秘密の部屋の少女A

元不登校のゆるゆる日記。今日もなんだかんだ生きてます
 
CATEGORY:arisuと愉快な仲間たち

2015/01/18 19:20:19|arisuと愉快な仲間たち
悪友のような戦友のような後輩


前回が恐ろしく暗い記事だったので今回は明るくて嬉しかったことを。

まずは後輩のことから。

前回かいたようにこないだの一件が大分後を引いてる私なんですけど、そんな私を後輩の雛菊がなんだかんだ気遣ってくれるんですよ。

そうじゃなくても受験のストレスでイライラしたり落ち込んでるんですけどね。そんな時に明るい話題を振ってくれるしなるべく桔梗の話をしないでくれたりするんです。

こないだなんて桔梗がいつから学校に行き始めたのか先生に聞いて「昨日かららしいですよ、学校行き始めたの。さっきの先生の言い方じゃあもっと前から行ってるような言い方でしたから。一応先輩にも言っておいた方がいいかと思って」なんて言われまして。

後輩にそんな気づかいさせるなんて先輩失格ですね。だけど結構嬉しかったり。普段は憎たらしい後輩ですから尚更。

そう、ちょっと前の話なんですけど私が冗談で「雛も同じとこおいでよ」って言ったことがあるんです。そしたら「まぁ行きたいとこがなかったら考えます」って言われて。そんな話もすっかり忘れたころに数学がどうしても追いつかなくてうじうじしてた私に「しっかりしてくださいよ、先輩が受からなかったら私が行く意味ないじゃないですか」と言われました。

本当に冗談で言っていたつもりなので覚えててびっくりしました。いやいや、こんな風に書くとめっちゃ良い後輩に見えますね。

卒業後も連絡取り合っていきたいです。




 






2014/12/22 21:27:03|arisuと愉快な仲間たち
クリスマス

クリスマス会にて


先生「じゃあ今年を振り返ってみて、良かった事と悪かった事一人ずつ言ってみて」

雛菊「私から!悪かった事は英語が全く分からなかったことです……良かったことはたくさん先輩を苛めれたことです!(私を見ながら」

桔梗「どの先輩…って大体分かるけど」

私「……」

桔梗「次arisuちゃんいけば?」

私「えー…悪かったことは数学と英語が追い付かなかったことです。これからも頑張ります…良かったことは……………憎たらしい後輩ができたことです」

先生「なんだかんだ相思相愛じゃない」

私・雛菊「いや、別に」



 






2014/12/16 20:52:33|arisuと愉快な仲間たち
飾りつけ

クリスマス会の飾り作成中にて。



Merry Xmasっていうのをガーランド風に作ってた時の会話

桔梗:文字を紐に通す
私:通された文字の位置を調節

桔梗「…」

私「ねえこれさ、紐後ろ側に通した方が良くない?」

桔梗「一文字ずつ前と後ろとで変えてる」

私「…(細かいな)」

桔梗「…」

私「…」

桔梗「あぁ!!」

私「!?」

桔梗「文字と文字の間隔は2センチだって!」

私「めんどくせぇわ!!」


こんなんでも仲良いんだよ(/・ω・)/

 






2014/12/14 18:47:57|arisuと愉快な仲間たち
リコーダー


メールにて


私「明日リコーダー忘れんなよー」

雛菊「りょーかいッス
 リコーダー行方不明事件

 被害者、私
 犯人、どう考えても私。

くそぅ迷宮入りした。探偵でも謎が解けないっす(^_-)-☆」

私「さっさと探せよ、一応聞くけど学校に忘れてきたとかはないの?」

雛菊「もう見つけましたよ」

私「」


短いね、多分今後もこんな感じになると思います|:3ミ






2014/12/12 16:55:04|arisuと愉快な仲間たち
愉快な仲間たちのご紹介

さて、同じフリースクールに通っている仲間をご紹介。ぼっちじゃないんだぜ私。


取りあえず今10人くらいいるのかな?来てるのは5人くらいだけど。

↓来てる組

私(arisu)中3

桔梗 中3
→一番仲のいい友達。重度のオタクで腐女子。絵が上手。

花梨ちゃん 中3
→あまり話さない大人しめの女の子。声がなぜが小さい。

雛菊 中2
→超毒舌だけど仲はいい

朝顔ちゃん 小5
→小学五年生最近はいってきた子。大人っぽい。


↓ほぼ来ない組

柊 中3
→3年唯一の男子。正直見てると腹が立つ。

松くん 中2
→数回しか会ったことがない、レアキャラ



↓復学組

鬼灯ちゃん 中2
→裁縫が上手な子。

芙蓉ちゃん 中2
→ドМ。単純。かわいい

杉くん 小6
→見てると面白い子。



こんな感じかな!花と木の名前で統一してみたよ。あと女子率高いね!
このカテゴリーにはこの仲間たちとの日常でも語ろうかなぁと。でも多分出てくるのは私と桔梗と雛菊だけだと思う。
うるさいからね、私たち。

ちなみにちゃんと先生も居ますよ。説明省くけど。

日常と言ってもほぼ会話文のギャグになると思うので暇つぶしにでもどうぞ!


 






[ 1 - 5 件 / 5 件中 ]