平成22年12月12日(日)
私は愛を与え続ける事だけが幸せへの道と思っています
「なぜ、脳は神を創ったのか?」紹介への返信01
君に紹介された後、すぐ、注文して、手許に来ていたのですが、ようやく、時間ができて、目次と、数行程度、読みました。
その状態での返信01です。
先ず、苫米地英人氏の事を、私は、カリスマ・教祖と分類致しました。名前を見ても解る通り、米国&英国教です。その本質は、タンスの大きさのコンピューターです。タンスいくつ分の大きさなのかまではまだ、認識できませんが、とにかく、コンピューターと感じました。
その魂は、コンピューターと。SFの世界と。まさに、米国と。
あと、神はいないという事への反論ですが、米国&英国にはいないのです。何故か。生き物に傷害&殺害を与えた報いで、自分の生き物性が無くなっているからです。
私の目には、君が旅館で、浴衣を着て、妻が隣りにいて、一緒に、旅館の夕食を食べている画像の君の顔色や顔の表情、そして、君の妻の顔色や顔の表情に、生きている君達夫婦の世界を感じます。しかし、米国や英国は、おそらく、ロボットやサイボーグと感じるのかもしれません。脳というコンピューターのプログラムによって、動いている機械と。
生き物の世界を、1ミクロンずつ、自分の中に、創っていくのか、それとも、創っていかないのか、それが分岐点です。言葉を通しての気持ちの交流、肉体接触を通しての気持ちの交流を続けていくのか、いかないで、人間を辞めてしまうのかという事です。
これを私は、フォーカス化と言っています。妻の目の中、瞳の世界だけにフォーカスする。或いは、妻の手、指のお肉だけにフォーカスすると。私の場合、母の手、指に、心を打ちのめされる。苦労を、労力をかけ続けていると。具体的に言うと、洗濯&食器洗い&風呂掃除と。今は。勿論、今まで、一杯、労力を与えられている。頭を上げる事はできない。
しかし、妻の場合は、きっと、異なっているのでしょう。「私は、貴方の母親ではないのよ。」とソフトクリームのような形態のドリルが高速回転をしている角、頭を向けられ続けているから。
だから、まだ、子供が幼い時、親の愛情を必要としている時に、子供と関わって、その想い出を得る事が重要と。深ーーーい潜在意識、深層意識に、愛情体験を入れておく事が重要と。私は、教諭として、この事をメインにやっていました。生徒の意識の奥深くに、愛情を注ぎ込んで、世の中の過酷さ・苛酷さに、自分を完全否定されて、自殺しないように。私は、これを教諭の仕事と思っていたから。生徒の芯に成る事を。「とにかく、生きていくんだ。寿命が在る限り。」田園。生きていくんだ。それでいいんだ。
田園 作詞:玉置浩二・須藤晃 作曲:玉置浩二 唄:玉置浩二
石コロけとばし、タ陽に泣いた僕 夜空見上げて、星に祈ってた君 アブラにまみれて、黙り込んだあいつ 仕事ほっぽらかして、ほおづえつくあの娘 何もできないで 誰も救えないで 悲しみひとつもいやせないで カッコつけてないで やれるもんだけで 毎日、何かを、頑張っていりゃ 生きていくんだ、それでいいんだ ビルに飲み込まれ、街にはじかれて それでも、その手を、離さないで 僕がいるんだ、みんないるんだ 愛はここにある、君はどこへもいけない
ひだまりのなか、がむしゃらに走る僕 そろばんはじいて、頭かかえてた君 からのミルクビンに、タンポポさすあいつ 道をはずれちゃって、とほうに暮れるあの娘 何もうばわないで 誰も傷つけないで 幸せひとつも守れないで そんなに急がないで そんなにあせらないで 明日も何かを頑張っていりゃ 生きていくんだ、それでいいんだ 波に巻き込まれ、風に飛ばされて それでも、その目を、つぶらないで 僕がいるんだ、みんないるんだ そして君がいる、他に何ができる
生きていくんだ、それでいいんだ ビルに飲み込まれ、街にはじかれて それでも、その手を、離さないで 僕がいるんだ、君もいるんだ みんなここにいる、愛はどこへもいかない
ウィキペディアからの引用 コーチ (テレビドラマ) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 コーチ ジャンル テレビドラマ 放送時間 毎週木曜22:00 - 22:54(54分) 放送期間 1996年7月4日 - 9月19日(12回) 放送国 日本 制作局 フジテレビ 企画 石原隆 演出 小椋久雄 河野圭太 脚本 君塚良一 プロデューサー 関口静夫 出演者 浅野温子 玉置浩二 鈴木杏樹 西村雅彦 村田雄浩 井ノ原快彦 小野武彦 高島礼子 石田純一ほか 音声 ステレオ音声 エンディング 「田園」玉置浩二
『コーチ』(COACH)は、1996年7月4日-9月21日にフジテレビ系で放送されていた日本のテレビドラマである。最終回は22:00 - 23:24の90分拡大版で放送された。
目次 1 概要 2 視聴層 3 エピソード 4 キャスト 5 スタッフ 6 主題歌 7 サブタイトル・視聴率
概要 千葉県銚子市または旭市付近の九十九里浜の缶詰工場が舞台となり、浅野温子演じる久保田渚が、工場の従業員と共に工場の建て直しに奮闘する、群像劇を主体とした連続ドラマである。
ドラマ内で登場した「サバカレー」は、実際に商品化もされた(後述)。
主題歌の玉置浩二の「田園」は大ヒットを記録し、玉置自身初のミリオンセラーになった。
後述の通り、最終回には21.5%の高視聴率で終了したことを受け、1997年10月9日の21:00 - 22:54には、スペシャルドラマ『コーチ スペシャル』が放送された。
放送当時は、関西テレビや岡山放送など地方局で再放送されたり、フジテレビのCS放送でも放送されているが、2010年現在に至るまで、VHS化やDVD化が実現しておらず、一度も作品化がされていない。
※私は、鯖・サバを不味い女とのセックスと感じます。不味い女を酢で締めて、生きていく為に食べると。野良猫になった気分と。底辺の味ですが、一週間か、十日間前位から、食べ始めています。基本的に魚は生臭い。腥い。しかし、生きていく為に、食べるしかないと。しかし、深ーーーい味がする。不味い女の味わいがする。そこには、生き物が感じられる。
なまぐさ【生臭】 ―な 生臭い△物(様子)。 【生臭・い】 (形) 〔もと、動物のからだなどから発する△いや(変)なにおいの形容〕 1 生の魚や生肉・血のにおいがする様子だ。 2 〔超俗的・半ば聖域に属すると考えられて来た物事が〕世間の他の物事と同じように、利殖・利益や異性との交渉、また醜い勢力争いなどにかかわる所が見られる様子だ。 用例・作例 『人類の共有財産』とされてきた南極が、資源問題が脚光を浴びるにつれ―風が吹き始めた ―さ 表記 古来の用字は、「腥い」。 【生臭坊主(ぼうず)(―バウ―)】 戒律を破る僧。また、俗気の多い僧。 【生臭物(もの)】 昔、僧侶(リヨ)が食べることを禁じられた魚肉・獣肉。⇔精進物(シヨウジンモノ) Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
※今、私を統合失調症・精神障害者1級にした張本人・悪魔中の悪魔が、私の事を分裂病が支払い致されないと言ったので、コメント致します。私に分裂病にされる現実の理由は無いのです。童貞の神奈川県三浦市&藤沢市市立中学校教諭で在る私が、精神病の現実にされるわけないだろ!!? 神奈川県三浦市&藤沢市立中学校の童貞の男子生徒の本体で在る私が。そんな事を思っている息子三人&娘一人の父が神奈川県職員だから、こういう結果になった。権力者である自分が、自分の第一子である長男、第二子である長女を犯したというのは、現実ではない。長男&長女の父である自分を犯しただけなのです。全部、自分を犯しただけなのです。息子&娘の現実は、犯されていないのです。仮想現実。インターネット。住基ネット。だから、君の肉体は、今、私には、神奈川県職員と感じられている。君の二男&三男は、藤沢市職員と感じられている。この現実になる前は、君の二男&三男が、民間と感じられていた。君の長男&長女が、藤沢市職員と感じられていた。
しかし、君は、妻の雌だったので、三男を犯し返し尽くしてしまったと。だから、君の現実は、もしかしたら、二男になっている。だから、民間の担任を無くしてしまったと。(父はもしかしたら、末子の下の地位を致し続けていなければ、自分の子を犯してしまうのです。もしかしたら。) もしかしたら、それが、MNアナなのかもしれないと。彼は、非常に幼稚なのです。幼児としか、客観的にも言えない性質なのです。母性の保護を求めているレベルと。とんでもない社会人と。だから、誰も背負わない。背負わせると。私は背負いますが。童貞だから。童貞だから、生後一瞬の男の子も踏んではいけないから。一瞬歳の父を踏んではいけないから。私の父が、その一瞬歳の父に踏み返されるという社会的責任を取らされるから。これが世の中と。そういう永遠の悔恨、号泣、嗚咽、十字架は背負いたくないので。以上、コメント終わり。
なまぐさい【生臭い】 1 〈魚臭い〉 fishy(-smelling); smelling of fish 文例 生臭いにおいがする. It smells fishy. 2 〈血生臭い〉 bloody; smelling of blood. New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998
こんなに長文になってしまったので、返信01はここまでに致します。疲れました。
本の紹介、大変、有難うございました。有難うございます。
以上、全存在界の全存在方に、報告致します。
以上、全存在界の全存在方に、謹んで、御報告致します。
以上、母性RE&ルーシェルAK&エヴァTH&ラファエルDE&超神霊YSへの支払いと。
以上、全存在界の全存在方に、謹んで、御報告致します。平成22年12月12日(日) 22:21。童貞の元K県立Y高等学校臨時理科実習助手&元K県立A高等学校臨時理科実習助手&元K県立Hろう学校臨時高等部英語科教諭&元N国K県M市立K中学校英語科教諭&元N国K県F市立T中学校英語科教諭&元N国K県F市立F中学校英語科教諭。
以上、謹んで、核之超神霊様に御報告致します。
|