく元気です。
 
 
ある日の散歩。

平塚PAの陽だまりにてあくび。
 
 
散歩は相変らずのマイペースで、途中で座り込んだりしております。
 
 
 
 
 
 
テラは相変らずだけど、この1週間で桜が咲いたりなんかして、季節は進みました。
 
 
総合公園の桜です。

 
 
ある日の総合公園にての散歩中のテラです。

 
 
この総合公園を散歩した日、池に何かが浮いているのを見ました。
 
 

 
 
「なんだろう?」とよく見ると…
 
 

 
 
何匹もの亀が甲羅干し中。
 
 

 
 
“公園の池に恐竜あらわる!!”
…なんていう感じ…凄く小さい恐竜だけど…
 
 
 
 
 
 
また別の日の平塚PAにての散歩。
 
 

 
 
猫がベンチでお昼寝中。
 
 
 
 
 
 
そしてそのお昼寝中の猫とテラのツーショット。
 
 

 
 
 
猫に襲われるという過去を持つテラなので、今までは猫を見ると逃げていたのですが、この日はここまで猫に近付くという奇跡的状況。
 
今まで逃げていたからね…だから猫とテラのツーショットって初めてかも…
 
 
 
 
 
 
そしてソメイヨシノが満開!!
 
 

 
 
 
 
 
 
花と鼻の写真が撮れました。
 
 

 
 
こんな1週間でございました。






2013/03/13 23:57:03|テラ
本日も桜と写真
いつも散歩に行く、おおね公園。
ここでは“オカメザクラ”が満開です。
 
 

 
 
 
 
 
 
今日も、桜とテラの写真を撮りました。
 
 

 
 
 
 
 
 
ここの“オカメザクラ”は、ちょっと背が低いから、少しは写しやすいかと思ったけど…
 
 

 
 
やっぱり木に咲く花って、高い所にあるから、背の低いテラと同じフレームにおさめるって難しいね。
 
 
 
 
 
 
こうなったら、いっそのこと、地面に咲いている花と撮ってみるか!
 
 
 

 
 
ペンペン草だけどね。
 
 

 
 
でも、ピントが合わなくて…これも難しいものだわ。
 
 
 
 
 
 
散歩を続けると…
 
別の場所に咲いていた“オカメザクラ”が、先程の木より、もっと背が低かったので、また撮ってみました。
 
そしたら…
 
 

 
 
なかなか、いい感じかな?
 
 
 
 
 
 
更に散歩を続けると…
 
更に低い位置に桜を発見。
 
 

 
 
 
 
 
 
これが、テラの耳飾りに丁度良い高さ。
 
テラの耳に桜を合わせて撮ってみようと、シャッターを押したのですが…
 
 

 
 
向こう、向いちゃった…
 
一瞬前まではこちらを向いていたのになー!
あーあー。残念でした。






2013/03/12 22:45:33|テラ
早咲き桜とへなちょこ写真
地元の公園、平塚市総合公園の“玉縄桜”。
只今、満開です。
 
 

 
 

 
 
この桜、早咲きなのよね。
毎年、早い時期から桜を楽しめます。
 
 
 
 
 
 
毎年、これからの季節、桜を背景にしたテラのショットを撮ろうと、いろいろ試みています。
高い木に咲く桜と、低い所にいるテラを同じ画面に入れるのって、なかなか難しいのよね。
 
毎年、毎年…懲りもせず…
それでも、なかなか上手く撮れず…しかし、懲りもせず…毎年、毎年…試みています。
 
そうは言っても、あまり真剣に取り組んではおりませんが…
偶然に撮れる写真を楽しんでいます。
 
さて。今年も撮ってみるか!
 
その方法は…
 
 

 
 
こんな風に地面に近い所にいるテラの顔の下にカメラを差し出し、適当にシャッターを押すという、いい加減な方法です。
 
 
 
 
 
 
そして、撮りました写真がこちらです。↓
 
 

鼻のみ。
 
 

分かるかなー?テラの耳が写っていますよー。
 
 

顔が写って来たゾッ!
 
 

カメラをもう少し下の方に…だね!
 
 

下の方過ぎたか…
 
 

やっと…顔が…
 
 

今回はこれが限界。
 
 
今年も、こんな調子で、あと何回か桜との写真を撮るんだろうなー。
本番は、ソメイヨシノだ!
 
さて。どんな“へなちょこ”が撮れるか、楽しみです。






2013/03/11 23:54:00|テラ
ちょっと不気味な出来事の終了
前回の続きです。
テラったら何を思ったのか、家の廊下をあっちへ行ったりこっちへ来たりと自主的に歩きだしまして、なんか不・気・味…そんな話の続きです。
 
 

 
 
前回の話の最後では、あっちへ向かったので、今回はその続き…
 
 

 
 
こっちへ向かって来るところからです。
 
 
 
 
 
 
こっちへ来たら、またあっちへ向かって…
 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
そしてまたこっちへやって来る…
 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
こんな調子で廊下を何度も往復していて、「いつまでウロウロを繰り返すのだろう?」と思い始めた矢先…
 
 

 
 
いきなり、カメラの前にドカッと座り…
 
 

 
 
その往復行動は突然終了したのでした。
 
 
 
 
 
 
そして大変に満足した様子の、お顔。
 
 

 
 
 
 
 
 
その満足のお顔から、そのまま“大あくび”もしちゃいまして…
 
 

 
 
充実のひとときだったようです。
 
テラによる、突然のこの行動。
私には謎が残るが、テラが満足ならそれで良し。
充実したのならそれで良し。
 
 
 
 
 
 
私には謎が残るが…一言、言っておこう。
 
テラ。不気味な往復行動の無事終了、お疲れさんでした。
 
 







[ 1 - 5 件 / 261 件中 ] NEXT >>