前回が恐ろしく暗い記事だったので今回は明るくて嬉しかったことを。
まずは後輩のことから。
前回かいたようにこないだの一件が大分後を引いてる私なんですけど、そんな私を後輩の雛菊がなんだかんだ気遣ってくれるんですよ。
そうじゃなくても受験のストレスでイライラしたり落ち込んでるんですけどね。そんな時に明るい話題を振ってくれるしなるべく桔梗の話をしないでくれたりするんです。
こないだなんて桔梗がいつから学校に行き始めたのか先生に聞いて「昨日かららしいですよ、学校行き始めたの。さっきの先生の言い方じゃあもっと前から行ってるような言い方でしたから。一応先輩にも言っておいた方がいいかと思って」なんて言われまして。
後輩にそんな気づかいさせるなんて先輩失格ですね。だけど結構嬉しかったり。普段は憎たらしい後輩ですから尚更。
そう、ちょっと前の話なんですけど私が冗談で「雛も同じとこおいでよ」って言ったことがあるんです。そしたら「まぁ行きたいとこがなかったら考えます」って言われて。そんな話もすっかり忘れたころに数学がどうしても追いつかなくてうじうじしてた私に「しっかりしてくださいよ、先輩が受からなかったら私が行く意味ないじゃないですか」と言われました。
本当に冗談で言っていたつもりなので覚えててびっくりしました。いやいや、こんな風に書くとめっちゃ良い後輩に見えますね。
卒業後も連絡取り合っていきたいです。
|