昨年のデータで・・・・
2019年は
パワースイッチをONにした回数 1370回
アワーメーターで 327時間
2018年
パワースイッチをONにした回数 1354回
アワーメーターで 481時間
パワースイッチをONのready回数は
ほぼ同数ですが
アワーメータで154時間も昨年は少なかった。
2018年の走行距離も13,600km
2019年は7,437Kmと半減だからアワーメーターの
時間も少なくなりますね。
一回当たりの走行距離が短いので
燃費も2019年は一昨年(2018年)より
10%ほど悪くなっていました(ーー;)。
走行距離が少ないので燃料代は
2018年の6割で済んでいます。・・・・・・車計簿・・・・・1
レギュラーガソリン単価

FU〜 横浜トヨペット Toyopet プリウス PRIUSα アルファ alpha DAA-ZVW41W-AXXGB DAA-ZVW40W-AWXGB ツーリングセレクションS DAA-ZVW41W-AXXEB(T) YOKOHAMA ハイブリッド hybrid synergy drive 共同作用. 共働,シナジー 複合型相乗効果ドライブ 複合型相乗効果駆動 ハイブリッド相乗効果ドライブ
サイト内の検索が出来ます。