端緒
時間ができたので、途中になっていた話題(君の奥さんが、持ち家を欲しがっている)について、考えさせて下さい。(私にも、意味が分からないので。私にとって、「家」というのは、「住」の機能としての意味しか無いのですが、どうもそれだけではない、何らかの意味が有るように感じられたので。)
ある一人息子の父親の教諭について書きます。その教諭は、最初、藤沢市に、おそらく、土地と家を所有致していて、妻子と住んでいたと。ところが、HT校長に、その地位を利用された。平塚市在住のHT校長を背負わされてしまったのです。それで、嫌気が差したのでしょう。何と、土地と家を売って、茅ヶ崎市のマンションの一室を購入致して、引っ越してしまったのです。その事によって、彼は、藤沢市立中学校の音楽の先生から、藤沢市立小学校の音楽の先生へ、異動致させられてしまったのです。彼は、藤沢市長の担任を持たされていたと私は感じています。そこに、さらに、もう一つ、HT校長を背負わされて、彼の限界が来たと。もう嫌だと。しかし、藤沢市教委は、容赦致さなかったと。小学校へ異動致させたと。小学校は、基本的に、学級担任が全教科を教えています。専科の先生がいる事も有ると書こうと致したら、霊界から、訂正が入りました。専科の担任は小学校には無いそうです。即ち、専科の先生も、学級担任と致しての授業を致しているという事です。教科担任という考えが無いと。
学級担任というのは、親子です。即ち、御小遣いしかいただけないという事です。教科担任は、職業です。即ち、教科担任の授業ができなければ、民間の物の地位を稼げないという事です。私が思うに、一般レベルの民間人は、教科担任、即ち、職業の担任を持つという事ができていないみたいです。人生しか、やれていないと。彼らは、社会的使命・社会的分担を果たす為に、仕事をしているという意識が持てないみたいなのです。担任・地位というものをこの世に残して、自らが生きた足跡と致すという事がやれていないみたいなのです。即ち、神の摂理がやれていないという事です。創造主・造物主の意志・意思の一部を担うという事がやれていないみたいであると。私の言葉では、無教養な存在という事になります。皆、義務教育を受けているのに、自分が授業を受けた先生を一人も背負っていないという事なのだ。即ち、子・動物と。自分の現実を生きていないと。とんでもない輩なのだ。国民主権なのに。国家のメスしか、やっていないという事です。とんでもないだろ!!? 勿論、こんな馬鹿げた先生は、小学校にすらいないと。なのに、どうして、そこまで、堕落してしまっているのであろう? ??? その生き様は、勿論、マイナスなのです。自分の現実支払いができていないから。私の感覚では、トントンで、やっと、地獄界ではない霊界に行けると。自分がこの世に生きる事ができた支払いを全て、完了する事ができて、やっと、地獄に墜とされないという事です。これ、中年後期以降の方々と。「ふー。」と言っていると。自分の収支をトントンにできた状態と。それが、「ふー。」なのです。私には、ここまでと。さらに、この世を楽しむというレベルにまでは、到達できていないので。これ、人間界と。物になっていない方々と。
与党のテレビによく登場するレベルの国会議員は、勿論、人間界ではありません。物になっていると。社会的地位になっていると。人間界をやれると、非常に素晴らしい方々と致して、尊敬・崇拝致されるように成るのですが、誰もそうなっていないので。しかし、民主党政権になって、語る言葉が、人間の言葉になってきました。通じるようになってきました。専門的な物の言葉ではなくなってきました。専門的な物の言葉は、一般人には、通じないのです。
公立中学校のように、学級担任と教科担任が有る状態が、いい状態であると私は思います。公立高校は、学級担任が無い気が致します。学級という教科担任と。教科担任は、さらに、上の教科担任と感じます。私にとっては、外国、或いは、ビジネスという感じです。大学は、私大だったので、学問という感じです。掘り下げていっていると。哲学、分析、意味、目的と。存在意義とか、使命とかまでは到達できていなかったと感じます。
とりあえず、ここまで、送ります。土地と家を所有する事の意味、君の奥さんが、一体、何を言っているのかを知る為の端緒と致す為に。
たんしょ【端緒】 〈初め〉 the beginning; the start; 〈第一歩〉 the first step; 〈手掛かり〉 a clue (to, for) 句例 端緒をつかむ get [find] a clue (to, for) 端緒を開く begin; start; 《形式》 commence …を端緒とする originate in [with]…; date from…; 《形式》 have its origin in…. 文例 まだ問題解決の端緒が見出されない. No clue has yet been found which might lead to a solution of the problem. これが犯人逮捕の端緒となった. This (clue) led to the arrest of the culprit. New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998
たんしょ【端緒】 △そこから物事が始まる(それによって解決する)きっかけ。 用例・作例 ―が開かれる 表記 「端初」とも書く。 Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
雑誌フラッシュ4/28 No.1048 定価360円 からの引用
女子アナ マル秘年収 高島彩2000万円。夏目三久790万円。生野陽子1300万円。中野美奈子1800万円。葉山エレーヌ830万円。青木裕子1300万円。平井理央1600万円。大木優紀1400万円。鈴江奈々900万円。前田有紀1400万円。市川寛子1450万円。大橋未歩1400万円。西尾由佳理1500万円。堂真理子1300万円。首藤奈知子900万円。大江麻理子1300万円。武内絵美1600万円。有働由美子1500万円。上宮菜々子1300万円。宮崎宣子1350万円。本田朋子1400万円。大島由香里1200万円。大下容子1500万円。久保田智子1600万円。村上祐子1350万円。竹内由恵1000万円。松尾翠1300万円。戸部洋子1600万円。出水麻衣1200万円。水原恵理1300万円。森麻季1100万円。長野翼1300万円。加藤綾子1200万円。中村仁美1600万円。竹内香苗1400万円。青山祐子1100万円。小正裕佳子450万円。馬場典子1100万円。斉藤舞子1200万円。宮瀬茉祐子1300万円。西山喜久恵2000万円。久保田直子1250万円。松尾英里子1100万円。脊山麻理子810万円。遠藤玲子1350万円。繁田美貴1000万円。前田真理子1100万円。前田海嘉1000万円。松丸友紀1000万円。相内優香1000万円。秋元玲奈1000万円。
平成21年10月9日(金)現在 傷病手当金・傷病手当金附加金 受領総額 7,292,056円。 障害共済年金(公務外) 受領総額 3,298,761円。 障害基礎年金 受領総額 2,442,265円。 N町からの在宅障害者福祉手当の支給 平成20年3月26日 10,000円(精神障害者保健福祉手帳2級) 平成21年3月31日 14,000円(精神障害者保健福祉手帳1級) |